こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
共働きのAさん!
投稿者ユウキママ    32歳 女性
2008/10/22 12:02

同じ地区の共働きのお宅がかなり図々しいです!
学童には入らず、祖父母の家に帰宅する友達。
祖父母の家はつまらないのでしょうね。
毎日毎日、我が家を含め2、3件のお宅を梯子してます。
我が家がダメなら他の家、それでもダメなら他の家。
みんな「無料託児所代わりかよ!」って怒っています。
皆子供の帰宅に合わせて短時間のパートに出たり、一生懸命子供のために環境を作っているのに、
本人はフルで仕事をして他人任せなんですから。
6時ごろ買い物も済ませてのほほんと帰宅して「いつもありがと〜」という感じですが、そのサラッと感がまた嫌です。

1年生なので放っておけばいいこともあるのですが、
ゲーム機を持ってきては人の家で充電しながらゲーム。
他の子のソフトも使って返さないので友達とケンカ。
他の遊びをしようと誘ってもゲームばかり。
私のいう事も完全無視です。
かというと、精神的に不安定な部分もあるようで、ちょっとしたことでメソメソ泣いたり、怒ったり。
周りが(親も子も)ものすごくその子に対して気を使っています。
外で遊び出しても、まさか人様の子を預かっておいて怪我でもしたらたまらないし、悪いこともしないように見ていなくてはいけません。(先日石を投げて自転車に当たりそうになり、平謝りしました!)

今まで優しく見守ってきましたがそろそろ疲れました!
その子にとっては親がいなくても遊べる恵まれた環境なのは構わないことなのですが、
どうもその親に利用されてる感が強くて。
周りの利用されている家も、「ちょっと酷いよね」「どうなの?」と話しています。

小学生になれば子供のことを放っておくほうが普通なのかもしれませんが、
一方的すぎて(周りがその子のお世話ばかりをしていて)少々疲れました。

愚痴を聞いてくださりありがとうございました。
どのみちあと1、2年もすれば親がいなくても完全に子供だけの世界になるんでしょうね。
もう少しがんばります。

共働きのAさん!
周りの協力があって仕事に出ても子供が笑顔でいられてるってこと、わかってますかー!

何処にでもいるんですね!
投稿者プンプン    35歳 女性
2008/10/22 14:18

私の近くにも、そういう方がいらっしゃいますよ。
とても、よく似ています。

さらに、幼稚園児と未入園の子がいる方なんて
自宅にママが居ながら、出てきません。

結局、外に居るママさんが面倒をみる羽目になってます。
他人に子供を見させて、一日中、家の中で何をしてるのやら?

育児にもっと責任を持って欲しいですよね。

地域ぐるみで、子育てしましょう!なんて言いますが
まず、親が自分の子供の面倒をきちんと見ていてが
前提ではないでしょうか?

自分で面倒が見れないから、産むな!って思うのは
私だけですか?

うちの近所の子と
投稿者一緒☆    33歳 女性
2008/10/22 23:46

私の近所の子のお話かと思う程、内容はそっくりです!!
その子は気が強く、リーダー的存在(断れないから従っている子供達)で、うちの子は関わっていませんが、同じ保育園仲間のママ達は、見ていて、その子に振り回されている感じで、本当にお気の毒・・・って感じなのです。
何かあってからじゃ遅いと、断っていくのも手ですよー。
私は、幼稚園の時は、子供を預かったりしてましたが、今は、何かあってからじゃ遅いと、頼まれるまで、こっちから、いいよーみたいな受け入れるような事は言わなくなりました。
実際、車に乗せて、事故にあったら。とか、家で、大事なものをこわされてしまったらとか、家の怪我や事故が多いですし、責任とれませんしね。そういつも考えたり、人に言って、私は他人に頼まないように、頼まれないように・・・を心がけてますよ。
仲良いお友達達と、一気に断ってみてはどうですか??相手の出方も見れませんか??なんて意地悪でしょうか・・・。

それでも、親かよ(呆)
投稿者海人    1歳 男性
2008/10/23 20:55

一番の被害者は、そこんちの子供って事に気付け♪

海人さんは、その子の為に何ができますか?
投稿者ぷんぷん    35歳 女性
2008/10/24 00:24

私たち、他人の親は何ができるのでしょうか?

その様な相談、愚痴を書いている人は
それまで、良心的に他人の子供の面倒を見て
頑張っていたんだと思います。

人間ですし、限界があります。
私も主さんと同じく、子供を預かると言う事は
「子供の命を預かる」と思っています。
ある程度の時間、頻度なら、その精神力も体力も持ちますが
毎日、何時間もとなると、その労は計り知れないものです。

子供がいる親だからこそ、命の大切さが余計に負担になる
ことだってあるんですよ。

最近物騒な事件が続いていますが、どれだけ注意していても
その隙を狙って、子供が被害にあっています。

もしもの時、子供を守るのは、その子の親だけです。
他人の子供がどうなってもいいと言ってるのではなく
限界、限度があると言ってるんですよ。

●主さんへ
私も一時期は悩み、考えた事があったのを思い出しました。
その子の為にはどうしたらいいのか?
「親が叱らないなら、自分が叱ろう」
「自分の子供と同じように注意しよう」
「悪いことは、悪いと教えよう」(良いことは褒める)

その子は私に近づかなくなりました。
子供同士も、あまり遊ばなくなりました。

私のしたことは、その子にとって良かったのか、
悪かったのか解りません。
子供同士の関係が悪くなったかも知れません。

だから余計に、無責任な親に腹立たしさを感じます。
私たちは、何ができるのでしょうか?
なぜ、しなくてはいけないのでしょうか?

大きくなっても悩みます…
投稿者ゆんゆん    43歳 女性
2008/10/24 02:02

うちの長男は六年生になりますが、両親が共働きで昼間連絡がとれないという友達がいます。
大きくなると、よその家に上がらせてもらって遊ぶというより、親のいない家に友達を集める事が多くなります。
親がいないから、ゲームもやり放題。帰る時間もいい加減。怒られる事がないから、たまによその家に遊びに来ても同じ調子。
五時には帰るように言っても「お父さんとお母さんが帰ってくるのは七時だから、まだ遊べる!」と…。

それでも無理矢理帰すしかないので、家まで送って行く事もあります。鍵を持っているとはいえ、ただ放り出すわけにもいかず。

もしもケガをしたり事件に巻き込まれでもしたら…と心配していた矢先、その子が自転車で車と接触事故を起こしてしまいました。幸いケガはなかったものの、案の定連絡がとれず。その後、携帯の番号がクラスの連絡網に併記されましたが「仕事中は出られません」との但し書き付でした。

正直、関わりたくないです…。
子供には悪いけれど、責任は取れませんから。

良い親にならないこと
投稿者ドダイトス    35歳 女性
2008/10/24 09:55

 まあ、うちにもそのようなお子さんは来ますが
ハッキリと言います。
ゲームは禁止ですし。持ち込むなら家に上げません。
外で遊べと追い出します。
おなか空いたなどと言われても、あげれるものがあればあげますが
ない場合は「家に帰っておいで」といいます。
嫌なら嫌というべきです。
子供は大人が迷惑に思っているなんてわかっていません。
相手の親にも言っていないのですよね?
親は現状がわかっていないということです。(親に言うほどのことでもないと思いますが)
それを言わずして文句を言うのは違うような気がします。

 優しく見守って疲れてきたというのは
自分の意思で優しく見守ってきたのですよね?
じゃあ相手のせいではないですよ。
自分の意思でしたことは自分で受け止めましょう。

 自分はやっているのに相手がやってくれないから腹が立つ
それは自分の問題であるということを気付くべきです。

↑誰もそんな事、いってないと思う
投稿者ぷんぷん    35歳 女性
2008/10/24 14:29

●自分はやっているのに相手がやってくれないから腹が立つ
●それは自分の問題であるということを気付くべきです。

そうじゃ、ないと思うけどなぁ

もし、そうだとするなら、図々しいお宅の子供には
情けをかける必要なしってことですか?

相手がしないから、自分もしなくていいってことですか?
初めから面倒見なければ良かったってことでしょうか?

自分の問題ってなんなのでしょうか?
心が狭いってことでしょうか?
私には理解できません。
教えてください。

ドダイトスさんと一緒です。
投稿者テヨン    33歳 女性
2008/10/24 20:12

私も、言いますよ。うちにはうちのルールがあるからってことをはっきりと。
無視をするからと言って、私だったらそのままスルーしませんね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |