こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えてくださ〜い
投稿者はま    大阪府 24歳 女性
お子様: 1年5ヶ月 / 年5ヶ月
2005/06/29 22:31

今度、家族で温泉に行こうかと思うのですが

子供との旅行で注意する点・持って行ってよかった〜

などなどなんでもいいので教えてください☆

場所は自宅から車で2時間くらいです^^

まずは・・・
投稿者匿匿    歳
2005/06/29 22:42

その温泉がオムツが取れていない子でも入浴できるか、ですね。子供の入浴も考えてるなら施設に確認してくださいね。

宿泊するのですよね。
その場合、部屋にお風呂があった方がいいかもね。大浴場は温度が高かも。それと、温泉の成分によっては赤ちゃんには刺激がある場合も。

保険証もお忘れなく。

ホンマや〜
投稿者はま    大阪府 24歳 女性
2005/06/29 23:06

匿匿さんお返事ありがとうございます^^

初めての旅行でワクワクしすぎて準備のことばかり

考えてました(反省)

さっそく明日、確認したいと思います☆

まだまだ情報お待ちしてます!!!

うちでは。
投稿者    歳 女性
2005/06/30 07:12

はまさん、こんにちは。

温泉ですか、いいですね〜。私もゆっくり温泉に行きたい!

で、うちの場合、旅行ではないんですが、実家が車で4時間ほどの所にあるので、
実家にいくときは旅行みたいなものです。

匿匿さんのおっしゃるとおり、保険証は必需品ですね。
それと、温泉はお子さんにはやはり温度が高いでしょうし、内風呂のある宿泊施設がいいですね。

まだ宿泊施設の予約はしてませんか?
予約の際に、お子さんの年齢を伝えておくといいですね。
施設によってはベビーベッドを用意してくれるところもあるそうです。

車での長時間の移動中は、子供が急にグズリだした時が困りますよね。
うちは、気を紛らわすためのおやつと、子供のお気に入りのCDやMDも用意してます。

環境の変化や興奮で、体調が急変することもありますので、ゆとりあるプランをたててくださいね。

暑い時期でもありますので、その対策もお忘れなく。。。

楽しい家族旅行になるといいですね♪

いいHPありまっせ〜。
投稿者かめぴー    36歳 女性
2005/06/30 13:54

「赤ちゃん子連れ温泉ガイド GOGO地熱愛好会」で検索してください。

お勧めです。「持ち物」から「入浴の心得」まで。
見てみてくださいね〜。

ありがとうございます
投稿者はま    大阪府 24歳 女性
2005/07/01 01:12

皆様ありがとうございました^^

いただいた情報をいかして楽しい旅行にしたいと思います

また、わからないことがあれば相談にのってくださいね☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |