こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
寝室が夫婦別室です
投稿者イエローオレンジ    35歳 女性
お子様: 2年7ヶ月
2005/07/08 02:32

みなさん初めまして!

これは悩みではなくて、みなさんはどうなのかな〜、
というお話なんですが。

我が家は結婚当初からずっと、夫婦同意の上で
寝るときは別室です。
(お互いのプライベートルームにそれぞれ寝てます)
ちなみに子供は私と一緒に寝ています。

みなさんの中で、やはり夫婦寝る時は別々よ〜、
なんて方いらっしゃいますか?

ちなみに別室にしている最大の理由、
それは私のいびきがすごいからです・・・ははは
息子は生まれたときから聞いているから
慣れきっているみたい!?

我が家もです
投稿者ブリュレ    歳 女性
2005/07/08 09:24

主人の寝相があまりにも悪くて、8年前に私の肋骨にヒビが入ってからは、寝室は別にしました。
自分の身を守る為に仕方なかったんですよ。

うちも別です
投稿者あやの    30歳 女性
2005/07/08 09:33

こんにちは。うちも別室ですよ♪
出産後からです。初めは夜通し泣く娘のお世話で旦那が眠れず
仕事に差し支えるから1人で熟睡してもらうため・・という理由からで
したが、今はお互い1人の方がラクだからって感じです。
旦那のイビキもうるさいし、寝るまでスキな事して好きな時間に
ベットに入れるのも大きいかな・・。娘は私と一緒ですよ。
問題は、娘が旦那とは一切、一緒に眠れない事・・。
うちは今より狭い家に引越しでもしない限りは別室のままだと思います!

うちもです!
投稿者ママちゃん    歳 女性
お子様: 男の子 3年10ヶ月 / 女の子 年7ヶ月
2005/07/09 23:08

うちは娘が産まれた頃から別です。
夜泣きがひどくて主人が寝れないというのが原因。
息子はもともと私でなくては寝れない子なので私と一緒です。
いまは夜泣きも治まりましたが、そのまま別です。
主人のいびきもすごいので、できればこのまま別でと思ってます。

アンケートをとる理由が知りたい
投稿者海人    歳
2005/07/12 09:29

他人に聞いて何になるのかねえ??

我が家は当然一緒に寝てますよ♪
「仲良し」ってダケの理由じゃなく、色んな思惑もあるから家族全員でね。

それよりも・・・

★それは私のいびきがすごいからです

いびきは健康上ヨロシクない。
様々な悪影響もあるから、原因を突き止めて改善しましょ♪

↑意味などありません
投稿者ママライオン    歳 女性
2005/07/12 11:52

「よかった。同じ人がいて」と安心なだけです。
これも男性脳と女性脳の違いの不思議なのかも。

ちなみに我が家は一緒に寝てます。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |