こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出産祝い
投稿者やっけ    25歳 女性
お子様: 男の子 2年6ヶ月 / 男の子 年5ヶ月
2006/05/20 23:53

次男を産んだ時、お隣さんからオムツ1箱とおしりふき1箱頂きました。
そして先日、お隣さんも赤ちゃんが産まれたので、何か贈りたいのですが、何にしようか迷っています。

オムツとおしりふきはとっても助かったので、それでもいいかな、と思ったんですが、やっぱり違うものの方がいいでしょうか?

みなさんの、もらって嬉しかった物、贈って喜ばれた物を教えてください。

お隣の奥さんとの関係は、友達という感じではないですが、よいお付き合いをしています。

いいのでは?
投稿者みすこ    25歳 女性
お子様: 3年3ヶ月
2006/05/21 15:29

 私だったら、もらった物と同じものを、お返しすると思います。例えばお金をもらったとしても同じ額をお返しします。
 違うのをあげたいというのならデパートの商品券とかがうれしいかなぁ。商品券系(^^)

出産祝い
投稿者プルメリア    25歳
お子様: 年11ヶ月
2006/05/23 14:41

お隣さんも、オムツとても気の利いたいい方なんでしょうね。
それなら今回もあまり「高いもの」「かしこまった物」より日用品のほうがいいかもしれないですね。
上の方がおっしゃっているように商品券もいいですね。
私だったら「アカチャン○ンポ」やG○Pなど子供のものを買う
デパートで使える券にするかな。
うちの近所は「百貨店商品券」をもらっても使えるデパートにはオバサンの店しか入ってないので・・・。子供商品券?おもちゃ屋さんでも使えるのもありますよね。
物にするなら、「手形・足型」をとるキットなどはとうでしょうか?2000円ほどじゃないでしょうか?あとはベビーシャンプーなどなど。うちはかわいいベビーシャンプー(ギフト用のもの)をいただいたことがあります。
もらった当初は石鹸しか使っていなかったしまだまだ、赤ちゃんのものに気を使っていた頃だったので、しまってありましたが、髪が伸びてきて最近使い始めました。でもこれは好き嫌いがあるかな?
お隣さんとこれから先、育児を通して仲良くなれそうですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |