こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
こんな質問でごめんなさい
投稿者あき    20歳 女性
2006/05/27 21:31

うちの子はまだ1歳にもなってないんですが、
幼稚園と保育園の違いを教えてください!

私は今まで
保育園→幼稚園→小学校・・・
だと思ってたのですが、違うんですよね?

あと2年保育と3年保育、みなさんはどちらですか?

参考にしたいので、理由なども教えていただけるとうれしいです!

大雑把ですが・・・
投稿者ゆうゆう    28歳
2006/05/27 21:59

簡単に分けるとすれば、幼稚園は、ママが専業主婦。保育園はママがワーキングマザー。

幼稚園は、一日4〜5時間だけ預かってくれます。保育園は10時間前後。(親の仕事によって延長保育があります。幼稚園でも、私立なら延長保育してくれる園もあります)

保育園は、0歳児から受け入れる園もあり、小学校入学前まで受け入れてくれます。
幼稚園は、4歳になる年から小学校入学までの3年保育か、5歳になる年からの2年保育かを親が選択します。

地域によっては、保育園と幼稚園が一体化しているところもあります。
幼稚園を義務化する動きも一部では検討されているそうですが・・・。

私は、3年保育を選択しました。近くに一緒に遊べる同年代のお友達がいなかったので。

ありがとうございます
投稿者あき    20歳 女性
2006/05/30 11:14

ゆうゆうさん、お返事ありがとうございました★
とてもわかりやすかったです!

参考にさせていただきます☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |