こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おばさんって呼ばれて・・・
投稿者デミ    34歳 女性
2007/09/05 20:40

こんばんは。

どーでもいい話なのですが、先日駅の売店で私の荷物が商品を倒しそうになったところを、教えてくれた男性がいました。
(子供と一緒にいました)
もちろん親切で教えて頂いたのですが、「おばさん!!おばさん!!」(えっ、私???)って感じでした。

子供のお友達なんかは○○ちゃんのママと呼ぶし、正直おばさんって呼ばれたことがなかったので、びっくりしました。

年はとっていくので、おばさんと呼ばれるのは時間の問題とは思いますが、やっぱり慣れなのかなぁ?

かと言って「おねえさん」って呼ばれるのも辺だと自分でも思うし・・・

そんなこと考えてるのって私だけなのかなぁ?
読んでいただいてありがとうございます。

だって
投稿者あみ    34歳 女性
2007/09/06 13:52

時間の問題も何も・・・私もデミさんと同じ歳だけど・・・
実際もう「オバサン」でしょう。

 ちなみに私は一番上の子を生んだ25の時に、腹を括って「オネエサン」とは別れを決めました(あくまで呼ばれ方です。中身は女を捨てていませんよ!)なので「オバサン」と呼ばれても気にならないし、自分でも子供相手に自分を指す時は「おばちゃん、やってあげるよ〜」などと言います。20代の頃は逆に「おばちゃん」はまだ早いでしょう、なんて周りに言われてましたが。

 でも、その男性もまったくもって失礼ですねぇ。せめて「奥さん」くらい言えなかったのか。多分女ゴコロの分からないニブイ人だったんだと思いましょう・・・

ありがとうございます
投稿者デミ    34歳 女性
2007/09/06 21:29

あみさんコメントありがとうございました。

今回初めての経験(?)だったのでコメントさせていただいたのですが、あみさんのコメントみて結構すっきりしました。

今まで自分の子供がらみではない知り合いの子に、自分のことをなんて言っていいのかわかりませんでしたが、明日から「おばちゃん」でいこうと思ってます

また何かあったらよろしくお願いします。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |