こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
変な事聞いていいですか?
投稿者よくわかんない    24歳 女性
2006/07/07 16:19

4月に初産で出産しました。
初めての育児に追われて、あっという間に7月。

ようやく子供のリズムをつかめるようになって、
少し落ち着きはじめて、気がついたんです。

・・・生理が来ない!

みなさん、出産後の生理はいつごろから再開するんですか?

最近だんだん不安になってきました。

私は遅かったよ〜
投稿者り〜り    33歳 女性
お子様: 女の子 7年2ヶ月 / 女の子 2年10ヶ月
2006/07/07 16:44

一人目の時は1年8ヶ月17日ぶり、
二人目の時は2年8ヶ月7日ぶりにきました。

大変遅く、「病院に行ったら?と言われつつ
誰にも預けることができないまま、結局待ってたら来ました。
あまりにも遅かったので、周りの人は初潮のように喜んでくれましたよ^^;

私は完母だった上に(まだ飲んでます)もともと不順だったので
特に気にしてませんでした。
今も40日周期くらいかな?まだ2回しか来てないので分かりませんが・・・。

母は出産翌月から来たそうです。
人それぞれかな。

私は完ミで、
投稿者ちゃま    埼玉県 29歳 女性
お子様: 女の子 3年6ヶ月 / 女の子 0年4ヶ月
2006/07/07 16:59

2回とも産後、3ヵ月後に来ました。

いつもは不順なのに、こういう時だけきっちりしてなくても・・・と思いましたが(笑)

ミルクだと早くて、母乳だと遅いとよく聞きますよね。

まだ3ヶ月です。これからですよ。気にしてるとストレスで余計遅れそうな気がするので、あまり気にしないほうがいいと思いますよ。

私は・・
投稿者なおちん    大阪府 35歳 女性
2006/07/07 17:37

個人差があるし、ミルクだから、母乳だから、混合だから、ってのは全然関係ありません。身体のバランスというかリズム、子宮回復の差によります。

私の場合、産後2ヶ月で来ました。妊娠前に残っていた、生理用品があったので、それで間に合いましたが、友人はなかったので、相当慌てたみたいです。よくわかんないさんも、いつ来るか分かりませんから、用意だけはしといた方がいいよ。

でもその生理も、最初の3ヶ月位は、期間が短かったり、量が少なかったり・・という感じだったかな。やっぱり、10ヶ月お腹にいたから、色々な所が違っちゃうんだよね。それが元に戻るのにも、時間がかかる・・という感じ?あ〜、うまく書けない。

1年半以上、来ない時は、婦人科で診てもらってね。

やっぱり?!
投稿者り〜り    33歳 女性
2006/07/07 17:50

私も診てもらうべきだったんですね・・・^^;
確かに、行けるのであれば行っていた方が安心ですよね。
赤ちゃんも生まれたら、もうお母さんだけの身体ではないですからね。

私、ちゃんときてよかった・・・

私の場合は・・・
投稿者こっこ    36歳 女性
2006/07/08 07:21

子供が1歳過ぎた頃、生理がきました。
(ちなみに母乳メインで1日1・2回ミルクしてました)

友達は6ヶ月くらいできた人や、10ヶ月くらいできた人
私より遅くて1歳2ヶ月くらいできた人がいました。

保健センターや病院では早くて1ヶ月でくる人もいると言っていました。ひとそれぞれなんですねぇ。

早くてびっくりでした
投稿者らっち    北海道 0歳 女性
お子様: 年7ヶ月
2006/07/08 18:13

私は出産した次の月にきましたよ。びっくりでした。
1ヶ月健診から帰ってきてトイレにいったら生理がきてました。
ちなみに完母です。 
人それぞれだとは思いますが、いつきてもいいように買い置きをオススメします!!

色々ですねぇ。
投稿者かおりん    31歳 女性
お子様: 年6ヶ月
2006/07/11 13:05

こちらに書かれている方たちの見て、本当に色々だな、と改めてびっくりしました。

ちなみに私は3ヶ月できました。
妊娠前と同じ様に腰が重だるくなってきてトイレに行ったら、「ハイ!再開ですよ〜」って感じでした。すっかり生理のことなぞ忘れていたので、腰の重だるさが何かもすっかり忘れていて・・・。幸い少し残りがありましたので、それを使いつつ慌てて買いに薬局へ。

思い出した時に準備しておくと慌てないですよ。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |