こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
引越し先の部屋探しで迷ってます。
投稿者とと    広島県 27歳 女性
お子様: 男の子 1年0ヶ月
2007/02/24 17:02

引越しをすることになったのですが、賃貸で迷っている家が二件あり、
二つとも場所はほとんど変わらないのですが、1件が築10年の、
キレイなコーポで家賃が5万7千です。
もう1件が築25年のマンションで家賃5万3千です。
ただ、広さも同じくらいなのですが、家賃が月に4千円違います。
環境も似ていて、家の設備など古さが違うだけなのですが、
子供が一才で、毎月のお給料は20万前後、これから幼稚園など、
お金がかかるんだろうなと思いつつ、
きれいな設備に魅力を感じてしまいます。
毎月4千円って家計にひびくでしょうか?
すごく個人的な質問ですいません。

安いほうを選ぶかな。
投稿者ゆうすけ    33歳
2007/02/24 17:26

ちなみに何階でしょうか?
お子様が1歳というと、これからどんどんいろんなものに興味が出て、
歩き回る(もしくは走り回る)時期だと思います。
アパートの2階は簡単に下に響くと思います。
マンションの方はすみません、経験がないのでなんとも言えませんが、
頑丈に出来ているのであまり響きにくいと聞いています。
どちらも1階なら、私はアパートの1階でしたが、
壁を子供が叩いただけでも上に響いていました。

家計の4千円ですが、結構響きます^^;ウチの場合ですけどね。
それとこれから家を建てようともしお考えなら、
なおさら少しでも今のうちに、と思います。
それと、もしその賃貸へずーっと入ると考えて、
お子様が小学生、中学生になっても賃貸は変わらず、もしくは更新で値上がりも考えられます。
その辺を考えても賃貸の安いほうを選んでも無難でないかな、と思います。
ということで、私は安いほうに一票です。
住めば都ともいいますしね^^

マンションかな
投稿者るる    30歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月 / 男の子 年3ヶ月
2007/02/24 21:28

家賃4千円位なら綺麗で気に入った方を選べば良いと思うのですが。マンションかコーポかという面で私はマンションを選びます。設備が不便でないなら尚更です。コーポということは木造の作りですよね。マンションはきっと鉄筋の作りです。足音とか声とかがコーポだと響きますよ。マンションのがまだ響き難いのでは?と思います。お子さんもきっとこれから部屋の中を走ったり叫んだりしますから、ご近所への配慮が必要です。子供ってかかとからダンダンと歩くので二歳頃から結構足音が響くのです。後はご近所が子供がいるお家が多いほうを選ぶとか(お互い様になるから)
でも最終的には長く時間を過ごす場所ですから気に入った方を選んだ方が良いですよ!

一概には言えないと思いますが・・・
投稿者モモ    37歳 女性
2007/02/25 16:43

築10年 家賃5万7千円 キレイなコーポ
築25年 家賃5万3千円 家の設備等が古いマンション

どちらを選ぶのかは、これだけでは何とも言えませんが
ただメンテナンスはどうなっていますか?

月4000円は、確かに家計に響きますが
例えば水道の配管等の設備が古く、故障が度々あって修理をしなければいけない時は、入居者がその修理代を負担するのですよね?

それと耐震。
築25年の物件は、もう建て替え時期にきているでしょう。
建物の建て替えは、築20年を目安にすると言います。
それまでにきちんとメンテナンスされていたかどうかでも違ってきますが。

スレを読むと、お子さんの幼稚園等の費用のご心配もされているようなので、長期にわたって住むところを探していらっしゃるように見受けられますがいかがでしょう?

スレだけで判断すると、築10年でも綺麗さを維持しているコーポの方が、メンテナンスがきちんとなされているような印象を受けます。

コーポにしてもマンションにしても、2階以上の階に住むのであれば、マメに外壁の塗り替え等をしているところじゃないと、建物にひび割れ等が発生して、ベランダに危険があるかもしれません。

お子さんがいると、危険度も視野に入れたほうがいいと思うので。

そういった理由からも、長期にわたって住むのならば、メンテナンスがきちんとなされている住居が良いように思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |