こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
兄弟が欲しいのですが無理なんです。
投稿者シンママ    25歳 女性
2007/06/18 21:45

私は、未婚の母です。
色々な覚悟を決めて、シングルマザーになりました。
覚悟は決めていたつもりなのですが・・
子供も2歳になり、ママ友たちは2人目がいたり。計画していたり・・。
正直、うらやましいです。
この子に、兄弟がいたら・・とか考えてしまいます。
気持ちが、不安定で父親がいたらな〜とか考えてしまいます。
覚悟が足らないと言えばそれまでですが・・・。
周りからは、まだ若いので、出会いはあると言われますが、そういう気になりません。
この子の父親はあの人一人なんです。
これから、子供に父親の事をなんというか・・?色々不安はつきません。
シングルマザーの方、どうやって自分自身と戦ってこられましたか?

お子さんのお父さんとはどんな感じなのでしょう?
投稿者らら    25歳 女性
2007/06/19 19:47

シングルマザーではないのですけど投稿させて頂きます。

ご事情がありシングルマザーになったようですが

お子さまのパパとはもう一緒になれないのですか?

今”この子の父親はあの人一人”や”兄弟がいたらな”

と思うようなら、その方と一緒になるのが(なれるのであれば)

一番いいように思いました。けど色々事情があるのでしょうから

もし一緒になれないのならお子様の兄弟を作ってあげるためにも

一歩進んでみたらいかがでしょう?

今すぐではなくて少しずつ前向きに考えてみたらどうでしょう

か。

やはり一人っ子より兄弟がいたほうが楽しいですからね。

主婦のたわごと
投稿者ひろたんママ    三重県 30歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2007/06/20 10:28

シングルではないのですが投稿させてもらいました
この子の父親はあの人一人なんです…とゆうかあなたのこの母親はあなた一人なんだよ
母親が前向いて歩いてないでどうするの?一生懸命前に向って歩いていない母親と一緒にいたんじゃ子供は兄弟いてもいなくてもhappyになれないよ
元旦那と一緒にいても幸せになれないから別れたんでしょ?
なら子供と二人で元気に幸せになれるようにがんばって
主婦のたわごとなので説得力もなにもないかもしれませんがどうしても伝えたかったので投稿させてもらいました
離婚は大変でしたね、これからHAPPYなことがおこるように願ってます

↑・・・離婚???
投稿者グルグル    21歳
2007/06/20 10:42

離婚ってどこに書いてあるの?「未婚で産んだ」って書いてあるよ。

結婚してて妊娠中に別れたとしても未婚扱いにはならないよね。

「結婚してて妊娠中に離婚し現在はシングルマザー」

なのと

「最初から結婚はせずに未婚のままシングルマザーになった」

のではすごく違うでしょ。

手放してしまったものを取り返そうとするならともかく、最初っから

ないものを手に入れようとしてるのよ。

ご意見ありがとうございます。
投稿者シンママ    25歳
2007/06/24 09:03

私は、彼と結婚できなかったのは彼の両親に反対されたからです。
私自身、彼の子供が欲しかったです。彼も私と結婚するつもりで子供ができた時とても喜んでくれました。
ただ、彼の両親を説得できなかったのです。彼も、自分の両親側についてしまい・・。
どこかで、甘えがあるのでしょうね・・。
そんな人じゃない。きっともどって来てくれる。そんな考えが私の中にあるです。
もう3年!!いい加減忘れないとと思うのですが・・。
彼のことを憎んだときもありました。でも、そんなんじゃ、子供を愛せない。
好きな人の子だから、きつくても育てられる。がんばれる。そう思うと楽なんです。でも、そう思えば、思うほど、彼のことを思ってしまいます。
彼ともう一度、話あいたいと思い、別れてからなんどか連絡を取ってみましたが、無理でした。
どうやって、前向きになればいいのでしょう?

理由
投稿者らら    25歳 女性
2007/06/24 11:42

なるほど。
そういう事情だったのですね。

彼の両親がシンママさんとの結婚を
反対した理由ってなんですか?
それによって彼の行動は正しかったのか
間違っていたか変わってくると思うのです。

それはよくわからないのですが・・。
投稿者シンママ    25歳
2007/06/24 16:55

理由は、よくわからないのですが、一番の理由は結婚前に子供が出来たことでした。 彼は喜んでいたのですが、順番が逆だの、世間体だの・・。今授かっている子供は堕ろして、やり直せとか?! よく理解できません。 そういわれて堕ろしたとしても、結局つながりがなくなるので別れさせられるのは目に見えていました。でも、彼は子供を堕ろしてでも私と一緒になりたかったようです。
あと、宗教も関係していました。私も一時期入っていたのですが、彼との交際を気にやめました。母がその宗教に入っているのに偏見と言うかあったようです。なんか、いろいろ調べられていたようでした。なんでそんなことまでしってるの?!って感じで・・。
もし、結婚するとしたら・・。
1、今の子供はおろす。
2、母のやっている宗教にははいらない。里帰りもダメ!!
3、同居
4、仕事は続ける。
  生活費は、私出し。彼の給料のうち10万は彼の両親に渡す。
5、家事、育児は一切頼らない。仕事をしていても嫁ぐのだからすべて私が家の事はしなくてはいけないと・・。(彼のお母さんは専業主婦です) つぎ子供が出来たとしても預けない。
6、遊びに行くことは禁止


他にもほいろいろ条件が出されました。
私も、言いたいことがあって、タバコとパチンコはやめるまではいかなくても、減らすよういいましたが、彼は聴く耳をもちませんでした。
彼は、私が出された条件を守ってくれるなら守っていくと・・・。
俺についていくかは自分で決めろ!!でした。
自分ばっかり、負担を背負っているようで心身ともに疲れてしまいました。
それで、彼の手を離してしまったのです。
彼が、変わってくれることをどこかで信じまっているのです。
変わることは無いでしょうが・・・。
彼にとって、両親は絶対なんです。

いるんですね
投稿者らら    25歳 女性
2007/06/25 11:51

彼を待つ必要はないと思いました。

今時そんな条件を出したら彼は一生

結婚できないのではないでしょうか?

彼を待つ必要はないと思ったのは

そんな、あり得ない条件から大事な

彼女を守れないなら、あなたと結婚

しても幸せにはしてくれないでしょう。

条件を乗り越え結婚してとしても

あなたは幸せになれないのではないで

しょうか。

どんなに彼を愛していても、そして彼も

あなたを愛してくれてていても親に

勝てない限り幸せはついてこないと思い

ました。

シンママさんがそんな条件なんのその!

と思えるのであれば彼と結婚することは

幸せなことだと思います。けど実際それが

やで結婚を諦めましよね?その答えは

私は正解だと思いますよ。結婚は2人だけの

問題ではないですが、その条件のように

縛られ続けることはありません。

シンママさんは私と同じ歳です。私の友達

には結婚してる人もいれば結婚しないで

まだまだ遊んでる人もいます。なので彼に

縛られずシンママさんも自由の身になっては

いかがでしょう。

言い方わるくなってしまいますが彼はあなたを

捨てたのです。実際あなたから手を離したと

いっていたけど私は彼があなたを捨てたと

思います。

まだ若いです。気持ちを切り替えてお子さんと

一緒に新たな人生を歩むのがあなたの為お子さん

の為だと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |