こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
舅・姑・小姑についていけない
投稿者キャンディ    36歳 女性
2006/09/29 13:05

私は現在、旦那の親と同居しております。
いわゆる2世帯同居です。
旦那の姉は、車で4〜5時間の地域に住んでいます。
私は、どうしても別居したくているのですが、
主人が同意してくれません。
理由ですが、考え方が合わないのです。
私から見ると、小姑はもう、自分の子供が巣立っていったというのに、姑から親離れできず、うちにいる嫁は無視して、
家庭の事情にズカズカ上がりこんでくる人。
自分さえよければ、それでいい人。
どうも、お金も姑からもらっている様子。
小姑の旦那、フリーターなんです。
舅・姑は、私達や内孫(まだ小学生と保育園児)にはすごいケチなくせに、私たちから、お金をもらおうとしている。
さすがに旦那は怒りましたが・・・・・。
この投稿を書くきっかけとなった事件は、近いところにすんでいる、舅の弟さんの娘さん(旦那の従姉妹)が、病に倒れ、
危険な状態が続いているというのに、「亡くなって娘夫婦着たら、親のところだからと甘えて、お酒いっぱい飲むから、今のうちに買ってこようかな」ということを、嫁の私の前で、平然と笑って言うのです。
しかも、傍で聞いていた舅も自分の血がつながっている人たちなのに、姑の言うことに笑っている始末。
こんな人たちといたら、私も子供たちまでもおかしくなってしまうのではないか・・・・・と、心配でなりません。

主人を説得させて、別居した方がよいでしょうか。
よいアドバイスをお願いいたします。

わからない
投稿者ですです♪    東京都 38歳 女性
お子様: 男の子 4年3ヶ月
2006/09/29 17:48

「私は、どうしても別居したくているのですが、」

同居している理由は何でしょう?

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |