こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
胃下垂?
投稿者2人目考え中    21歳 女性
2007/01/18 11:34

はじめまして。
私はもうすぐ1歳4ヶ月になる娘がいます。


最近2人目を考えてるのですが不安なことがあり悩んでいます・・・


娘を妊娠したときはつわりもほとんどなく、とても安産で順調そのものでした。

でも妊娠で7キロ増えた体重が(私は身長147cmと小さいので8キロ以上増やさないようにと言われました)出産した翌日にはもうほとんど戻っていて、
今では妊娠前より4キロほど少なくなりました。

母乳のせいかと思っていたのですが、授乳を終えたあとも体重がほとんど変わらず
やせたせいか体調をよく崩してしまいます。

出産して胃下垂になってしまったみたいです。

食べた後下腹部がぽっこりしてまるで妊娠したみたいになります。

今は自分で胃下垂なのかな?と思うだけで検査などはしてないのですが
胃下垂の人は妊娠すると胃はどうなってしまうのでしょうか・・・?

つわりがひどいとか、産後さらに胃が下がってしまうのでしょうか?

体験談など教えてください!

胃下垂というよりは…
投稿者ゆんゆん    40歳 女性
2007/01/18 13:31

妊娠中は、腹筋が物凄く弱ります。臨月頃を思い出してみてください。腹筋、全然使えませんよね?腹筋が弱ると背筋も弱ります。押さえる力である筋力が低下するので、内臓が安定しなくなり、ぽっこりとしてしまうのです。数ヶ月押し上げられていた胃の辺りも、いきなり支えを失って、多少下垂するようです。
私も産後「何だかぽっこり…」で、お医者様に聞いてみたところ、上記のような説明を受けました。

一度お医者様に相談の上、簡単な筋力トレーニングを始めてみては?それと、体重が元に戻るのは嬉しい事ですが、妊娠中に増えた分は育児の為のエネルギーにもなるものなので、減って体調が良くない場合は、やはりお医者様に相談した方がいいかもしれません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |