こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
英会話スクールにて、困った生徒
投稿者mio    兵庫県 30歳 女性
お子様: 女の子 4年8ヶ月
2007/10/20 17:26

この4月より英会話スクールに通いはじめています。
1レッスン40分(月4回)のスクールだったので、無理なく
始められると思い、通わせています。
子供もすっかり気に入り毎週楽しみにしています。
しかし後から入会されたRちゃん(3歳5ヶ月)に
悩まされています。
最初は、「ママと一緒じゃないと嫌!」から始まり、授業中
永遠と大きな声で泣き続け、授業をストップさせていました。
最初は、子供の事と思い我慢していたのですが、
その状況が3ヶ月近く続き、どうやらお母さんが
「沢山の子供の中だとRちゃんは泣いてします」と先生に言い
(その時には、5人クラス)ついにはその子のためにクラス
替えに...。(新しいクラスでは3人に)
それからはRちゃんも慣れ、なんとか泣くことはなくなったの
ですが、今度は慣れ始めると、踊るは叫ぶ暴れるはの始末....。
お母さんは「Rちゃんは本当はあんな調子で、おちょけばっかり
するの」と我が子がスクールになれた事に喜んでばかりで
注意してくれません。
Rちゃんと一緒に勉強している子供たちも、Rちゃんのやりたい
放題に困っています。
半年ほど我慢して様子を見ていたのですが、この調子だと
落ち着いてくれる様子もありません。
他のお母さんと「Rちゃん困ったね...」と話をしています。
この場合、先生にクラス変更(Rちゃんと別クラス)を願い
出てもいいでしょうか?

お願いしてもいいと思います
投稿者のほほん    42歳 女性
お子様: 5年2ヶ月
2007/10/20 18:25

別のクラスにお願いしてもいいと思います。
元々Rちゃんの為に「クラス替え」された様ですし、
別に他の子の理由でクラス替えがあっても何もおかしいことはありません。(「Rちゃんの為にクラス替えすること」事態私はおかしいと思いますが)

5人ぐらいでルールを守ってクラスを運営していくことが
きっと子供のためにもいいと思います。(3人は少なすぎる気がします)5人ぐらいいないと「みんなでルールを守ろうね」という雰囲気が理解しづらいのではないでしょうか。

「5人のクラスで泣いてしまって何もできない」のであれば、
「その親子が諦める」か「そのお教室にそういう事態を含めてクラスを運営していく余裕がある」かしありません。

スレからお察しするに「そういう事態を含めてクラスを運営する余裕」がないので「クラス替え」になったように感じます。何もRちゃんの為にmioさんのお嬢さんやもう一人のお子さんが犠牲になることはないと思います。

お子さんたちもいい思いをいていないとすれば、そのお教室に通う意味はなくなってしまうので、率直に先生にご相談なさったほうがいいと思います。

「半年我慢して見守ってきた」ことも忘れずに・・・。
「もう少し様子を見てからクラス替えに・・・」なんて事態は避けたほうがいいと思います。3人のクラスを続けようとすると、必ずRちゃんと一緒になる2人の子が同じ状況になって、また、クラス替え・・・と言うことが続いてしまうだけだと思います。
いつまでも定着できないでいるのは、全ての子の為にならないので、元の5人クラスに戻してもらえるのが一番いい気がします。

折角の機会です。
がんばってください。

いいのではないでしょうか?
投稿者non-non    37歳 女性
2007/10/20 18:32

その英会話教室は、お受験を目的としたものでしょうか?
それならばRちゃん親子の言動は非常識ということになってしまいますが、そうではない一般的な英会話スクールであるならば、入会目的も人それぞれでしょうし、まだ3歳の子ですから落ち着きのなさも、親離れできずに泣いてしまうことも仕方のないことだと思います。
もしRちゃんにとって初めての習い事なら(スポーツ系は別にして)Rちゃんにとっても、Rちゃんのお母さんにとっても、わからないことだらけでしょう。
私にはRちゃん親子の非というよりは、教室側のクラス編成ミスのように思えます。
クラス編成は子どもの性格や習熟度を重視して行うべきだと思いますし、そういったことを無視して編成すればこういった問題は当然起こりますので。
だからそのスクールの運営方針に疑問を感じます。
どのような意図でクラス編成をしているのか?と・・・。
どちらにしても保護者が教室のやり方に納得できないのであれば、それは率直に伝えてクラスを変えてもらうなり、何らかの対策を講じてもらうよう要望するのはごく当然のことだと思いますよ。

困った内容
投稿者mio    兵庫県 30歳 女性
2007/10/20 21:09

早速のアドバイス有難うございます。
子供の通っている英会話スクールは、お受験用ではなく子供が
英語を楽しんで勉強するための習い事的なものです。
そもそも0〜3歳児は「親子クラス」、4〜6歳児は「ジュニア
クラス」なる設定になっています。
Rちゃんはそもそもは親子クラスなのですが、お母さんが
下のお子さん(7ヶ月)の子供の面倒をみないといけないと言う
ことで、Rちゃんとの親子クラス(親子で身体を使って遊んだ
りする内容のクラス)参加は出来ないとの事で一つ大きい子供のクラスに半ば強引?に入られた感じです。
最初からあまりにも泣き叫ぶので、先生の奥様(この方は日本の
方です)がついてみられていたのですが、クラス替えになって
以来、授業にも参加されずになってしまい、野放し状態です。
Rちゃんのお母さんは下のお子さんを連れて来られるのですが、
生徒が勉強する机にそのお子さんを乗せてほったらかしにする
は、オムツを替えだしたりと....。
ちょっと変わっている(?)お母さんです。
もう一人のお母さんには、「Rちゃんが泣くから、車の所まで
お迎えに来て手をつないで教室まで連れて行ってくれる?」
「英語教室になれるためにも、まずは子供たちがお友達になれば
泣かずに通ってくれるから、家まで遊びに行ってもいい?住所を
教えてくれたらカーナビで探していくから大丈夫よ」
(これは2回目のレッスン時に言われたそうです)
挙句の果てには「あまっているベビー用品を頂戴...」と催促も。
もう一人のお母さんも困っているようです。
5人クラスの時は、子供もみんなでわいわいと言った感じで
とても楽しそうでした(Rちゃん意外は)他のお子さんは
ちゃんとしつけされていて、迷惑をかける事は一度もなく。
正直、あまりにもアバウトすぎてちょっとストレスです。
この前は夢にまで登場してきました。
もう一人のお母さんと相談して、先生に一度クラス替えを
頼んでみようかと話しています。
もし聞き入れてもらえない場合は、辞める覚悟もしているの
ですが。
しかし子供は先生のことを好きでとっても気に入っている様子。
だからなるべくは続けさせてやりたいのですが...。
これだけの条件が揃っているならば先生もクラス替えを考えて
くれるでしょうか?
皆さんに背中を押してもらわないと言えない母親も
情けないですが...、宜しくお願いします。

何だか・・・
投稿者ピヨッチ    38歳 女性
お子様: 女の子 9年ヶ月 / 女の子 7年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2007/10/21 07:45

mioさんの中では
相手の方が嫌で嫌でたまらないということで
頭がいっぱいのようですね・・・

相手の方が非常識だと決め付けられているようですが
でもそういった方の入塾を許可したのは
スクール側ですよね?

乳児を連れての参加であることは
最初から分かっていたことでしょうし
そうなれば
親子での参加は難しいものであることも
わかっていたはずです。

それでも入塾を許可したということは
「スクール側で何らかの対応をしますから」ということではないのでしょうか?

入塾を許可されたということで
相手の方も
「自分の事情をわかってくれた上で受け入れてもらえたんだ」と
解釈するでしょう。

何でもかんでも相手の方を非常識だと決め付け
非難するのはいかがなものかと思いますよ。

相手の方も
乳児がいながらも上の子のためにと
必死になっているだけなのではありませんか?

子どもが何人もいれば
上の子だけに時間をかけるわけにもいきませんし
下の子の世話もあって
どうしても上の子には寂しい思いをさせてしまうものです。

その寂しさを埋め合わせるために
相手の方も必死になってしまっているだけのように
私には感じられました。

確かに相手の方にも行き過ぎた点はあったのでしょうが
それでも全ての責任をその方に押し付けるのはいかがなものかと
同じ子どもを何人も持つ親として
少しかわいそうになったので
レスをさせていただきました。

最後に一つだけ・・・

スレ文の中で気になったのが
『他のお子さんは
ちゃんとしつけされていて、迷惑をかける事は一度もなく。』
この一文なのですが・・・

まだ幼い子どもが
周囲に迷惑をかけずにいることが
ちゃんとしつけされているのかというのは
ちょっと疑問です。

子どもがハメを外さずに
大人の思惑通りに行動する様は
私には伸び伸び育っているとは言えないのではないかと
そんな風に思ってしまいます。

そうでしょうか・・・
投稿者のん    30歳 女性
2007/10/21 08:27

やはりお金を払って習い事をしている以上、その分のレッスンを受ける権利があります。
一人の困ったチャンのおかげでレッスンに支障が出ることは私もスレ主さんが困るのも当然だと思いますよ。

また、下の子がいるからと言ってそんな困った子を野放しにする親は理解できませんよ。
これがキッズルームや児童館だったら温かく見守ったり手助けもするでしょう。
(児童館でも下の子がいるからと野放しにする親は困ったモノですが。)
だけど習い事ですよ?

きちんと出来ている子はのびのび育っていない?そうでしょうか??
もう5歳近くになる子ですよ。
たった40分のレッスンですよ。
楽しみにして通っているレッスンですよ。
集中できるのはすばらしいことだと思います。
この年齢になっても、ある一定の時間大人しく座っていられないって、それはやっぱりしつけの問題ですよ。
どうしてもレッスンを受けるのが苦痛で騒いでしまうならばこのような習い事にはまだ早い、と思います。

遠慮せずに教室側に相談しましょう。

教室側
投稿者くまくま    31歳 女性
2007/10/21 09:03

スレ主さんは相手のかたが嫌いに見受けられました。
相手のかたも非常識なことはありますが
必要以上に悪いところが目に付いているように思います。

相手のかたも、相手のかたなりに必死なんでしょうね。
だからといって許されると言うことでもありませんし、非常識なところもあると思いますが
必要以上の色眼鏡で見てはないでしょうか?

踊る・叫ぶ・暴れるは見ていないので何とも言えませんが、
小さい子なら興奮するとそういう風になる子はいますよね。
ましてや周りより小さい子なんですよね?
自分の子より落ち着きなくて当たり前だと思います。
周りより出来なくて当たり前だと思うんです。

ただ、それを注意しない親に腹がたっているわけでしょう?
でもそれを苦情として申し入れたことはないのですよね?
相手のかたは周りの人が迷惑と思っていることには気づいてないと言うことですよね?
自分の子は落ち着きがないなと思いながらも、先生から注意を受けないので「これでいい」と思って先生の判断にゆだねているのかもしれませんよね?

私は教室に苦情を言うべきだと思います。
それは相手の親と言うことではなく、
そういう子を指導できない教室にです。
いろんな子が来ますが、教室としてお金を取っているなら
みんながスムーズに出来る運営をするのが当然だと思います。

年齢的にやはり落ちつかなく、どうしようもないのであれば
お母さんと同じクラスに入れる、それが無理ならある程度落ち着くまで休会して貰う。
など、教室側としての判断が必要だと思います。

ただ、こういう判断をするにはやはり周りからの苦情が多い事が必要になりますので、今のままでは教室側も、相手の親も
皆さんの不満が解らないまま=このままで良いと言う判断になると思います。

ありがとうございます
投稿者mio    30歳 女性
2007/10/21 09:40

アドバイス有難うございます。
確かにRちゃんのお母さんのことが気になり、だんだんと嫌いに
なってしまい、色眼鏡で見ていたかと思います。
2人の子供さんの面倒をみながらのことですので大変かとは
わかっているのですが、こちらもお金を払って通わせている以上
やはりある程度(最初に入会の審査の内容があり、有る程度の
条件などがあり当たり前だと思っていたこともあり)のことを
期待しすぎていたのかもしれません。
今まで遠慮してはっきりと意思表示をしなかった私に問題がある
かと思います。ですので一度先生にはっきりと申し出ることに
します、こちらとスクールで話が合わない場合は、また新しい
スクールを探してみるのも手かと思います。
私自身も自分たちだけのことで頭がいっぱいになっていたのかも
しれません、みなさんのアドバイスを頂いて少し冷静になれた
ような気がします、といってもついつい我が子のことになると
頭に血がのぼってしまうのですが...。

〆切後ですが・・・
投稿者さしぇ    32歳 女性
2007/10/21 11:45

どうしても我慢できない状態であれば、
お金の無駄にもなるし、学校を替える(または
少し期間を置いて、また探してみる)等できると思います。
英会話スクールが必須科目ではないでしょうし、
興味が色々と湧く幼児期は何を見てもおそらくは
楽しめると思うので、英語に型をはめ込むのではなく
この機会に他のものも、ということもできるのではないでしょうか。
また英語であればおうちで勉強できることも沢山あります。
教室にいかなければ英語はできなくなるというものでも
ないですし。
柔軟性が必要だと思います。

うちもまだ2歳で個人の英語サークルに通っていますが
体調や天候によっていけない日も出てきてます。
そういったことは小さい頃良くあることなので
おうちで出来る学習法(堅いものではなくて
自然とできるような)をしていますよ♪
お教室の楽しさもありますが、おうちだから落ち着いて
できることもありますよ。

親が思っているほどに子供はかたくなではないはず。
親も柔軟な気持ちでね。

〆後に失礼します
投稿者ピヨッチ    38歳 女性
2007/10/21 16:44

〆後に失礼します。

自分のレス文を読み直してみて
一番書きたかった肝心なことを
書き忘れてしまったことに気づいたので・・・

私が書きたかったことは
「全てを相手の方の責任としないで、スクール側にも責任があることを留意した上で、対策を講じてくれるよう要望を出してはいかがでしょうか?」ということなのです。

どなたかが書いているようですが
習い事はお金を払ってすることですから
スクールのやり方に疑問を感じれば
それを率直に伝えて改善策は講じられないのかどうかを
聞いてみることは
受講者側の当然の権利だと思います。

けれど感情的になってばかりでは
埒が明かないと思うのです。

現在の学校でも
理不尽な親の要求に
学校側が苦慮しているとの報道もありますが
そういった親たちのように
我が子さえ良ければという考えから
「こちらはお金を払って通わせてるんだから、通わせている側の要望も聞き入れなさいよ!」と言わんばかりの感情論では
結局何も解決しないどころか
話し合いにもならずに
感情論の応酬ということにもなりかねません。

そうならないためにも
相手の方を感情的に非難するばかりではなく
落ち度はスクール側にもあることを踏まえた上で
冷静にそして客観的に
スクール側と話し合いをされた方が
良い結果に繋がるのではないかと思った次第です。

後から入塾したRちゃんは
まだ3歳。

先に入塾していたmioさんのお子さんたちは
もうすぐ5歳になるということですから
幼稚園に入園したばかりの年少さんと
園生活に慣れた年中さんとを
同じクラスで学ばせようとしていることと同じことを
スクール側はやろうとしているのですよね?

入園したばかりの年少さんに
年中さんのような学ぶ姿勢を取りなさいというのは
いくら何でも無理がありますもの。

私のレス文が言葉足らずなものになってしまって
mioさんの誤解を招いてしまったら申し訳ないと思い
改めてレスをさせていただきました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |