こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
愚痴。。。
投稿者悲しい気持ち    37歳 女性
2007/08/17 11:10

うちの義実家は車で2,3分のところにあります。
結婚する時、近くに住めば泊まらなくてもいいからと
いうことで近くに住むことに決めたのに年数が経つにつれて
お正月に泊まるようになり、お盆に泊まるようになりと
どんどん、最初の約束と違ってきているので嫌になって
しまいました。
義実家にはたまに帰るわけではなく結婚当初は毎週のように
義実家に帰らされていて自分の実家には帰る時間がないほど
でした。
私が一度キレてからは月に2回ほどになりましたが、
主人は実家が大好きだし義母から集合がかかると
大喜びで帰るので結局何も変わっていません。
主人には義妹が二人いて二人は異常に仲がいいので
義実家に帰っても居心地が悪いのです。
しかも上の義妹は離婚して甥っ子を連れて義実家に同居
しているし、下の義妹は毎週末泊まりで義実家に帰ってきているので、いつ行っても肩身の狭い思いをしています。
結婚してからずっと仲間外れな感じでしたが、実の姉妹だし
仕方ないかなって思っていたんですけど、離婚してからその状態は変わってないのに主人に父親代りのような役目をさせるのです。
私としては仲良くしていれば何とも思わないのですが
散々、私のことを邪険にしてきて自分が離婚して男親が
必要だからと言って主人に代りを頼むなんて・・・
いい気がしません。
義母も何かと甥っ子が可哀相だといい、年下のうちの子に
我慢するように言ったりします。
この子には普通の家族がないからと、夏休みなどがあると
うちの子達に泊まりで遊びに来るように言ったり、私達の家族旅行に一緒に連れて行くようにいったりします。
自分達は年に数回、海外旅行や国内旅行をしているので私としてはそれで十分じゃないかと思っています。
海外旅行なんて毎年行けるだけでも幸せだと思うし・・・
最近は義実家に行くのが億劫になってきました。
毎年、甥っ子の誕生日になると義母は旅行を計画して
私達や下の義妹家族を誘います。
他の孫にはそんなことしないのに甥っ子だけ旅行を計画してるのも嫌なのですが、私としては私たち家族を誘うことも嫌なのです。
普段振り回されている分、もう自分たちだけでやってもらえないかと思ったりしてしまって・・・
どんどん嫌な人間になりそうで落ち込みます。
支離滅裂な文章を最後まで読んで下さってありがとうございました。

以前にも
投稿者さり    35歳 女性
2007/08/17 17:05

 確か・・・以前にも、同じ悩みでスレを立てた方ですよね?(違ってたらごめんなさい)

 自分の家族のことだけでも大変なのに、お義母さんや義姉妹さん達に振り回されては、ストレスも溜まりますよね^^;

 私にも義姉妹がいますし、その上同居なのでお気持ちは分かります。嫌なことは嫌、とハッキリ言えたら楽ですよねぇ。でも言えるわけないし・・・
 
 そんな中、私がしているのは「お誘いは(理由を考えて)三回に一度は断る」「自分の感情抜きで、ま、いいかと思ったことは深く考えない」「自分の許容範囲内でやるべきことはやる」ということです。

 ここに書き込んで少しでも気を紛らわし、少でも義家族に対する気持ちが治まればいいですね!

 あまりアドバイスになってなくてすみません^^;
 
 

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |