こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
いじめでしょうか?
投稿者憂鬱    東京都 36歳 女性
お子様: 6年ヶ月
2008/09/06 21:19

来年小学生になる女の子がいます。
現在、年長で幼稚園に通っていますが、近所のお友達が、ずっと意地悪な事ばかりしたり言ったりします。

気の強い子なんで、たまに他の子とも喧嘩をするようなんですが、
特にうちの子には意地悪をします。

うちの子はどちらかと言うとモジモジタイプですぐに泣いたりするので、言われても仕方ないかとも思うんですが、年長ともなると大人が聞いていても腹の立つ様な言い方を言います。
「A子ちゃんって気持ち悪い」「A子ちゃんだけ出来ないんだよ」「泣き虫で赤ちゃんみたい」「一緒にいたくない」
それも出来るだけ親や先生のいないところで、友達をはやし立てて言ってくるようなんです。

相手のママさんはきちんと注意していますが、治りません...

このままだと同じ学校になりますし、いじめにならないかと心配です。小学生のいるママに相談したことがありますが、小学校に入ったら子供も変わるよ。とのことでした。それでも夏休み明けから、また怒涛の攻撃でへこんでしまいました。引っ越しして学区を変えたほうがいいのでしょうか?
それともうちの子供が強く変わることを信じるしかないのでしょうか?

心配ですね。
投稿者4児の母ちゃん    33歳 女性
2008/09/06 21:43

こんばんは!
お子さん、心配ですね。
心配でたまらないと思います。

早い女の子は、陰険ないじめや仲間外れが
年中さんぐらいから見られますね。
引越しして変わるのは、その子が居ないだけ。
引越し先の近所にもっとひどい子が居たら
また引越しますか?
そういう子は、どこにでも居るんです。
近所の子と言うことですが、
通ってる幼稚園は違うんですよね?
小学校に入学すると、一緒に通学したりすると
思いますが、しばらくの間だし
お子さんも違うお友達みつけて
違う輪で馴染むと思いますよ。
それまでは、そのお友達とお子さんの接点を
作らないようにしてあげてたらいいかもしれませんね。
おこさん、今は辛いけど、色々と学んで
大きく成長すると思います。
頑張ってくださいね。

乗り越え方を考える
投稿者のっこ    大阪府 30歳 女性
2008/09/07 02:10

そんな言い方をされると親としては心配になりますね!

ですが、意地悪な子供は何処へ行っても沢山います。
その子から逃げても意味がないと思います。

その子も意地悪なのは今だけかもしれませんし
クラスが違うとその子とも疎遠になるかもしれません。
お子さんも小学校の先生や新しい友達の影響で
意地悪に対抗できるようになるかもしれません。

親としては何かある前に危険を回避してあげたい気持ちは
分かりますが、それではお子さんは成長しないのでは
ないでしょうか?

引越しを考える前にそんな事を言われたらどう乗り越えるかを
一緒に考えてあげてはいかがでしょう?

言葉足らずで...
投稿者憂鬱    36歳 女性
2008/09/07 17:59

レスくださった方ありがとうございます。

私の説明不足があったのですが、そのこは近所で幼馴染のような関係で、生まれた時からのおつきあいになります。
所謂、なかよしグループなので、距離を置くと友達をまた探さなくてはと思い、なかなか踏み切れません。

私が友達を作るのが上手でないのかもしれません。

いじわるは昔からで、最近はエスカレートし陰湿に感じるのです。
 
もっと意地悪な子も沢山いるのでしょうが、その子と離れる理由が欲しいのかもしれません...

それでも、心のどこかでわが子の強く変わることも信じたくて
そのまま同じ学区にいようかとも思うのです。

なんだが愚痴ばかりですいません。

自分なら・・・の場合
投稿者るなん    29歳 女性
2008/09/07 20:07

わたしなら(の話ですが)引越しはせずこのまま様子を見ます。
相手のお子さんは小さい頃からの付き合いで、相手の親とも付き合いが
あるんですよね?
だったら、この先問題が大きくなっても目が届きやすいし相手の親と
話もしやすいかと思います。(結果は別としても)
でも、引っ越した先に同じような意地悪な子供がいたらどうでしょう?
相手の子供のこともよく知らない、相手の親とも話辛い・・・じゃ今より
大変じゃないですか?
だったら今の状況で打破することを考えたほうが良いと思いますよ。

それでも・・・
投稿者のっこ    30歳 女性
2008/09/07 23:08

補足を読みました。それでも私は同じ意見になります。
小学校に上がったらクラスの友達と遊んだりで
幼馴染と遊ぶ回数が減ったりすると思いますし。

一度、憂鬱さんからその子にA子と仲良く遊んで
あげてね!と言ってみるのはどうでしょう?
重くならずかる〜く笑顔で。

年長さんくらいの歳だったらそれだけで少しは
効くのではないでしょうか?

親としては心配でしょうが引越しは最終手段として
どう乗り越えるか一緒に考えてあげてください。

引越ししたら、その子とは離れられて嬉しいかもしれませんが
他の幼馴染と離れるのは寂しいかもしれませんよ。

子どもは?
投稿者ポッチャマ    35歳 女性
2008/09/08 00:43

 読んでいてとても不思議なのですが、お子さんはどう言っているのでしょうか?
この辺りが何も書いていなくてわからないのですが・・・・・
 私は小さい頃すっごくいじわるな子と友達でした。
親に「なんであのこと遊ぶの?」と言われましたが
なぜだか遊んでいましたね。
大人が思うほど嫌でもなかったのかなあと自分でも不思議ですが
少し大人から見た意地悪と小さい子どもの意地悪の感覚が違うのかも知れません。特に自分一人に攻撃というのでないので有れば子どもは受け入れてしまう所があります。

 いずれにせよ私も見守ります。
幼なじみと有りますが、夏休み開けてから怒濤の攻撃と言うことは
夏休みなど幼稚園のない時は会わない程度の仲と言うことですよね?
小学校行くとそれこそ本当に様々な子ども&親がいます。
クラスが変わるだけで友達関係も変わりますし
幼稚園では態度の悪い子も小学校へ行くとおとなしくなったりします。
子どもが攻撃を受けるのを見るのは辛いですが
受け止めてくれる人がいれば子どもは強いです。
(あ、同情と共感は違いますので)
同情は誰にとっても良い結果になりませんよ。
親の仕事は忍耐と共感する事。見守るという忍耐力、私も良く忘れがちなんですが・・・

ありがとうございます
投稿者憂鬱    36歳 女性
2008/09/08 22:45

みなさん、ありがとうございます。
もう一度、頑張ってみようと思います。

親の仕事が忍耐と見守ること...涙がでました。
私の方が強くならなくてはならないんですよね。

子供が相手の子をどう思っているかですが、
意地悪だけど、嫌いじゃないと言います。
私も何であんなに泣かされるのに、と思っていて
その環境に慣れすぎなのが良くないのでは?いじめられて普通と
本人も、相手も、周りにも思われたくなかったのです。
とにかくわが子にだけ、意地悪をしてくるのがたまらなく辛かったのです。

子供の環境は親が作るもの?子供の世界に親が入ってはダメなのか?毎日、自問していました。

みなさんに勇気を頂きました。
本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |