こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
自然分娩じゃないとやっぱりできにくい?
投稿者きがかり    37歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2006/07/24 19:21

医者に聞けばいいのかもしれませんが、もしどなたかご存じの方いらっしゃったらと思い、書き込みました。
私は子供が欲しいと思ってもなかなか出来ず、7年の間に不妊治療をやったりやめたりしつつ、結局どちらにもこれと言った問題は見つからないまま、やっと妊娠し出産しました。
周囲の人は、1人出来ると二人目はできやすくなると言います。でも、私は帝王切開なので、実際産道を赤ちゃんが通ることなく出産しました。なので、周りの人が言う、二人目は出来やすいと言うのは当てはまらないのではと思っています。
今はやっと授かった子供に夢中で、二人目は考えていませんが、ちょっとこのことが引っかかっています。何か知識のある方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

産道って
投稿者とくめい    40歳 女性
2006/07/24 21:16

赤ちゃんが産まれる出る時の道(?)だと思ってたんですけど。
ですので、二人目ができやすいというのではなくて道(産道)ができているからお産の時出やすい(表現が難しいな)だと思ってたんですが違うんですかね。

受精卵が着床するのって、産道は関係あるのかな。

確かではないですが・・・
投稿者りんぱん    27歳
2006/07/24 21:25

二人目が出来やすいのは産道うんぬんではなく、子宮内が着床しやすい状態になるからだと聞きましたよ。
たまたまなのかもしれませんが、知り合いに流産してしまったばかりなのに、3ヶ月ほどでまた妊娠した方もいらっしゃるので。
詳しいことはわからないので、参考にもなりませんが・・・
スイマセン^^;

私も
投稿者のの    30歳
2006/07/24 21:37

普通分娩で出産したかしないかは関係なく、子宮内が着床しやすい状態になると理解しています。
流産をしてしまったけどまたすぐに妊娠、とかよく聞きますよね。
なので帝王切開とかなんとか、関係ないんじゃないでしょうか?

もちろん二人目不妊・・・という方もたくさんおられますから、
必ず出来やすくなるとはいえないとは思います。

アドバイスになりませんが
投稿者4児の母    30歳 女性
2006/07/25 06:45

4人子供がいますが、全員帝王切開で出産しました。

一人目と二人目は年子です。

皆さんがおっしゃるように、妊娠に関して産道云々は、関係ないと思い

ますよ☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |