こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
畳VSカーペット
投稿者美穂    36歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月 / 女の子 年8ヶ月
2006/05/10 17:46

和室の敷物で旦那と意見が対立しています。現在、畳風の敷物を敷いているのですが、ボロボロになってきて新しく敷き直したいのですが旦那はカーペットの方がダニが繁殖しにくいから良いと言います。私は逆にカーペットの方が繁殖しやすいし、これからのカーペットは暑くなると思うのです。それぞれ好みが有ると思いますが、「ダニ」の観点から皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

まずは除湿だと思いますよ。
投稿者ゆうすけ    32歳 女性
2006/05/10 19:31

普段家の中の湿度はどんなものでしょうか?
ダニが発生するのはまぁ仕方ない、でも繁殖されるのがとにかく困ります。
ですが、ダニは湿度65%以下だと繁殖ができないようです。
なので畳でも絨毯でも、まずは湿度だと思っています。

今の時期雨が多いと、外の湿度は98%、
必然的に家の中の湿度も高くなります。
うちもこんな雨の日は室内の湿度は70%あります。
対策はエアコンの除湿なんですが、それももったいないし、
除湿機をあえて購入するのもなぁ、と今考えているところです。

ということで、ダニの観点からだと私は湿度だと思います。

イグサかな?
投稿者コロ    27歳
2006/05/10 20:43

本当は畳の上には何も敷かないほうがいいんですよね。

畳+敷物は最悪の組み合わせだそうで、ダニが繁殖しやすいようです。
できるだけ通気がいいように、掃除がしやすいように、という理由からどちらかというと、畳風の敷物(イグサ)のほうがいいと思います。

参考までに…
我が家もやむを得ずカーペット敷きの部屋がありますが、あまりふわふわしていない綿っぽい素材のカーペットだと夏でも暑苦しくないです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |