こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
PTA・クラス役員
投稿者サンダー    東京都 35歳 女性
2011/04/23 13:15

クラス役員を引き受うけました。
我が子の学校はクラスにつき3人の保護者が役員を引き受けます。

私以外のふたりは前からのママ友で、ほかのクラスの役員とも同い年の未就園児がいるらしく、学年での役員の話し合いや相談、協力はそちらでしてしまいます。

先日の話し合いで、「私たちこの日出れないからお願いできます?」「したのお子さんの行事ですか。」ときくと「そう。」と当たり前のように予定を決められてしまいました。

私も打ち解けようと努力しているのですが、空回りしています。
無理やりその幼稚園ママの輪に入ろうとは思いませんが、あからさまなのけもの感が否めません。

まだ始まったばかりですが今段階ではこれからも先が思いやられます。身体を壊しそうです。

どうしたらよいのでしょうか。
またはどのように考えれば楽になりますでしょうか。

無理して打ち解ける必要はないのでは?
投稿者ハルカ    40歳 女性
2011/05/07 14:52

大変ですね。
子どもじみた母親って、どこにでもいるものです。
大人になりきれないというか、精神的に幼いというか。

そのような人たちに、無理に合わせる必要はないと思いますよ。
「役員は、ノルマだから」と割り切って、ご自分の出来る範囲で仕事をこなせばいいんじゃないかしら?

他の二人から「この日は都合悪いから出てくださる?」と聞かれて、都合が良ければOKすれば良いし、悪ければ「私もその日は都合が悪いの」ときちんと伝えればいいと思います。

要は他の二人がママ友で、ご自分が孤立している状況だからといって、変に遠慮せずに言うべきことはきちんと言う。
出来ないものは、出来ないと。都合が悪ければ、都合が悪いと。

私も小学校で2回役員経験がありますが、「ノルマだから」と割り切ってました。
うちの子の学校では「子ども一人につき、親は役員を一回する」のが決まりとなっていますので。
中には「友達作りのために」とか、ヌシさんの話に出てくるような「仲良しのママ友と一緒じゃないとやらない」というようなお母さんもいましたよ。
でも小学生ママともなると仕事をしている人が多いですからね。
「さっさと終わらせて、さっさと帰りましょうよ」って雰囲気でした。特に高学年になると。
それにベッタリなママ友コンビは、子どもの学年が上がるごとに異端視されていました。
みんな心の中では「いい年をして」って思ってるんじゃないのかしら?

もしかしたらヌシさんのお子さんは、まだ低学年ですか?

他の学年の役員さんたちと、交流はありませんか?
もしあるのなら、高学年のお母さんたちと親しくなって、それとなく相談するのもいいかと思いますよ。
高学年の母親ともなると、母親同士のベッタリな付き合いは卒業している人が多いものですから。
上の子が高校生や社会人って人も多いですしね。

ものは考えようです。
二人のママ友たちが他のクラス役員の知り合いと勝手に相談して仕事を進めたって「仕事が減ったわ。ラッキー♪」くらいに考えた方がいいと思いますよ。
あまり深く考えないのが一番です。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |