こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お見舞いのお返し
投稿者ウッキー    30歳 女性
2006/10/20 15:34

先月、第2子を出産しました。
入院時にママ友がお見舞いに来てくれて、
お花やお菓子、おそらく千円くらいのものをいただきました。
こういう場合は、お返しは必要でしょうか?
退院後に来てくれたママ友からは出産祝いとして、
おもちゃをいただきました。内祝いとしてお返しはするつもりです。
お見舞いの場合は、皆さんどうしてますか?

私は招待をして、一緒にご飯を食べました。
投稿者ゆうすけ    32歳 女性
2006/10/20 22:02

お祝いをくれた人は半返しをしましたが、
簡単な祝いをくれた友人は、
ウチに招待をして(赤ちゃんを見てもらったり)、
お食事を作ってお礼をしました。
まぁその時にそのお友達にお子チャマがいるのであれば、
その子の好きなキャラクターのお菓子とかをさりげなくあげてもいいですよね。

夜が無理なら、お昼に頑張って作って、
ランチ感覚でしてもいいよね!
15時にはデザートを用意しておくとかねー♪
そうすれば自分も楽しいし、ママ友も嬉しいかなぁ、と思います。

心を込めて
投稿者みんみん    29歳 女性
お子様: 男の子 3年1ヶ月
2006/10/23 16:45

私はお花や品物で頂いた方には手書きの絵はがきでお礼の言葉を贈りました。現金で頂いた方には頂いた現金の約半分くらいの金額の品物を贈りましたよ。
お祝いをくれる方は、贈った相手から見返りをもらおう・・・なんて、誰も思ってないと思います。
かと言って知らんぷりは失礼ですので、よかったら参考にして下さい!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |