こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
父親に対する苛立ち
投稿者ZERO    鹿児島県 37歳 男性
お子様: 男の子 00年06ヶ月
2010/03/31 21:13

自分は、昼間水道工事の仕事をしていて、子供が夜泣きしていても、疲れのせいか、全然きずかずにいて、嫁さんは、愛情が、全く無い愛情が感じないって言われます
自分は自分なりに愛情を一杯掛けていても、周りからは、愛情を掛けて無いって言われます
お風呂やオムツ替えなどはしているし、遊び等もしているのに
それでも、女性は、子供への愛情不足 と、言われます
どうしたら、良いんですか?

ママはお疲れ
投稿者にじ    40歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 男の子 4年ヶ月
2010/04/01 08:29

きっと、奥様はお疲れなんですよ。半年間、24時間体制でお子さんのお世話をしていたら、体力も精神的にも持久戦・消耗戦なのでしょう。気が安まる時がないですからね。

新生児さんの頃と違って、昼寝の回数が減ってくるし、要求をはっきり出してくるし、ゴミでも何でも口に入れるし、これから離乳食も大変だし、おっと、空いた時間で家事もしなくちゃ、それでいて追い打ちをかけるように夜泣きとくれば、それは厳しいですね。
奥様の気苦労、お察しいたします。

スレ主さんがお疲れなのも、解りますよ。私の主人も、今も昔も夜中も朝も起きません。それだけ日中頑張っているのでしょう。
でも、奥様がそんな主さんを思いやることができないのが、育児疲れのなせる技。
私も子供が具合が悪くて眠れなくて泣いているのに、旦那が真横でぐーすかいびきかいていた日にゃ、「この男、踏んだろか」と黒い心になりましたもの。

奥様の目で見れば、きっとスレ主さんの育児が「楽しいとこ取りの中途半端育児」に見えるのでしょうね。
短時間遊んで、子供が泣くと速攻でママのところに連れてくるなんてなさったら、奥様はご不満でしょう。
オムツ替えでウンチと解ったらすぐママを呼ぶ、なんてなさったら、奥様はご不満でしょう。
お風呂もオムツ替えも遊びも夜泣きにお付き合いするのも、これがママならやって当たり前できて当たり前に思われるでしょ?だって毎日のお世話の一つですもの。
同じようにパパだって、親なんだからできて当たり前のはず。当たり前のお世話でおまけにここ一番でママ任せ、それなのに愛情いっぱいだなんて…と、奥様は思っていらっしゃいませんか?

どうすれば良いのかは、解りません。主さんが改めるか、奥様が諦めるか、お子さんが育つか…そういう時間が解決してくれるかもしれませんしね…
我が家はそうこうしている間に息子達が大きくなって、「使えない主人」のスキルをさっさと追い抜いて、使える息子達になりました。私もある程度の諦めを持っていたので、「愛情不足でなくて、スキルの問題」と、主人を見ていました。そんな母子の様子を見てか、主人も家事も育児も、頼まなくてもできるようになりましたから…

ただ、お子さんがもう少し大きくなれば、スレ主さんが一人でお外に連れ出して、たくさん遊んで差し上げてください。もっと大きくなれば、母親より父親と出掛けたがったり遊びたがったりします。その時に気持ち良くお子さんにお付き合いしてあげてください。
特に男の子さんなら、パパとの遊びは大事。奥様にとっても、一人の時間ができるので、これまた大事。そしてパパの株もあがるのでこれも大事。
確か、長男は1歳半の頃に、公園で小一時間、ノンストップで主人と追いかけっこをしていましたよ。主人の方が息が上がって、ギブアップしたくらい。兎に角、男の子は体力使った遊びが大好きですよ。

パパの愛情が日の目を見る日は近い…ということで、頑張ってくださいね。

気持ちが伝わっていないのかも?
投稿者sakura    39歳 女性
2010/04/01 10:51

私は子どもへの愛情不足とは思いません。
愛情の示し方にバロメーターなんてありませんものね。
子どもに何をやってあげたから、親として愛情があるとか、何をしなかったから、親として愛情が足らないというのは、支離滅裂な話だと思います。

結局のところ奥様にしてみたら、子ども云々よりも、自分に対しての愛情が感じられないという思いでいるのではないでしょうか?
奥様だって、ご主人が仕事で疲れてることは百も承知のはずですしね。
そのことはわかっていながらも、ご主人の態度に自分に対する優しさや愛情が感じられないことへの不満があるのでは?
それを奥様自身がどうあなたに伝えて良いのかわからずに、もしかしたらご自分でも自分の気持ちを上手く把握しきれずに、「子どもへの愛情不足」というわかりやすい言葉に置き換えているのかもしれません。

それと男性にありがちなことですが、奥様に対して「俺はこれだけ協力してるんだ」と具体例を挙げて、その数で協力度を示そうとしますが、女性にとっては具体例もその数もどうでもいいんですよね。
結局は気持ちなんですよ。

いくつも具体例を挙げて「これも“やってやってる”」「あれも“やってやってる”」ではダメです。
“やってやってる”ではなくて、それは親として当たり前のことですもの。
それを言ったら、奥様にしてみたら「数なら私の方がたくさん“やってやってるわよ”」となりますからね。
親として当たり前のことをやって、それで父親としての役割はこなしてるなんて顔をされたら、奥様も面白くはないと思いますよ。

「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えることを心がけて、奥様が「疲れた顔をしているな」と感じたら(感じなくてもするのが本当はベストですが)肩を揉んであげるとか、そんな何気ないことの積み重ねで奥様の気持ちもほぐれていくのではないでしょうか?

「疲れてるのは俺だって同じだ」とか「俺の方が仕事で大変なんだ」ということは、この際思わないようにしましょう。
ここで頑張って奥様孝行すれば、その後の長い結婚生活の間でトラブルがあっても、奥様の中ではご主人に不満はありつつも「・・・でも子育てで大変だったあの時に、夫はあれだけ助けてくれた」という感謝の気持ちは心のどこかに残るように思いますよ。

それって結婚生活を長続きさせる一番大切なことだと思うのです。
まずは奥様を大切になさってあげてくださいね。
それが巡り巡って、いつかあなたのためにもなると思いますよ。

奥さまの立場から
投稿者はあ    32歳 女性
お子様: 男の子 2年4ヶ月
2010/04/01 14:54

おんなじこと私も言いました(笑)

こちらにダンナのグチを載せたほどです。

でも、息子も二歳を過ぎ今はパパ大好きっ子です。
私もまだまだダンナに不満を持つこともありますが、感謝もたくさんしています。


奥さま、お疲れなんだと思います。


パパが仕事で疲れてるのもわかっているけど、私だって疲れてるのよ!子供の面倒は夫婦の協同仕事なのに…。
なんで私ばかり!?


なんて感じかも(^^)


視点を変えて、家事のお手伝いをされたらいかがですか?
たまにのサプライズプレゼント(私は花束もらいました。)や、どれか手応えがあるかも♪

子供に追われてのかわらない日常です。
まだ6ヶ月じゃ外出も思うようにいかないし、出産前のような自分の時間もとれないと思います。
外でのお仕事のように予定もたてられないし、終わりも見えません。
(↑以前会社員だった私には仕事(生活ペース)の予定がたてられないのはすごくストレスでした)


具体的な案というのもないままですが、奥さまの愚痴だと思って今は静かに(低姿勢でひたすら聞く)やり過ごすしかないと思います。


余談ですが、

ほとんどの女性は、要求(具体的にこうしてとかお願い)してないのに、「やってくれない」と言います。「私の気持ちを察してよ」って感じなのだそうです。

以前なにかのコラムで読んでなるほどと思いました。子育てしてる中、父親ならもっとこうしてよって思うけど具体的にお願いしないまま不満をためて、ダンナに腹をたてています。

子供のお世話の役割分担をしっかりわけて明確にしておくのもいいかもしれません。

ママの愛とパパの愛
投稿者ぴーこ    岐阜県 28歳 女性
お子様: 1年3ヶ月
2010/04/01 23:40

こんばんは!!懐かしいな。。。と思いながら読ませていただきました。ZEROさんが愛情不足なんて思いませんでしたよ!
私も今なら冷静に考えれるのですが、子供の夜泣きがひどくて寝れないときなんかイライラしてましたよ。。。
人間にとって睡眠てすごく大事なんですよね。体力だけでなく精神的にやられてくるんですよ。奥様も同じだと思います。
それにやはり、女性は自分の体から生まれた命にたいしてなみなみならぬ愛情と責任を感じてるんです。それは比べることはできませんが男性とはちがうのかも???だからこんなに私は子供に尽くしているのに!!!と旦那様との間に温度差を感じているのかも。
男性は女性とはちがうところで子供に愛情を注いでいることを伝えてみては??仕事を頑張っていることだって子供への愛ですから!
もちろん二人のお子様ですからできる限り子育て&家事は手伝ってあげてくださいね!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |