こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
プール
投稿者たくや    24歳
お子様: 男の子 2年ヶ月
2007/06/25 16:29

暑くなってきましたね〜。
保育園の近くのスイミングスクールなんですが、時間帯を区切って、ベビースイミングがあると紹介がありました。
とても、興味があります。 公園感覚で利用できるとあり、行きたい時に利用できるよう、その日払いの料金設定もあり、気軽に利用できるようになっています。
私が、小さい時、喘息持ちでスイミングがいいと聞き、しばらく通っていました。そのおかげか?!喘息は出なくなりました。
息子も、風邪を引くとぜーぜーとなるので、喘息のけがあるのかな?!と思い、大きくなったらスイミングをさせるつもりではいます。
ただ、時期が・・。息子は、乾燥性湿疹で皮膚が弱いのです。今やっと落ち着いてきた時なので、刺激は避けたほうがいいのかな?!と。 保育園のお母さんで、そこの子はアトピーがあってプールに行かせて2,3年はひどかった。とききました。
遊び程度なのでいいのかな〜とは思いつつもせっかく落ち着いてきたのに、またひどくなるのも嫌だな〜とおもって。
皮膚が弱い子をお持ちの親子さん、ぜひご意見ください。

うちも・・・
投稿者もも    30歳
2007/06/25 22:46

皮膚が弱く、体験に行ったときに全身が真っ赤になってしまって・・・。
結局プールは断念しました。
ベビー対象のスイミングスクールはどうしても消毒を強くしないとおもらしをする子ばかりですから菌が繁殖するようで、どこもダメでした。
塩素消毒をしていないプールもあるようでしたが・・・。

プール側に消毒方法などを聞いてみるといいかもしれませんね。

うちも
投稿者すみれ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月
2007/06/26 10:39

下の子供は、アトピーで肌が弱く・・・。
「大丈夫だろう」と調子が良い時にプールに連れて行ったのですが、真っ赤になってしまいました。
やはり塩素が肌に悪いのでしょうね・・・
以来、行っていないです。

夏場は自宅のビニールプールです。
上のお姉ちゃんと広いプールに行きたいみたいですが・・・。
可哀想なんですけどね。。。

やっぱり・・。
投稿者たくや    24歳 女性
2007/06/30 14:12

ありがとうございます。やっぱり、難しいようですね〜。
恐いですね〜。ご意見を聞けてよかったです。
聞かなかったら連れていっていたかもしれません。
先日、投稿してから、暑さのためか、また、皮膚が悪化してきて・・。一応皮膚科の先生に尋ねてみると、今はまだ行かない方がよいと言われました。
まだ、小さいので、庭で水遊びをしたいと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |