こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
便秘対策
投稿者marit    東京都 33歳
お子様: 女の子 2年11ヶ月
2007/03/07 11:31

初めまして!

実は娘の便秘で悩んでます。

娘はものすごい便秘症で、ようやく3日目に出れば良い方という感じです。元々よく食べる子なので、溜まるにつれて元気がなくなり遊びも出来ず、ゴロゴロ転がって。ピークになると、大好きなフルーツとかさえ入らない状態です。

野菜は生はトマト位しか食べませんが、スープや煮物にすれば結構何でも食べます。ただ牛乳がダメ。
ヨーグルトやチーズは大好きなのですが。
食物繊維が多いもの、サツマイモとかひじきとかプルーンとかも食べていますが、なかなか改善されません。

それだけ溜まるので、出す時も初めは固いウンチ。
毎回出血してしまうので、かわいそうで・・・。

一度小児科にも相談して、浣腸を処方してもらいました。
でもあの感触が嫌みたいで、最近は逃げ回ります。

マッサージしたりお腹を温めたりもしてるのですが・・・。

何か良い方法ある方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

大変ですよね
投稿者ひよこ    27歳 女性
2007/03/07 12:33

初めまして!
便秘大変ですよね。何が大変って子供がかわいそうですよね。
家の子供達も便秘に悩まされた事がありました。
長男はもともと便秘症だったのですが、今では改善されて何日も便秘になってお腹が張ってしまって具合悪くなって病院へ行くという事がなくなりました。

あくまでも私のやり方なので参考程度に見ておいて下さい。
ご飯の時には必ず食べ終わるまでにコップ1杯以上のお茶を飲ませていました。水分は足りてますか??寒くなると夏よりも水分を摂取する量が減ってしまい便秘がちになると聞きました。

きのこ類も便秘には効果があると聞き、元々きのこが大好きなので少しずつでもきちんと食べるようにしていました。
ここ最近ですが、ご飯も少し変えて雑穀ご飯や麦ご飯を食べるようにしています。子供もおいしいと喜んでくれています。

果物のバナナはどうでしたか?
うちは、食後に必ずといって良いほど果物を食べさせていました。
バナナヨーグルト(ただのヨーグルトにバナナを1口大にカットして混ぜるだけ)
または、牛乳が苦手と書いてありましたが「牛乳のみ」がダメなんでしょうか?バナナオレやイチゴオレはどうですか?
うちではよく、バナナと牛乳と氷とレモンとオリゴ糖(オリゴ糖は腸の動きを良くしてくれるそうです)を入れてミキサーでバナナオレを作っていました。これだと結構飲めますよ。
または飲むヨーグルト系を飲ませていました。お茶以外にも飲むので沢山水分は摂れると思います。

あとは沢山運動をさせていました。
決まった時間に食事をして睡眠を取って、水分も沢山とって運動もいっぱいしてたら、いつの間にか改善されていました。
以前は食事の量も時間も不規則で、睡眠も全然足りず・・・。という最悪な状況でした。

大人でも苦しいのに子供が苦しむのは辛いですよね。早く良くなると良いですね。

うちも同じです
投稿者みかん    大阪府 34歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月 / 女の子 1年3ヶ月
2007/03/07 23:31

はじめまして!!
うちも上の子が便秘症で牛乳嫌いです。
3日に一度くらいが普通で、ひどい時は5日出ない時もありました。

だんだん苦しそうになってくると、親も見ていて辛いですよね。
「うんち」と言っても痛がらずに出てくれるかも気になるし・・。

うちは、納豆・ヨーグルト・繊維質の野菜を積極的に取るよう心がけています。
出ない日が3日超えると、本人も普段はあまり好んで飲まないバナナジュースやカルピス入りの牛乳を頑張って飲んでくれます。

それでも、ダメな時は和光堂さんが出している赤ちゃんの便秘薬「マルツエキス」を飲ませています。すると、自然にもようしてくるみたいですよ。

あまり、薬には頼りたくありませんが子供に浣腸するのってかわいそうですもんね。これなら飴みたいな味だし飲みやすいかもです。
お子様に合うか分かりませんが一度試されてみてはいかがですか?

早速チャレンジします!!
投稿者marit    33歳 女性
2007/03/09 15:36

ひよこさん、みかんさん細かなアドバイスありがとうございました。

ウチは牛乳のみがダメなので、他教えてもらった特製ジュース作ったりしてみますね。果物、ヨーグルトなども大好きなのできっと喜んで飲んでくれるかも!
水分はもしかしたら少なかったかもしれません。
意識して見てみます。

マルツエキスは聞いたことがあります。
それも試してみたいと思います。

同じ悩みを持った方が居て下さって
こうして答えをもらえて
それだけでもすごく励みになりました。
本当に皆さんありがとうございます!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |