こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
そうじ
投稿者悩みママ    23歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2007/07/02 12:25

皆さんは掃除ってどんなペースでしてますか?

私は変なとこで神経質、変なとこで大雑把です。

掃除は週に1回。全て徹底的にしてます。

というのも、この日はここ、この日はあそこ、みたいに少しづつ出来ないんです。
ここはピカピカだけど、あそこは汚ないと意味ないと思ってしまうんです。

そして掃除機も排気のことを気にして、シンクに全部布をかぶせて、子供の昼寝中にします。(掃除中は違うとこに寝かせます)



うちのダンナは気にしないと言ってます。十分だと。
でもママ友は、「掃除は基本毎日でしょ。汚い」と・・・


週1回は少ないでしょうか?
子供のそばでも掃除機の排気は皆さん気にしないのでしょうか?

週一回で大雑把
投稿者みるく    30歳
2007/07/02 14:13

私の母が専業主婦でしたが週1〜2回で念入り、丁寧にやってました。掃除する日は外で夕飯まで外で遊ばされることが多かったくらいです。
ひどいときには夕飯そっちのけ。お惣菜並べてましたよ。
「キッチンきれいにしたから作ると汚れるとか...」
父は「適当でいいから毎日少しずつやればいいのに」と愚痴っていました。

うちの隣人さんは夫婦でキレイ好きで毎日夜も時々物音するくらい掃除してるようです。
私が「共働きで夫婦で掃除苦手で大雑把だから、週1でも適当だ」と話すと
「子供さん大丈夫?夫婦で大雑把だといつ丁寧に掃除してるの?」と不思議そうに聞いてきました。

と言うことでうちは週1回掃除機をかけて部屋中の誇りは吸い取ります。
吹き掃除もどこかで週1回やりますね。でも細かいところなんてやれません。
よく見えるところや気になるところ。
キッチンは毎日片付けの時にやるし、お風呂も入る前と後掃除します。
大掃除は年末以外にGWとかの長期休暇に一日します。
毎日夜しか家にいないので、こんな程度ですが元気に気持ちよく過ごしてます。

よく友達とか呼んでます。
人が来るときは必ず週1に拘らず来る前にキレイにします。

ご家族が満足して、自分が納得できれば事情や気になる度合いも違うしいいと思います。
人の家庭のことゴミ屋敷みたいじゃなきゃとやかく言うことはないですよね。
「毎日しないと気がすまない」なら表現もわかりますが「掃除は基本毎日でしょ。汚い」と人の事を言うなら失礼しちゃう。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |