こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
セントラル子供タレントのことご存知でしたら
投稿者おお    愛知県 37歳 女性
2007/07/17 11:31

セントラル子供タレントのオーディションのこと知ってらっしゃったら教えてください。以前から気になっていて応募を考えています。選考の方法とか実際受けた方、所属されてる方いらしゃったらオーディションの流れ、実際に合格したらお仕事はできるのか?等ほかにも子供タレントに興味のある方コメントお待ちしています。

う〜ん・・・
投稿者みんみん    30歳 女性
お子様: 男の子 3年10ヶ月
2007/07/17 15:26

おおさん、こんにちは。
私の友人が正式オーディションの前の課程を受けたことがありました。
友人は結局、所属を断念しましたが、一部の内容です。

おおさんのお子様の年齢が分かりませんが、友人は子供が1歳半くらいの時です。とりあえず写真撮影をされたそうなのですが、正式に登録したりする写真では無いにも関わらず、それだけで3万円請求されたそうです。

受かったとしてもレッスンと言う項目があり高いお月謝が必要です。必ず仕事があるかというとそうでも無いようで、たとえ仕事があったとしてもレッスン料にもならないとか・・・

習い事として。
投稿者のん    30歳 女性
2007/07/17 20:31

オーディション料、写真撮影料、レッスン料、その都度実費がかかってきます。
大抵は合格できますよ。
要するに、生徒さん集めですから。

音楽、ダンス、マナー、演劇、その他いろいろ習い事を全て行なうと思って、高い月謝も納得できるなら受けてみるのもいいと思います。

仕事が入るかどうかは、その子の個性や実力次第ではないでしょうか。

友人の娘さんがいわゆる子タレ的なことをしていましたが、
高い月謝、登録料、オーディション料、その度に写真撮影料。
それなりの役どころとなると、日焼けNG、すり傷や虫刺されでさえNG、少しの体調不良もNG、
友達とも思い切り公園で遊ぶことも出来ず。
親子共にかなりのストレスを感じて辞める子も多いようです。

相当の覚悟がないと出来ないと思いました。

ずいぶん前ですが
投稿者とくこ。    40歳 女性
2007/07/17 22:16

10年近く前、長女が2歳くらいの頃にやっていました。

自分で応募して一応書類審査、二次審査…
みなさん、おっしゃるように、宣材写真撮影だけで数万円が半年でいきます。
その後スーパーのチラシなど「誰でもいい仕事」は数件頂きましたが、オーディションがからむとなると…
社内選考だけで数十倍を勝ち抜かなくてはなりません。
それについても「○○の仕事の社内選考を行います」とは連絡が来ますが、そのオーディションの真偽についても私達には知る術はありません。

社外オーディションに行けてもそれこそ100人以上の中から選ばれなくては出られない世界です。
また、大きな仕事になれば例えば2人選んで、当日機嫌のいい方(つまりはこの子でなくちゃ!ということは…ほとんどない)となり、がっくり度も倍増なんてこともざらです。
しかも仕事がどこであってもそこまでの交通費は自腹。どなたかかもおっしゃってましたが、オーディションがある前は怪我、日焼け、体調不良などに備え、神経質になる親。。うちの場合、挙げ句に歯をケガし、登録を続ける事もあきらめました。芸能人以上に子タレは歯が命ですよ。。

「お金のかかる習い事」で割り切れるならお勧めかもしれません。


投稿者ピッチ    42歳 女性
お子様: 男の子 6年ヶ月 / 男の子 3年ヶ月
2007/07/17 22:35

 こんにちは
子供がタレントをしています。
オーディションでよくセントラルさんのお子さんと一緒になります。
ご自分のお子さんに自信があるならセントラルさんに所属することも悪くないと思います。
大きな事務所ですから、仕事もたくさんとってくると思います。
ある番組に強いと言われていますから、その番組に出たい場合もいいと思います。(渋谷まで片道1時間以内といわれているのでおおさんのお住まいでは難しいですね)
ただ、売れっ子グループ(カタログのカラー写真組)に入れないと、仕事はエキストラとかその他大勢系のものばかりだそうです。
ものすごく人数が多く、そこから這い上がる為には普通にかわいい位では駄目だと思います。
この業界、事務所はたくさんあります。
どのようなことをさせたいのか、またお子さんがしたいと思っているのかで事務所をしっかり選んだ方がいいと思います。
お子様の性別・年齢にもよりますが、3歳でも親と離れて大人ばかりの部屋で名前や歳を言えて、質問にも答えられるのが当たり前の世界です。
家の子供の場合は、七五三の写真を撮りに写真館に行った際「撮影は無料にするから家の写真館のモデルになって欲しい」と言われたり、読者モデルを1度したらそれ以降も連絡がありモデルをして欲しいと言われる程度ですが、どこか違うところがあるそうです。
タレントになる為には色々な要素が必要です。
CM撮影も子供にとっては必ずしも楽な現場ばかりではありません。
お金を貰う限りプロですから。
そのへんの覚悟がきついようでしたら、読者モデルという道もあります。
少なくとも、私はわが子をセントラルさんには所属させません。

こんばんは。
投稿者aaa    21歳 女性
2007/07/17 23:20

みなさん、こんばんは☆

私の体験談ですので、参考にならなっかたら申し訳ありません。

私は、小学生の頃にセントラルに所属していました。
オーデションの内容は、歯並びをみせたり、軽い質問をされたりと、想像のままでした。

写真撮影料や授業料は高額でした。
と、親がいっています。笑

本格的な仕事や、専属の仕事はもらえなかったけど、私にとっては良い経験になったと思います。
経済的な理由もあり1年でやめる事になりましたが、楽しかったです。

今は事務所に所属はしていませんが、声をかけてもらうことがたまにあり、深夜の情報番組やケーブルテレビの番組にださせてもらうことがあります。
私はとても満足です。

経済的な理由もあるし、事務所に入れてもらう事は無いと思いますが、もし自分の条件にあったところを見つけられたらな。と、夢のまた夢ですが思います。

主さんも、条件にあう事務所をみつけられるといいですね。

長い文章失礼しました。

ありがとうございました
投稿者おお    愛知県 37歳 女性
2007/07/20 21:35

皆さんご意見、体験談等貴重な情報いただきありがとうございました。改めて考える時間が必要だとかんじました。やはり現実は厳しいですね。

〆後にごめんなさい
投稿者ピッチ    42歳 女性
2007/07/21 07:40

おおさん、お手紙ありがとうございました。
もし、まだご質問等ございましたらおおさんも手紙を受け取れる状態にしておいてご質問いただければ、お答え出来る範囲でお返事させていただきます (^^)
下のアドレス欄の上のチェックボックスをオンにしていただければOKです。
アドレスは公開されませんから大丈夫ですヨ。

大変失礼しました!
投稿者おお    愛知県 37歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月
2007/07/21 16:37

お便りださせていただきまして、私のアドレスを入力したつもりでしたがごめんなさい。早速入力します。今しがた別の方の投稿に目が留まりコメント拝見し、びっくりしました。お子様すごいですね。プロですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |