こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えてください。
投稿者もも    30歳 女性
お子様: 3年ヶ月
2006/02/15 21:18

足の親指の爪がはがれかけていて、子供が痛がらないのでそのままにしていても治らないので、病院に連れて行きたいのですが、小児科でしょうか?外科?皮膚科?ご存知の方は教えてください。

関係ないけど
投稿者コトー    28歳 女性
お子様: 女の子 4年ヶ月 / 女の子 1年ヶ月
2006/02/15 22:27

旦那が「巻き爪」の治療で形成外科に通院していましたが・・・。
初めは皮膚科に行って、形成外科に行くように言われてました。

まずは、小児科でも皮膚科でもとりあえず病院へ行き、指示を仰いだ方がいいと思いますよ。
「専門外だから他あたってくれ!」って門前払いなんてことはないですから・・・^^

総合案内
投稿者蒲公英    36歳
2006/02/15 23:01

心配なら、総合病院に行けば、受付(総合案内)に看護婦さんがいるので症状や患部を見せれば、適切な科を教えてくれますよ。

総合病院できいてみる
投稿者ゆんゆん    40歳 女性
2006/02/15 23:07

私は、迷った時は総合病院の案内に電話してきいています。
一通りの科が入っている病院なら「それなら○○科へ」と教えてくれます。
でも、かかりつけの小児科があるのなら、まず電話できいてみては?

我が家は
投稿者ゆうまま    30歳 女性
2006/02/16 08:18

息子の手の爪がはがれたときは、外科で見てもらいました。
でも病院によって違うかもしれないので、受付で聞いたほうがいいですね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |