こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
困っています
投稿者まな    23歳 女性
お子様: 女の子 1年4ヶ月
2007/07/24 14:15

はじめまして。

いま困っていることがあり皆さんに聞いてもらいたくて書き込みしました。

旦那の家族と同居しているんですが、旦那の祖父のことで困っています。同居と言っても、正確には同じ敷地内に家を建ててもらい住んでいます。
私たちの家の前には畑があり、毎日祖父が畑仕事をしにこっちにきます。
それで、毎日こどもに会いにくるんです。
玄関は用心のためいつも鍵をかけているので、リビングの大きな窓から声をかけて「起きとるか〜」と言ってきます。はじめのうちは、私も窓を開けて子供を会わせていたんです。最近は、暖かくなってきたので、網戸にしていました、そしたら祖父は自分で網戸を開け子供を見に来ます。
あたしがその場にいないときは、網戸から勝手に部屋に入ってきます。

こんなのアリですか??
私たちの家なのに勝手に入ってくるってあんまりですよね。

私も毎日、気使って大体みんなが帰ってくる頃に子供を連れて隣に遊びに行きます。できれば行きたくないんですけどね。でも、こっちにこられるよりましなので毎日連れて行きます。

こっちが気使ってるのに、祖父はそんなの関係なしにやってきます。勝手に部屋に入られたらプライバシーもあったもんじゃないです。

同じような経験された方いますか?

ん〜・・・
投稿者くぅ    32歳 女性
2007/07/24 20:50

はじめまして!
毎日きて時間的にどれくらい家にいるんですか?

たぶん旦那のおじいちゃまだからなんでしょうね。
きっと自分のおじいちゃまだったらそうは思わないのでは?

私は自分の祖母ですが、昔の人なのでアポもなく勝手に家にきて
2〜3時間はいます。(毎日ではないですが・・)
私にも生後4ヶ月の子供がいます。
やっと寝てくれた・・・・と思った矢先「ピンポーン」とチャイムが鳴っておきたりもありました。

私はそれが義父母だったりしたらむかつきますが、おじいちゃまならそれくらいいいのでは?と思います。

昔の人だから、そんな感じなんでしょうね。
きっと悪気も何もないとおもいますよ。

きっとひ孫が可愛くてしかたがないんではないですか?

仕方ないのでは?
投稿者なおっち    35歳 女性
2007/07/24 22:18

同じ敷地内に家を建ててもらっているのなら仕方ないんじゃないかな・・・。その時点で、プライバシーはないも同然だと思いますよ。ましてや可愛いひ孫がすぐそばにいるんですもの、当然のごとく会いにも来るし、自分の家族の家に何も言わずにあがるのだって、おじいちゃんからしてみれば普通のことなんじゃないですか?こっちが気を使ってることなんてわかるはずもありませんよ。

お隣りに遊びに行くのもあまり気がすすまないようですが、それだったらどうして一緒に住むことをOKしたのでしょう。それがどうもわからない・・・。

もしどうしても嫌ならば、ご主人に相談されてはどうですか?おじいちゃんが知らないうちに家に上がっててびっくりするから、家に入ってくるときは一声かけて自分の顔が見えてから上がってくれるように話してくれないか・・・。とか。

ご主人を通してだったら角も立たなくていいんじゃないでしょうか?

同じ経験をしてないので理解できない部分もあるかもしれません。が、ん〜やっぱり仕方ないと思うけどなあ・・・。

ありです
投稿者まゆっち    30歳 女性
2007/07/25 08:37

敷地内に家があるんだから当たり前じゃない。

そんなことで困っていたらこれからいろんなことに困っていくわよ。
そんな開けて入られるのがいやならば家中鍵かけて入られないようにしたらいいじゃない。

都合の良いことは甘えて都合の悪いことには文句を言う。

おこちゃまね。

う〜ん
投稿者kokoa    23歳 女性
2007/07/25 11:33

しょうがない気もします・・。 敷地内に建ててもらいという言葉どうりならやっぱりあちらも気にはしないでしょう(ましておじいちゃんってそんな感じですよね)            網戸にする時期だけと我慢して、そこは気にしないようにするしかないかなと思います。 ただ主さんの嫌〜な気持ちも理解できますよ。突然こられたらやっぱりあわっくってしまいますし・・。                         でもここは子供に会いに来ることも事前にはだいたいわかっているんだし、我慢するしかないと思います。がんばってくださいね  

私は平気かな
投稿者とものしん    32歳 女性
2007/07/25 17:51

生まれ育った環境にもよるかと思う。

私は、玄関開いているのが当たり前の田舎の家で育ったから、おじいちゃんの行動って平気。

しかも、家を建ててもらっている時点で、プライバシーのことを言ったら、きりがないよ。

自分の家に、農作業した汚れた服で上がってこられたら、私も嫌だし、
目の前で入れ歯を掃除しはじめたら、ふざけんなって思うけれど、年も年だから、大目に見てあげたら、丸く納まるよ。

旦那のおじいちゃんでしょ?明治、大正、昭和?の生まれで、戦後を生きた人だもん。変われと言っても無理だと思うよ。

今度、勝手に上がってきたら「おじいちゃん、泥棒だと思って、おまわりさんに電話するとこだったよ」って大げさに言ってみるといいかも。

年を取るほど、考えが子どもになるっていうから、子どもがしていると思えば仕方がないと思えるかも。難しいけれど、頑張ってみて!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |