こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
状態がよくありません…
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年4ヶ月
2005/09/07 00:15

育児外の事で、申し訳ないんですが分からないのでスレを立てました。分かる方教えて下さい。

ここの掲示板にレスしようとコメントを入力して、さぁ!書き込み!ってクリックすると「状態がよくありません…TOPへ戻って…」という画面になり今まで入力したものが、全て消えてるんです…(泣)一所懸命言葉を選び、考えたのが一瞬にして…
初めてなった時は「なんじゃこれ〜!!PC壊れたのか??」って思いましたが(超初心者なので)今じゃ「またか…皆さんはどうしてるのかな〜?」と思うようになり…
状態って何の状態が悪いんでしょう…電波?PC?
そうなっても、コメントが消えない方法がありましたら教えて下さい!!

こんな事くらい自分で調べろよ!と、お思いの方いると思いますが、なにぶん超初心者でして何をどう調べていいのかすら分からないものでして…よろしくお願いします!

コピー
投稿者むーむー    32歳 女性
2005/09/07 00:24

消えてしまうとショックですよねー。

「書き込み」ボタンを押す直前に、投稿記事をコピーしておけば、
万が一エラーになっても再度貼り付けですぐに投稿しなおせると思います。
もしくは、最初からメモ帳などに作文して、本文を貼り付けて投稿する、とか。

コピー!
投稿者トマト    27歳
お子様: 男の子 3年4ヶ月
2005/09/07 00:48

むーむーさんありがとうございます!
コピーですか…と言いますと右クリックか編集をクリックするとあるやつですか?今見たんですが字が薄くなっててクリックしても、うんともすんともいわないんです…
ただ今取説とにらめっこしております(^^;)

えーとえーと・・・^^;
投稿者むーむー    32歳 女性
2005/09/07 01:38

★コピーですか…と言いますと右クリックか編集をクリックするとあるやつですか?

そうです。それです^^

★今見たんですが字が薄くなっててクリックしても、うんともすんともいわないんです…

たぶん、範囲指定していないのでは?

範囲指定するには、文章の始まりのところで左クリックし、
クリックしたまま文章の終わりのところまでドラッグ(なぞるような感じでマウスを移動)します。
そうすると文字の色が反転しますよね?それが範囲指定された状態です。
その状態でコピーしてみてください。

★ただ今取説とにらめっこしております(^^;)

がんばれ〜^^

本当にありがとうございます!!!!
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年4ヶ月
2005/09/07 07:30

キャーーー!!出来ました!!ありがとうございます!!!!
(^v^)vあのあと、取説持ったまま寝てました……
朝息子に「ママ何持ってんの?」と言われ起きました。(笑)

後、もう一つ疑問に思ったんですが、貼り付けた後はコピーしたのはどこへ行っちゃうんですか?貼り付けたらもう消えるのかな?一回一回削除しなきゃ、コピーしたのがどんどん増えていくのかしら……教えて頂けるとありがたいです…(汗)

はぁ〜台風ですね…これから保育園です。しかも自転車!仕事休みに…なるわけないか・・・

大丈夫♪
投稿者ゆい    33歳
2005/09/07 07:37

増えないですよ〜^-^
次、違う箇所をコピーしたら、前のは自然に消えてしまうんです。

勉強するのはエエこっちゃ☆
投稿者海人    1歳
2005/09/07 08:21

★貼り付けた後はコピーしたのはどこへ行っちゃうんですか?

ドコにも行ってない。
ランダムアクセスメモリー(通称RAM=ラム)に記録されてる。

★貼り付けたらもう消えるのかな?

貼り付けたダケでは消えない。
次に何かをコピーするか、シャットダウンをしない限りRAMに残ってる。

一時的なポケットみたいなモンだ。
そのポケットには一つのモノしか入らないから、違うモノを入れると前のは捨てられる。

さて、本題の事だが・・・

★「状態がよくありません…TOPへ戻って…」という画面になり今まで入力したものが、全て消えてるんです…(泣)

その場合、Topに戻らずにブラウザの「戻る」を押してみる。
「情報は表示されない」みたいな警告が出るだろうから、ソコで「更新」を押した後に再試行を実行する。
運が良ければ書き込み内容が復帰する。
(復帰しない場合もあるが、復帰する場合としない場合の違いは不明)

書き込みの前にコピーしてればイイが、忘れた場合はこの方法で回避する事が可能
そのまま書き込みが成功する場合もあるのだが、念の為にコピーしておいた方が無難
成功しないケースもあるから。

なお、誰かが以前書いてたが、書き込みに時間を掛けすぎるとその症状が出やすいとか。
単にサーバーの問題だったりもするけどね。

ゆいさん・海人さんへ
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年4ヶ月
2005/09/07 09:21

ありがとうございますぅ!!!とっても分かりやすい説明で、スゴク感謝感激です(^O^)

増えないんですね!次コピーしたら前のは消えるんですか…!なるほど…

時間がかかるとなりやすいんですね・・・早撃ちでもっと練習しなきゃ!(笑)前になった時にTOPに戻らず「戻る」を押したんですが期限が切れて…とか真っ白だったり…今度からはコピーしてから書き込みを押す事にします。短い文だったら覚えてるけど、長くなると忘れてしまったり、書き直すと余計に長くなったりとしてしまうんです(汗)
改めてPCって凄いなぁ〜って思いました!つーか考えて作った人は偉い!(笑)使いこなせればもっと役に立つんだろうな……

それと、もう一つ宜しいですか??(しつこくてスミマセン)
沢山レス頂いて、お返事する時どうしてますか?私は、プリントして(今も)それを読みながら返信してるんですが、そんな事しなくてもツリー一覧を見ながらコメントする事って出来るのでしょうか?「戻る」を押してしまうと、次を押したら全部消えてるんですよね…(泣)

窓は複数開け♪
投稿者海人    1歳
2005/09/07 09:36

★沢山レス頂いて、お返事する時どうしてますか?

最下部にある「このツリーに投稿する」を右クリックして「新しいウィンドウを開く」を押してる。
そ〜すりゃ、ツリーとは別ウィンドウが開くから、参照したい時はツリーの方を見る。

ちなみにね、私の場合ウィンドウは毎回複数開いてる。
現在はブラウザ以外も入ってるが全部で18個の窓が開いてる。

WinXPはブラウザを複数開くと、下のツールバーで合体(?)されちゃって不便だがね(苦笑)
(少ない数ならOKなのだが)
どっかの設定で変更できるのかも知らんが、私が通常使うのはWin2Kなので知らん。

ついでだから、も一つ。
ショートカットキーを覚えると効率的になるぞ♪
コピーなら「Ctrl+c」貼り付けなら「Ctrl+v」だ。
新しいウィンドウを開くも、右クリックして「n」でOK☆

別ウィンドで立ち上げる
投稿者ゆい    33歳
2005/09/07 09:40

投稿画面の一番下に【メッセージ画面に戻る】っていうのがあるので、
それを右クリックして「新しいウィンドで開く」をクリックします。
そうしたら、そのスレの一覧が出ますよ^-^

知らなかった〜!!
投稿者あやや    29歳 女性
2005/09/07 15:42

とっても久しぶりにこちらにお邪魔しています。
トマトさん、すみませんが便乗させてください。

『最下部にある「このツリーに投稿する」を右クリックして「新しいウィンドウを開く」を押してる。
そ〜すりゃ、ツリーとは別ウィンドウが開くから、参照したい時はツリーの方を見る。』

『投稿画面の一番下に【メッセージ画面に戻る】っていうのがあるので、
それを右クリックして「新しいウィンドで開く」をクリックします。』

本当だぁ〜できた!!
今まで、他の方の文章をたくさん引用するのってどうやってるの?って不思議で不思議で・・・こうされてたんですね!

それと、
『その場合、Topに戻らずにブラウザの「戻る」を押してみる。
「情報は表示されない」みたいな警告が出るだろうから、ソコで「更新」を押した後に再試行を実行する。』

なるほど〜!!
私もかつて何度も「状態が異常です」メッセージで泣かされ、投稿を諦めたことがありまして。
確かにのんびり考えながら書いて時間をかけすぎた時になっていたような気がします。
今は全文コピーの癖付けをするようにしていますが。
海人さん、ゆいさん、とってもためになりました。ありがとうございました(^^)

トマトさんのスレのおかげで私も少しだけPCが使えるようになりました。
どうもありがとうございます(^^)

ゆいさん・海人さんへ!!
投稿者トマト    27歳 女性
お子様: 男の子 3年4ヶ月
2005/09/08 09:27

ホントに有難う御座います!!!
今、別窓で開いております!!(^v^)v海人さん・ゆいさんのお陰でレベルが上がりました!!お二方からしたらまだまだですが…(恥)
あややさん!「とってもためになった」との事…恥を忍んでスレ立ててよかったです。(笑)
まだまだ未熟ですがもっと、使いこなせる様に勉強しま〜す!
有難う御座いました!!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |