こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
mixiについて
投稿者カンゴ    32歳 女性
2006/09/20 01:47

子育てのこととは少し話がずれるのですが。。。

mixiをやってみたいと思っていました。
でも、子育てのこと、家族のこと、愚痴や悩みを含め
あまり顔見知りの人には知られたくありません。
でも、招待状がないと登録できませんものね・・・。
HPで確認したら旧知の友人って。。。
仲の良いママ友でしている人も居るけれど、なんか
躊躇しています。

mixiやってる方どんな感じですか〜?
ママ友ともmixiを使ってコミュニケーションとってますか?

もしよろしかったらどなたかメル友で私のことを理解して
頂いて紹介していただけませんか??
レスくださったらこそだて郵便のアドを出させていただきますね

あのね〜
投稿者トム    35歳 女性
2006/09/20 02:44

顔見知りに知られたくないのであれば、普通のブログにされたら如何ですか?
顔見知りでもない人に紹介してもらうのって、規約違反ですよ。
違反がわかったら、紹介者も退会になるのを知っていますか?
周りのママ友さんでされている方がおられるのであれば、その方に紹介していただくべきだと思いますけどね。
普通のブログで結構色々書いて、mixiでは当たり障りのない内容を書き込むって人が、私の周りには多いです。

あまりオススメしません
投稿者錯乱坊    千葉県 35歳 女性
お子様: 女の子 3年1ヶ月
2006/09/20 06:41

私はリア友の紹介で仲良くなったチャット友達の紹介で
ミクシィの招待状送ってもらいました。
リア友もいますし、顔だけとか実際あった事ない人とかと
お互いのブログのコメント返しで絡んでいます。
ミクシィってそもそも・・仲間同士でワイワイじゃないですか?
そういう事が出来ないとか誰にも知られたくない・・だったら
トムさんがおっしゃられるように普通のブログ・・ジオやヤフー
等で作成されたほうがいいと思います。
ミクシィの中にはサークルとかあって私は自分の地元情報を
得たり等してます。
規約違反してる人はいくらでもいると思いますが・・
申し訳ないですがカンゴさんのような考え方では私はミクシィの
招待状は送ることはできないですね。
まわりにいないから・・ならできますけど。

密かにと言いつつ
投稿者ホカロン    大阪府 27歳 女性
2006/09/20 07:33

友人・ママ友に知られず密かに・・・って言ってて
実際mixi始めたら、すぐさまペタペタと足跡つけそうよね(笑)

足跡つけたら、即バレバレですよ?
絶対に知人やママ友のページを探したり見に行ったり「しない」自信がおありですか?(苦笑)


書き捨てしたいだけなら、無料ブログスペースは沢山あるんだから、そちらでなさったほうが身の為です。


要するに「ハヤリだから」やってみたいだけでしょ?
すぐママ友に「mixiやってるんだよ」って言いそう。。。
(*′m`)=3 プ

友達なくすよ
投稿者・・・    30歳 女性
2006/09/20 08:39

メル友になって紹介して貰いたい気持ちは分かりますが、
結局、本当の友達にはなりたくないんでしょ?
mixi入会して、あっちこっち覘いて、足跡ベタベタ残して…
顔見知りにバレちゃって、友達なくすって事、本当にあるんだよ。
一見さんの入会制度を取り入れないシステムには
それなりの理由があって、安全かと思いきや
安心感からついついオープンになりがちで、危険も判断がつかない状態になってしまったりってリスクもあるよ。
それに…こんな形で紹介して貰いたいって事も、
本来のmixiの規約違反のなるんじゃないの?
規約が守れないような人は危険が多いよね〜

横ですが・・・
投稿者そら    23歳 女性
2006/09/20 11:38

mixiって何ですか?
なんて読むかすらわからない、初めて見る文字というか言葉だったので。

私の場合は
投稿者ask    30歳 女性
2006/09/20 13:14

1年近く前、長女の出産を機にミクシィともう一つ別のブログを始めました。(と言っても、もう何ヶ月も更新していませんが・・・。)

ミクシィは主に仲間内でのみ利用、もう一つのブログは誰でも閲覧可です。
ミクシィの方は子供の成長記録を紹介するため、子供の顔写真つきで日記の公開をマイミク限定にしています。(結婚で遠くに引っ越したため、実家のじじ・ばばや友人になかなか会えないので。)
もう一つの方は、子育てや日々の愚痴なんかも書きたいと思い始めました。

ミクシィはやっぱり仲間内で(もしくはコミュニケーションを)楽しむために作られたものだと思うので、知人に知られたくないというのであれば、他の方が仰っているように別のブログを利用すればいいと思います。

でも、ブログを始めてもコメントが付かなければつまらないですよね。知人に「ブログ始めたんだよ」とか教えない限り、他人からはなかなかコメントが付きにくいかもしれませんね。

その点ミクシィは足跡機能とかもあって、他人とコミュニケーションとり易く、コメントも比較的付き易いのかな?と思います。

「ミクシィ」を始めたいのであれば、ママ友さんに招待していただけるようお願いするといいと思います。

ただ、ミクシィって、はまるとなかなかパソコンの前から離れられなくなりますよ。(足跡機能も良し悪し?)

あと余談ですが、有名人(?)も結構ミクシィやってるみたいですね。私がはまっていた頃は「あいのり」の過去メンバーが何人も日記を公開していましたよ。(今はどうか知りませんが・・・)

グレーゾーンだけど
投稿者オク匿    20歳
2006/09/21 12:12

ヤフオクで「mixi 招待状」って検索したらヒットするよ。
価格は200円前後。
本来「友達からの紹介じゃないと云々」って規約はあるけど、
本当に友達(ホントの意味での・知り合いとは違った意味で)からしか
紹介入会できないんだとしたら、あんな巨大サイトにはなれないでしょう。

知り合いに知られずに入会したいなら、この方法にしたら?
実際に入会してみないと自分に向いてないかどうかわからないし、
実際にやってみて向かないなって感じたらやめれば良いんだしね。

ちなみにわたしもブログは持ってますがmixiは入会していません。
入会しようとも思ってない^^;

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |