こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
痛い。。。
投稿者ママ    25歳 女性
2006/07/24 01:46

口内炎がしょっちゅうできてしまいます。
原因は殆どは噛んじゃったりしてなんですが
そうじゃないときもあって…。
ビタミンが足りないのでしょうか。
今もできていて、痛くて痛くて辛いです。
授乳中なのですがサプリメントでビタミンを
補給しても大丈夫なのでしょうか?

アメ
投稿者があこ    37歳
2006/07/24 08:09

確かに、ビタミンが良く効きますが、お医者さまに相談した方がいいのでは?
私は、ビタミン入りのレモンキャンディで直します。
C1000○○ってやつで・・

水分過多
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 1年0ヶ月
2006/07/24 12:07

口内炎とは直接的な関係は薄いのですが、口の中を噛んでしまうのは、水分をたくさん摂りすぎて頬がむくんでいる時に多いと聞きます。
確かに、ウチの長男が口の中を噛む時は、そのパターンです。私もおっぱい出さなきゃと、お茶などを飲みすぎて、その後うっかり噛んでしまう事、時々あります。

口内炎や口角炎は、ビタミン不足が指摘されることがありますね。
私が口内炎・口角炎になった時は、兎に角果物をたくさん食べます。
でも、私の場合、一番効くのが、100%の野菜、若しくはフルーツジュースです。翌日には痛みが消えています。
これも「水分」なので何だか矛盾してますが、痛いし沁みるし・・・という時にはお奨めですよ。

ついでに、授乳中のサプリはOKですよ。
私は疲れた時だけマルチビタミンとカルシウム飲んでました。で
も、ビタミンEは摂りすぎると良くないそうなので、念のため、効能書きをよく読んだり、ドラッグストアや薬局の店員さんに相談する方が良いと思います。

どうぞお大事に・・・

口内炎は
投稿者ろーたす    33歳 女性
2006/07/24 12:16

ビタミンB不足だそうです。
ワタシもよく出来るので、授乳中に医者に聞いたことがあります。
口角炎もそうだったかな?
ってことで出来るだけ食事でBの成分が多い物をとるようにしましたよ。
色々家事や育児であわただしい毎日でしょうけど、ゆっくり咀嚼してみてください。

サプリをとるのは悪いことではないけど、食事療法にまさるものはないんだよ。と医者に言われたのを今でも鮮明に覚えてます。

私も
投稿者ゆう    30歳
2006/07/24 12:23

サプリも自然の素材、無添加をうたっているものも多いですが、実は表記しなくてOKなやりかたで、実は添加物だらけってものがほとんどです。
「無添加」の基準て実はすごく曖昧で、決まっていませんから。
出来るなら野菜や果物からとったほうがいいですよ。

塗り薬がおすすめです
投稿者ムーミン    東京都 32歳 女性
お子様: 2年9ヶ月
2006/07/24 16:57

口内炎には、塗り薬がお勧めですよ!!
「口の中に塗り薬?!」とギョッとされるかもしれませんが、
これがびっくりするぐらいよく効きます。
普通の内科のお医者さんでも勿論もらえますし、他には
歯医者さんでももらえます。
ビタミン剤などのサプリメントとかだと治るのに何日もかかりますが、塗り薬だとうまくいけば1晩で治ってしまいますよ!!

塗り薬に同感!!
投稿者ビートル    32歳 女性
2006/07/24 21:08

私の主人がよく口内炎ができますが、薬局の人に教えてもらったのが、「ケナログ」。すごい効きました。

消毒してから
投稿者ケナログ    33歳
2006/07/25 01:30

 私は口内炎が出来出すと、なかなか治りません。
ただ、口の消毒液で消毒してからケナログを塗るとよく効きます。
一度でき出すと、結構続いて出来ちゃったりするので、うがいもお勧めです。

しみて痛いけど…
投稿者ママ    25歳 女性
2006/07/25 18:29

野菜と果物をいつもより食べて、早く治そうと思います。
口内炎があると本当に憂鬱で…。
塗り薬も手に入れたいと思います。
うがいをこまめにして口内を清潔に保つように
心がけて、頑張ります!
沢山のアドバイスありがとうございました。

私の場合
投稿者トクメイチャン    36歳 女性
2006/07/26 12:56

私はケナログも使っていますがアフタッチもよくつかっています。
小さい口内炎の場合はケナログ、大きくなってしまったらアフタッチという感じです。
他の方も書かれていますがケナログは塗り薬ですが
アフタッチは貼り薬です。
貼るときに少々痛みますが、ケナログより貼り付き時間が長く
少し気をつければ食事中も取れません。
難点は貼るのに失敗することが時々あります。

薬局でも購入できますが、私は歯科医で頂きました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |