こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
美容師さんにお聞きしたいのですが。。。
投稿者さくらさくら    27歳 女性
2006/09/30 10:08

こんにちは。
今、1才1ヵ月の子供がいます。
産後3ヵ月〜5ヵ月の頃まで、抜け毛に悩まされました。
それからは、ぬけがは減ったのですが、いまだに量は
産前のころまで戻ってないような…そんな感じです。
もともとネコ毛で、少ない方です。
ちなみに今も母乳をあげています。
これ以上、もどらないのでしょうか?
どの位で、完璧に前の様になるものですか?
経験された方もぜひ教えて下さい。

大丈夫ですよ
投稿者空色    34歳
2006/09/30 14:41

さくらさくらさん、私も去年3月に二人目を出産してから
夏の間抜け毛に悩みました。
私も、猫毛で少ないほうです。
二ヶ月ぐらい抜けていましたね。
だからこそ、心配する気持ちが分かりますよ。
洗髪する時に、実感していました。
美容室にいっても、美容師さんに生え際の抜け毛のことを
指摘されました。
でも、美容師さんに「全く心配ないですよ」と言われました。
個人差があるようですが、すごい人は、スキンヘッドぐらいまで
抜けるそうですよ。
びっくりですよね。
気にしなくなって、春頃にはきれいに産毛が生えてきて
今では元の通り復活していますよ。
お産は体にとって大仕事なんだと実感しましたね。

ありがとうございます
投稿者さくらさくら    27歳
2006/10/02 08:58

お返事ありがとうございました。
安心しました。
出産って大仕事なんですね。
これからに期待してがんばります。

完全には・・・
投稿者エリ    東京都 39歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月 / 女の子 年ヶ月
2006/10/13 16:55

額周りは完全にはきっちりもどりずらいです。
年をとると、うぶげの範囲が少し広がったような・・・
何がいやかってシャンプーしたときごっそり手にからみついたり 排水溝のふたに付いているのを見るとぞっとしますね。
女性ホルモンの影響で抜けている部分が大きいと思われます。
母乳を続けている間抜け続けたときもあります。
逆に断乳してから抜け始めたときもあります。
私自身もお客さんの話は聞いていましたが、そのうち戻るから心配ないと人には言ってきましたが、はげるかと思いました。
なんとかならないかと 女性ホルモンの働きを助けるようなサプリメントを飲んだらピタッと抜けなくなったときもありましたよ。
必ず効果があるとは言いませんが試してみて抜けなくなると いやな気分から開放されますね。
ずっと続くことはないので心配しないで!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |