こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
管理人さまへ
投稿者ふみ    24歳 女性
2005/06/16 01:01

こちらの掲示板に「○○○を譲ってください」とカキコミしてもよろしいでしょうか・・・?
そんなに生活が苦しいという訳ではないのですが、子供が3人いて少しでも節約したいという気持ちがあります。宜しければお返事ください。

それはダメなのでは?
投稿者ショウタママ    愛知県 34歳 女性
2005/06/16 07:01

前によく問題になって、譲ってくださいは無くなった
はずです。
ふみさんにOKをだすと、みなさんが譲ってくださいと
書き出すと思います。

直接
投稿者ゆい    32歳
2005/06/16 07:14

以前は「【譲って下さい】については黙認してます」ってコメントしてたけど
今はどうなんでしょうね。

トップページに管理人のメルアドが載っていました。
ここのアドレスを書き込んではいけないので、左上の「がんばれこそだて」のロゴを
クリックしてトップへ行ったら下のほうに載っていますよ。

だったら私も書きたい
投稿者とくめぇ    歳
2005/06/16 08:58

前から思ってました。
どーしてここって譲るのはOKで譲ってほしいというのは駄目なんだろうって。
譲ってほしいっていうほうが多いと思います。
私も書きたいと思ってました。
ふみさん私も譲ってほしいと書きたい一人です。

やはり
投稿者とく    歳
2005/06/16 09:27

ここでは駄目だと思いますよ。
他サイトでは「譲って下さい」OKなところもあるので
そちらへ行かれてはいかがですか?
私もよく利用しています。
べビカムとか。

ご利用上の注意・大切なルールをお読み下さい
投稿者こそだて編集部    東京都 歳 男性
2005/06/16 11:06

【こそだて】編集部です。いつもご利用有り難うございます。

【こそだてバザール】のご利用にあたっては、ご利用上の注意、大切なルールを熟読の上ご利用下さい。
基本的にはこのルールに則り運営させていただいています。
ルールに反する、あるいは利用者に誤解を与える表現などが有った場合は削除します。
また、ルールは必要に応じて随時改定していますので、ご利用の際にはご確認下さい。

これからも、【こそだて】をよろしくお願いいたします。

要望と対応
投稿者あらいくま    777歳
2005/06/16 14:53

ここのサイトって非営利ではなく営利目的(アフリエイトなど)で運営している
サイトでしょ。
この掲示板だってサイトの集客率を上げるのが目的なのにユーザーから何らかの意見が出たり要望が出てもマニュアルとおりの一辺倒な
答えを出してオシマイ。
ボランティアで運営している訳じゃなくて自分達(スタッフ)の
食いっぷちを稼ぎ出す為のサイトなんだからもっと真摯な対応をして欲しい。

嫌なら利用しなければいい
投稿者トクメイ    0歳
2005/06/16 15:37

この話は過去何度も出ていたと思いますがねぇ
営利団体ですが、私たち利用者から直接現金を取っているわけではありません。
もちろん他の収益から運営しているのでしょうが、サービスとして
好意で運営して頂いてると考えてはどうでしょうか?

たとえば貴方がファーストフードを利用しようとします。
自分でカウンターに並んで買うのが嫌だと、買うことは
できないですよね。
貴方はその店に「注文を取りにくるシステムにしてくれ」と
いいますか?
注文を取りにきて欲しいなら、そのような店に行けばいいんです。
ここでも同じなのではないのでしょうか?

他の掲示板では、HNを登録制にしている所も多いですが
ココは、HNは自由に決めていい(人と被っていい)システムに
なっています。
コテハンでは相談し難い事、逆に厳しい(キツイ)本音の意見も
聞けて私は気に入っています。
逆に譲りますは、送料を負担しなければいけないので利用していません。

気に入れば利用すればいいし
気に入らなければ利用しなければいい

それで十分じゃないですか?

とくサンへ
投稿者譲りたいママ    歳 女性
2005/06/16 16:09

以前はこちらの掲示板でも「譲ってください」の書き込みがあったので、よく拝見していました。私の場合は「譲ってあげたいのですがどうですか?」と自分で書き込むより、「譲って欲しいなぁ」と言ってくださる方にお譲りしたいタイプ(性格?)なんです。(←わかりづらくてごめんなさい!)

もしよろしかったらぜひ、「譲ってください」の掲示板があるサイトのURLを教えてください!よろしくお願いします!こそだて郵便を使わせていただきますね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |