こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうすれば??
投稿者コロ    29歳 女性
2006/09/14 11:56

カテちがいかもしれないですが、お聞きします。
子供を連れて帰省するのですが、旦那と私の実家は近所です。
そこで、とまる所なのですが、やはり旦那の実家に泊まるのが普通ですか??
一日は、旦那は結婚式があり、いないので私は子供と実家に帰ろうかと思うのですが、おかしいですか??
誰に聞けばいいのかわからないので、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

どっちでもいいけれど
投稿者みりん    28歳 女性
2006/09/14 15:19

旦那さんがいないなら実家の方が楽ですよね。
おかしいと思う人もいると思います。
義両親さんによく思われたほうがいいとか、ちょっとそういうことに気が行く義両親さんなら後々のこと考えると旦那さんの実家がいいと思います。

旦那さんの実家の人も孫の顔がみたいと思っていれば、「せっかく来ているなら孫の顔くらいみせたら」って思うだろうからちょっと寄るのはどうですか?2時間3時間くらいでも。
移動手段があればですけれど・・・。

流れで泊まって行けってなりそうなら今回は行くことを内緒にしておくとか。

義家族の考え方によっていい、悪いがあるのですが、全く知らん顔は私はできません。

う〜ん
投稿者    39歳 女性
2006/09/15 12:03

何泊されるのかわかりませんが、私の友人の話を参考までに。(
私自身は夫の実家近くに住んでいて、私の実家は遠方なので)

友人はスレ主さんと同じ状況です。
いつも半分半分泊まっていると言ってました。
同じだけ泊まるので、どちらの親も満足しているそうです。
それでも不満に思う義父母さんもおられるかもしれませんが、ご主人に相談されてみてはどうですか?というか、ご主人はどうお考えなのでしょうか?
せめて1泊だけでもご主人のご実家に行かれる方が、良いのではないかと個人的には思います。

人それぞれ?
投稿者ゆうか    30歳
2006/09/16 00:55

一日ご主人が留守なら、1泊は自分の実家で
もう1泊はご主人の実家というのも良いのではないでしょうか?
どちらのご両親もお孫さんと過ごしたいと思っているでしょうし・・

参考までに・・・
我が家の場合は実家がお互い近くだったので
帰省の時は主人は自分の実家で私は自分の実家に泊まってました。
と言うのも、主人の実家はマンションで、義姉夫婦が同居。
泊まれる部屋は布団2組敷くのがやっとの広さ。
とても子供2人を連れて泊まるのは無理でした。
私の実家はなんとか泊まれるスペースはありますが、
私の両親も「家に泊まったら気を使うんじゃない?」
と主人のことを気にして、別々に泊まりました。
(変ですかね?)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |