こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
訪問者
投稿者さなえ    32歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2007/01/06 17:24

みなさん、子育てご苦労様です。

こちらのサイトは時々読んでます。
いつも参考にしています。
今日の事なんですが、聞いて下さい。

いつもは仕方ないと思ってたんですが、今日はちょっと腹が立ったのです。

宅急便や郵便配達、セールスや勧誘などが来る時って、
なぜかいつもタイミングが悪くて、
インターホンを最小にしていても結構大きな音なので
最近はオフにしてるんです。
オフにしていてもインターホンを押せば、
外の音や声は聞こえるのでこちらには分かります。

それで今日、ウンチのオムツ替えしてる真っ最中に
書留が届いたんですね。

ウンチ拭きを途中でやめるわけにもいかず、
終わってから急いで出ると、配達人は
「なんや、おるんやんか。せっかく不在票書いたのに」
と言った後、舌打ちしました。

この郵便配達人は、ウチの子がノロウィルスで入院し、
退院した後に風邪でダウンしていた私に、
「奥さんとこ、いっつも留守やし、おる時でも
こんな時間まで寝てるなんていいね〜」
と言った人でした。

言い返したい気持ちでいっぱいですが
最近はどんな人が何するか分からない時代ですから
怖くていえませんでした。

結局のところ、愚痴です。すみません。

みなさんは、インターホンって
いつでもオンにされてますか?

同じように
投稿者くりきんとん    30歳 女性
2007/01/06 19:01

普段は最小にしています。
息子は寝が浅いので、できるだけそういう物音は小さくしていますよ。

私は宅急便で似たようなことがあり、本当に腹が立ったので
その会社のHPから、メールで苦情をいれました。
翌日に担当部署の部長さんが家に詫びに来ました。
その際に担当を変えると約束していただき、約束通り我が家には別な方が配達に来ています。
郵便も民営化になったのですから、きちんと苦情・クレームはいれて良いと思いますよ。

居留守を使う
投稿者hanako    35歳 女性
2007/01/06 21:23

インターホンは
子どもが寝ているときにはオフにしています

オフにして
玄関のドアに「子どもが寝ています。インターホンを鳴らさないでください」と書いたプレートを下げています

日中ずっとオフにしていると
ご近所の方が来てもわからずに不便ですから
子どもが寝ているときだけです

私は子どものオムツ交換をしている最中に
インターホンが鳴っても
子どもの世話を優先にするようにしているので
居留守を使うことがほとんどです

郵便配達や宅配便なら
不在者票が郵便受けに入れられますから
後から荷物の受け取りのために電話する時や
再配達してもらった時にでも
「この前は子どものオムツを取り替えていた時だったので、出られなくてすみませんでした」と一言伝えます

あまり頻繁に再配達してもらうのも悪いですから
私は買い物ついでに自分で取りに行くことが多いので
その時に「いつもすみません」と言っています

郵便でも宅配便でも
配達区域は大抵同じ人が担当しているので
その一言があれば
次に出られない時でも「子どもの世話で出られないのかな?」とわかってもらえますから

もしインターホンを鳴らした人がご近所さんなら
予め「子どものオムツを取り替えている時には出られないこともある」と伝えておけばわかってもらえますし

我が家ではそのようにしていますが
トラブルは全くありませんよ

参考にまでに

↑NGワードあり?
投稿者アカネ    28歳 女性
2007/01/07 23:11

このスレッドは人それぞれのやり方を尋ねてるんじゃないんですか?『みなさんはどうされてますか?』って。
だから『私はこんな風にしましたよ』と書き込みがあったのに、それに対して『アン タはアン タのやり方で。』?
人それぞれのやり方を参考までに聞いてみたいという趣旨なのにその言葉…何だかずれてません?
ところで、不自然に間がある言葉が含まれてますね。それってNGワードですね。わざわざ開けてまで書かなくても『あなた』とか使えませんか?

自分のレスを削除しました  
投稿者hanako    35歳 女性
2007/01/08 00:17

まず、さなえさんへ。

私は
「このようなやり方もありますよ」との意図で
自分のやり方が参考になればと
レスをつけました

しかし
「横道」
というニックネームの人に
スレタイでいきなり『↑おい』と書かれ
その上私のレスに対して
支離滅裂な文章で中傷をされましたので
腹が立ち
思わず汚い言葉を使いスレを汚してしまいました

さなえさんには
大変申し訳なく思っております

私が最初に書いたレスを読んでいただければわかるように
私は
「郵便配達の人は悪くない」とは
一言も書いてはおりません

それをなぜか
私がそういったことを書いていると言わんばかりに
中傷をしている人もいるようですが
読めばわかることです

郵便局にクレームをつけることに関しては
くりきんとんさんが既に書いていらっしゃいますので
私があえて
同じことを繰り返し書かなくても良いだろうと判断しました


私はさなえさんの文章を読んで
郵便局員の対応に腹を立てていると同時に
上手く交わす方法はないものかと思って
スレを立てたものと解釈しましたので
私のやり方を書きました

けれど
「横道」や「納得」と名乗る人たちと同様に
さなえさんが
ただ郵便局員の悪口を言いたいがためだけに
スレを立てたのだとしたら
私が書いたことは
余計なことだったのかもしれません

そうおっしゃっていただければ
速やかに削除いたします

人の文章を読まずに
愚かにも自分の思い込みだけで批判・中傷するような人間に
腹を立ててしまい
本当に申し訳ありませんでした

最後になりましたが
あかねさんが書かれたことが
とても嬉しく感じました。
ありがとうございました。


そして「納得」と名乗る人へ。

私はhanakoであって、「鼻子」ではありません。
あしからず。

すみません
投稿者さなえ    32歳 女性
2007/01/08 20:04

私が変なスレを立ててしまって
こんな事になってすみません。

せっかく参考になるレスを頂いたのに
毎日のぞけなくてこんな事になって
早くしめればよかったですごめんなさい

みなさん親切なアドバイスありがとうございました

Hanakoさんごめんなさいね

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |