こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
店員さんって・・・。
投稿者ビッツ    24歳 女性
2007/02/05 14:49

今日、スゴーク頭にくることがありました。
お気に入りの子供服店でのことです。服自体は可愛くて大好きなんですが、店員さんが苦手なんです。
えこひいきじゃないですけど、顔見知りの人とばかり話して、相手にしてもらえませんでした。サイズがあるか聞きたかったのですが、3人ほどで、子供の話で盛り上がっておられ話しかけづらく、かえってきました。(結構長い時間)
以前も、その店で、店員さんが通路をふさいでお客に勧めていて、邪魔だったこともあります。
せっかくポイントが溜まってきたのに、なんだかその店で買う気がおきなくなってしまいました。
近くにはそこの店だけが取り扱っていたのに残念です。

分かる気がします^^;
投稿者suit1    27歳 女性
2007/02/05 21:09

こんばんは〜。
お気持ち分かる気がします・・・(汗)。

子ども服の店員さんって、別にみなさんが子ども好きなわけでもなく接客好きなわけでもないのは分かっているけれど、
そんな態度とられると悲しくなりますよねぇ^^;。

うちも大きなデパートに、
ちょっと「普通着」系の(笑)服を子どもに着せてブランド服コーナーを見に行くと、
店員さんに見下されて
「ア ンタなんてうちで買う気もないし買うお金もないんでしょう。」
って顔されて全く声をかけてもらえなかったり、冷たい態度とられることありました^^;;。
でも別の日に結構高い服着てたりすると、かなり丁重にもてなされたりするんですよね(笑)。あの日のあの客だよ!!と言ってやりたい位(笑)。

常連さんと仲良くしすぎていらっしゃる店員さんも、確かに見かけます(他のお客さん無視してね・・・)。

店員さんはそのお店の顔となる人。
そのお店の商品まで買う気が失せてくるのも分かりますよ〜。
そんなひどい店員さんは忘れましょう^^!

買わなければいい
投稿者ままちゃん    25歳 女性
2007/02/06 10:49

そのお店って上得意。いつも買ってくださる常連さん以外は相手にしていないんでしょう。
だからたまにいくショボイお客さんは相手にしないということでは。

ビッツさんも相手にされない部類なんだから
無理してそこで買うことはないでしょう。

不満ためながら買い物ってつまらないわ♪。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |