こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
産後の生理ゎいつから??
投稿者海チョンmama    鹿児島県 20歳 女性
お子様: 年5ヶ月
2007/03/17 23:26

産後の生理って、皆さんいつ頃から始まりましたか??
教えてください。

個人差があります
投稿者なっちー    38歳
2007/03/18 07:04

私の場合は1年3ヶ月程で生理が来ました。粉ミルクと母乳の両方をあげていました。
母乳だと生理が遅いようですが人によってはすぐに来たり2年以上無かったりする事もあるようです。

私の場合
投稿者ゆき    愛知県 33歳 女性
お子様: 年2ヶ月
2007/03/18 14:27

私は母乳とミルクと混合です!!
母乳をやっている間は生理はこないと聞くので、私もしばらく
こないと思っていたら、出産して1ヶ月半できました!!

友達は母乳だけでしたが4ヶ月後にきたそうです。
人それぞれなんですね!!

確かに
投稿者いちご    33歳 女性
2007/03/18 16:33

私は1割母乳、9割ミルクの育児で、母乳を飲んだのは3ヶ月くらいだったと思います。

その後は完全ミルクで、結果生理がきたのは出産後1年ほど経ってからでした。

出産後最初の生理は量も多く、腰痛もひどく、辛かった記憶です。

個人差はありますね。

ありがとうございます☆
投稿者海チョンmama    鹿児島県 20歳 女性
お子様: 年5ヶ月
2007/03/18 18:47

そうなんですかぁ。。
私ゎずっと母乳のみです。早い人もいるんですね!!!
ちゃんと「生理だ」って分かりますか??

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |