こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうして?見れない…
投稿者匿くん    歳
2005/07/14 05:14

いつも 育児について参考にさせていただいております!
ありがとうございます。

今回は 
こちらの掲示板を閲覧させていただく際の疑問なんですが。

最新のレスを見ることができません。
ちょっと前までのは見れますが
 
「今日はあまり更新されていないなぁ」と思っていたのに
そのあとにみると 新しいレスがたくさんついていて
みなさん お返事を記載されている状況になっています。

あきらかに 私が閲覧した時間帯以前に つけられたレスが
たくさんあるのに 私が見たときは ちょっと前のレスしか
みることができなかったりします。

返答しているレスがあるいうことは 他の人には閲覧できていた
…ということですよね??

検索して こちらのサイトのレスにたどり着くこともあったのですが たとえば 今日の日付のレスにたどり着いて
掲示板の一覧画面にいくと その辿りついた最新レスの
タイトルさえ 画面に無いんです。

どうしてでしょう?

各カテゴリごとや 全カテゴリをクリックしてみても 最新レスが 見れません。(昨日のは見れても今日の数時間前の最新レス
が見れないという意味です)

いつもいつも 不思議に思っておりましたので
もし おわかりになるかた(管理人さまでも)がいらっしゃい
ましたら 教えていただけると 嬉しいです。

ほぼ毎日 一日に何回も こちらにおじゃましてるので
最新レスを その都度見たいなぁ=3

まず更新を
投稿者こそだて編集部    歳 男性
2005/07/14 13:33

いつもご利用いただき有り難うございます。
先ず、考えられるのは、コンピュータのメモリーデータが
新しく書き換えられていない(更新されていない)ことです。
ブラウザーの更新ボタン(だいたい左上にあります)を押してみてください。
ほとんどの場合はこれで見えるはずです。

ダメみたいです
投稿者匿くん    歳
2005/07/14 20:26

管理人さん お返事ありがとうございます。

「更新」クリックしてみましたが 画面は同じでした。

今やっと 今日の二時過ぎ以降のスレが見れました。

数時間前から 何度も 見てたのに
更新クリックしても 最新は見れなかったです。

うちのパソコンのせいかなぁ??です。

トホホ。

私も
投稿者輝楽    歳
2005/07/14 21:16

こんばんは。

匿くんさん、もしかしてお使いのPCはmacでしょうか?
私は普段はwindowsで、たまにmacで見る時があるのですが、macだと匿くんさんと同じ現象が起こります。
更新してもダメです。

私の場合、起動してこそだてを開いて、最初に古い掲示板画面が出てきたら、上の「全カテゴリ」をクリックします。すると、大抵新しい画面が出てきます。

でも、スレを開いて閉じて、時間が経って新しいレスのタイトルが表示されている時に、もう一度そのスレを開いても、新しいレスは表示されず、最初に見た状態のままになります。
何回開いても更新してもダメで、再起動しないと新しくなりません。
後、自分がつけたレスも、再起動しないと見れません…。

たまにしか使わないので、まあ仕方ないか…と思っていたのですが。
macだからかと思っていましたが、匿くんさんのPCは違うのでしょうか?
あまりPCに詳しい訳でもないので、原因はわかりません、ごめんなさい。

Macです。
投稿者鼻炎    歳
2005/07/15 12:58

私も輝楽さんと同じで、Macです。
Mac OS9
Internet Explorer 5
で見ています。

上記条件で見ている方でしたら、
「編集」→「初期設定」
左側の「Webブラウザ」内の「詳細設定」をクリック
「履歴の消去」クリック→OK
「空にする」クリック

右下の「OK」をクリックして、初期設定画面を終了
掲示板が表示しているウィンドー上にある「更新」をクリック

・・で、更新されます。
面倒なので、こそだて編集部さんには改善をお願いしたいですね。

はい!macです!
投稿者匿くん    歳
2005/07/15 16:07

そうでなんです!macです。
あんまり新しくないのに OSだけ新しくしていて
たしか10,??なんですが
いくらメモリーを足しても最近では 不具合ばっかりで。。。

輝楽さんと同じように タイトルは見えても 開くと
古いのしか見れなかったりしてます。

鼻炎さんの アドバイス参考にしてみたい!!けど
私 パソコンに詳しくなくって 自信ないので
旦那にやってみてもらおうかなぁ。(恥)

windowsとmacで差があるんですねぇ。

いつも やっと最新画面が見れても タイトルだけかよぉ(悲)
ってことが多くて 何回もしつこく こちらに顔を出している
日々です。

相談してみて良かったです。
もやもや感が半分減りました。。エヘへ。

ありがとうございました!

管理人さ〜ん!!macでも 素早く最新を閲覧したいですぅ。。

鼻炎さんの方法で
投稿者こそだて編集部    歳 男性
2005/07/15 17:18

編集部のi-macで確認しました。
鼻炎さんが書いていただいたとおり

「編集」→「初期設定」
左側の「Webブラウザ」内の「詳細設定」をクリック
「履歴の消去」クリック→OK
「空にする」クリック

右下の「OK」をクリックして、初期設定画面を終了
掲示板が表示しているウィンドー上にある「更新」をクリック

で、解決できるようです。
これは、Macの中にたまっている履歴やキャッシュなどを捨てる方法で、
これによって動作が軽くなるのだと思います。
Windowsの場合、IEのプロパティで同様に履歴などを消すことが
できますが、
これを捨てずにためすぎると、同じように動作が重くなります。

恐らく、匿くんさんのMacにこれまで見た時のブラウザ情報がたまって、
新しいデータを読み込めていないのだと思われます。
ハードのバージョンやメモリーの大きさ、設定等で変わってくるようです。

一度上記をおためし下さい。

見れました!
投稿者匿くん    歳
2005/07/16 00:34

鼻炎さんの方法(OSが違うので環境設定からの手順で)で
最新レスが すぐに見れるようになりました!

嬉しくて 気分スッキリです!!

ありがとうございました!

これからも参考にさせていただきます!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |