こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
保育料って???
投稿者あおまま    栃木県 30歳 女性
お子様: 女の子 2年3ヶ月
2007/01/20 16:04

初めて投稿します。
今、子供を保育所に預けて幼稚園で働いています。
来年から自分の園に我が子が入園するのですが、保育料について
園長より「職員の場合、保育料はなしで、給食代とバス代だけで
あとは免除だから」と言われました。
よく、ス−パ-の店員さんは社割ということを聞きますが、
実際子供を預けることには代わりはないので、保育料の社割は
いかがなものでしょうか?
同じような立場の方いらっしゃいましたら、お答え下さい。

認可?無認可?
投稿者あさり    23歳
2007/01/22 15:28

認可(公立)の場合は、地域差はあるだろうけどたいていの地域は
「自分が働く保育園に自分の子供は入園させるのは避ける」が原則です。
他に保育園がないなどの理由があるなら別ですが、その場合でも当然保育料は徴収されますよ。
納得ができないのでしたら役所へお尋ねになってはいかがでしょう?

無認可の保育園は、経営者の考え方次第です。

ん?
投稿者みどり    30歳
2007/01/22 16:23

勤務先の幼稚園に入園する自分のお子さんが、保育料を免除してもらえる、というお話ですよね?
公立なら別ですが、たぶん私立でしょう?
だったら、園長先生の決める事だろうし、別に問題ないのでは?
何が気になるのですか?

返答ありがとうございます!
投稿者あおまま    栃木県 30歳 女性
お子様: 2年3ヶ月
2007/02/10 15:05

うちの園は、私立です。
なんとなく、「無料」という言葉にひっかかり、もし何らかの理由で他の保護者に保育料のことが知れたとき、「同じ保育を受けているのに先生はただなんだ・・・」と問題になったりしないのだろうかと少し心配だったんです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |