こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
再再婚
投稿者tmm    31歳 女性
お子様: 6年1ヶ月
2007/07/10 13:27

子供は一番最初の旦那の子供です。1歳半の時に離婚したので、もちろん子供はパパの事を覚えてません。次に結婚した人は、2重人格っぽい人で、カーっとなると何をするかわからず、離婚するときも包丁を振り回されたりしました。子供の前でもしたので、その人の事は会いたいとも言わず、今まで来ました。その人と揉めてた時に助けてくれたのが今一緒に住んでいる人です。2番目の人との間にはマンションを購入してしまい、その残債と車のローン、相手の引越代やら家具家電代全て負わされ、貯金はもちろん、今その借金を返しながらの生活をしています。今の彼は10歳下ですが、借金を全て名義人になってくれて払ってくれてます。でも、さすがに私の親にはまだ言えずにいます。彼のご両親は事情を全て知っていて、わかってくれてます。私の親はとても厳しく、昔ながらの親なので、もちろん勘当ものだと思います。2回目の離婚では、母親が育て方を間違えた、自分のせいだと自分をせめ、自殺未遂をしてしまいました。その為、姉は私とそれ以来一切口を聞いてくれません。もっともだと思います。これから先、ずっと黙ってるわけにもいかず、両親にきちんと話さなければと思ってますが、面と向かって話しをするのが怖く、1年半がたってしまいました。子供は今のパパとずっと一緒にいたいし、ちゃんと親に話さなきゃダメだよって逆に言われちゃいました。きちんと会って話すべきでしょうか。手紙を書こうかとも思ってるのですが、何しろ、一度私のせいで親が自殺未遂してしまってるので、怖くて・・・。

怖くても
投稿者×2    神奈川県 33歳 女性
2007/07/10 21:17

もし釣りでなければ・・・の話ね。
言うか言わないかは自由だけど、迷ってるなら言った方が良いと思う。
親が自分を責めて自殺未遂しただの、姉が口も聞いてくれないだの、気にすることはないと思う。
それよりあなた自身がもっと大人になることだと思う。
ちゃんと自分の足でちゃんと立って生きていけるような人になる。
確かに頼りになる人がそばにいてくれることは、誰だって安心できるけど、その人はいつまでもいるわけではない。
一緒に寿命が来るわけないし。
実は私も再々婚だ。
子供は3人目、今のダンナの子供。
二度目までは相手に依存してるところもあった。
誰かがそばにいてくれないと、私立っていられない・・・ってね。逆に、私がいないと、この人だめになっちゃう・・・とかね。
でも三度目は、さすがに私も自分を見直した。
それからは親ともうまく行ってる。
やっぱり親はあなたのことが可愛い。そんな可愛い娘がなぜ何度も失敗?と自分を責める。これ当たり前よ。
あなたがしっかり自分をもつこと。それが一番よ。
それを考えて行動したら、その時親も姉も許してくれるよ。

☆ありがとうございました☆
投稿者tmm    31歳 女性
2007/07/13 14:45

自分がしっかりする!当たり前の事ですよね!そんな事すらできずに今まで逃げてました。言う言わないは別にして、しっかりと地に足を付けて進んで行きます。結果は後から付いて来ると信じてます☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |