こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
おはなしについて
投稿者BEE    22歳 女性
2007/12/27 22:50

ここの掲示板には相応しくないかもしれませんが
皆さんにお伺いしたいことがあります。

私は妊娠も出産もしていない学生です。
今絵本、特にグリム童話と現代について興味を持っていて
調査・研究をしているのですが、
なかなかお母さん方の生の声が聞けません。

そこで実際に子育てをなさっている皆さんに、
お話を伺いたいのです。

「皆さんが子どものころ読んでいた話」
「皆さんがお子さんに聞かせている話」
など、“おはなし”に関することであれば何でも結構です。

研究者として、未来のママとして
皆さんのご意見を参考にさせてください。
ご協力をお願いします。
※グリム童話(白雪姫、シンデレラ、赤ずきんなど)の
 話は特にありがたいです

グリムですか…
投稿者ゆんゆん    42歳 女性
2007/12/28 00:38

出来るだけ原書に近い本を図書館で借りて、子供に読み聞かせしていました。子供向けのアレンジがされていないので、白雪姫のお母さんは実母でした。
残酷な描写も割愛せずに読みました。
子供は残酷な話が意外と好きなようです。

自分が子供の頃買ってもらった絵本では、赤ずきんは狼に食べられる前に救出されていたし、白雪姫の母親はもちろん継母で、あらゆる残酷な描写が削られたりぼかされたりしていました。
今でもそういう絵本は多いのでしょうか…。

教訓
投稿者yatto    愛知県 25歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2007/12/28 18:18

私はなるべく教訓が含まれているものを選んでいます。
中でもアンデルセンの「パンをふんだむすめ」はためになっていると思います。上の方が仰っているように子供は残酷な話や怖い話が大好きですから、顔を強張らせながら聞いていたりしますね。

グリムは教訓がわかり難いのであまり読みません。

オオカミ少年
投稿者はるポン    30歳 女性
2007/12/30 01:03

私の子供は「オオカミ少年」の話がお気に入りです。
(グリム童話かわかりませんが)
そしてお話のあとにかならず
「嘘をついたらいけないね」
と、言い聞かせてます。
やはり他のお母さん達のように、教訓になるものがいいかなー。
と思ってます。

お母さん達の生の声が聞きたければ、近くの幼稚園や保育園に相談してみてはどうでしょうか?
生の声が聞けるかもしれませんよ。

ディズニー・サンリオ
投稿者ゆかり    33歳 女性
2007/12/30 02:42

参考になるかな?どうかな?

最近は、原作よりディズニーやサンリオのリメイク版(?)の
お話から入るお子さんが多いのではないかな?グリム系多いです。

私の娘は、リトルマーメイドがお気に入りです。
が、驚いたことに「人魚姫」を読んであげたら
「アリエルのお話に似てるね」と言われてしまいました。

いやぁ、基本となる話をきちんと読んであげていなかった自分に驚きましたよ。反省です。

今は、一日一話(365日)毎日違う話が読める本を買って寝る前に読んでいます。
さすがに、全部の話は入りませんので、抜粋した流れだけを
追うような内容です。
明日のお話は何かな〜?なんて話しながら寝ます。
でも、寝る前には十分かなと思います。

そうそう、本からは少し外れますが、レンタルビデオ店の幼児コーナーに行くと参考になると思います。子供が何を借りたがるのか、親が何を選ぶのか観察するのもいいと思います。

もう少し質問を絞っては?
投稿者辛口です。    35歳 女性
2007/12/31 06:50

22歳ということはM1さんでしょうか?
卒論なら既に締め切り間近でしょうし、自ら研究者とのことですので、学部生は考えにくいですね。

おはなしに関することなら何でもと言われても、貴重な時間を割いて、あまり役に立たない情報では書く方も読む方も時間の無駄ですよね。

グリムと現代についてと言われても、「グリム童話の変遷と同時代の社会の変化」「グリム童話が現代の子育てにどう役立てられているのか」「グリム童話と現代の絵本の子供たちへのメッセージの比較」「グリム童話が生かされた子供の頃や子育て中の実体験」などなど。他にも素人の私が考えただけでも、いくらでもタイトルが浮かびそうですね。漠然とし過ぎていて、BEEさんの欲しい情報が分かりません。

個人的には最初のものに興味がありますね。原作に近いものに戻そうとした運動が盛んな頃の社会、どんどん表現や内容が緩やかになっていった頃の社会、何かつながりがあるのか。

また、どんな絵本を読んでいるのかなら、アマゾンさんや楽天ブックさんの利用者の声で十分だと思います。
統計が欲しいのであれば、担当教官や大学にお願いして図書館の協力を仰ぐなど。

BEEさんが本当に研究者だと思っている(もしくはなりたい)のなら、もう少し真剣に取り組んではどうでしょうか?
母親の生の声を集めるために、今までどういったことをしたのでしょうか?冬の街中で学生証を提示して、何日も子供連れの母親に協力をお願いしたのでしょうか?保健所の定期健診での協力はお願いしましたか?図書館の読み聞かせのボランティアなどをすれば、親子の反応を間近で見ることができますよ。
一つでもしていれば、この掲示板に書き込まれるぐらいの情報は集まっているのではないでしょうか?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |