こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お付き合い
投稿者みんみん    大阪府 31歳 女性
お子様: 1年6ヶ月
2005/06/10 16:51

 こんにちは、今回はご近所のお付き合いで皆さんにアドバイスいただきたいのですが・・・

 私は今住んでる家に約3ヶ月前に越してきました。越してきてからご近所の皆さんとは夕方子供たちを家の前で遊ばせたりと仲良くさせてもらっています。
 最初に快く声をかけてくださったお母さんがいて友達も多くとても良いお母さんです。そのお母さんは私たちが住んでいる分譲地に越してきた人たちとは色々声をかけてすぐに仲良くなるタイプです。
 そのお母さんを以降Kさんとします。他のお母さんに聞くと、Kさんから御自分のお子さんが通っている幼稚園の未収園児の会などに誘われて行った事がある。や、また別ののお母さんは家に誘われたことがあるなど聞いたことがあります。私より1ヶ月ほどあとに越してきた人とはお子さん同士が同じ幼稚園に通ってることもあり仲良くしているようです。
 また先日も、朝私が子供をつれて公園へ行こうとするとKさんとばったり会って○○さんとどこどこの安売りへ行くと言われて、あとはたわいもない話をしてその場を後にしました。そして公園から帰ってくると、私の子供と同級の子供を持つお母さんが近所で遊んでました。なのでわが子もそこで少し遊ばせていました。そのときにそのお母さんが「Kさんと○○さんと安売りに行くんだけどもしよかったら行く?」といわれました。が、娘が寝そうな雰囲気だったので遠慮しました。

 Kさんから私にはそういったお誘いが無いように思ってしまって少し考えてしまいました。
 私は誰とでもすぐ打ち解けれるようにあまりクールな態度をとらないように気をつけています。そのおかげで話してくれるお母さんもたくさん出来ました。でもそれ以上の仲にはなりにくく、自分なりに色々考えてみたら仲良くしようとするあまり相手に気を使わせている部分もあるのかと思ってしまいます。

 私なりにこれまでの友達もいますので深い仲になりたいと切にねがっているのではないのですが、皆に気を使わせるような存在にはなりたくないと思っています。

 みなさんは私の投稿を読んで、何か思い当たる節があればご意見いただけたらと思います。

 痛烈なアドバイスも今の私には参考になると思いますのでよろしくお願いいたします。

ふむふむ
投稿者かち    歳 女性
2005/06/10 17:41

こんばんは。
たぶん、私はそのKさんと同じ、だれとでも仲良くなるタイプです。
サークルを主催していたり、活動的かもしれないですね。
それでいて、ひょうひょうとしていたりするとまさに私です(笑)

そういうタイプは概して、好き嫌いがあまりなく、こういう人がつきあいやすいとかこだわらないと思うので、あなたに原因があって、というのではなく、ただ単に、その場にいただれかをさそって、安売りに行く、幼稚園が一緒なので共通する話題があって話し込むことが多い、というまさにいきあたりばったりな理由だけだと思います。

たぶんみんみんさんは、Kさんのことが好きなんですね。
仲良くなりたいと思ってらっしゃるんではないですか?

そういうときは、自分からさそってみる!
これしかありません。
例えば、Kさんに「お子さんが通っている幼稚園の未収園児の会なんかあるって聞いたんですけど、、、」
と言ってみる。

それと、私なら、今すごく仲良くても、例えば忙しくなって、あまり関われなくなっても、「ああ、忙しいんだろうな」としか思わないお気楽なやつなので(あほみたいですが(笑))、あまり気負わず、誘ってみたらどうでしょう。

肩の力を抜いて・・・
投稿者なむ    徳島県 37歳 女性
お子様: 男の子 2年1ヶ月
2005/06/10 17:52

読ませて頂いて・・・心痛められてますね。
でも、自分が思っている程、心配ないと思いますよ(*^-^*)v

Kさんが最初に快く声をかけてくれたんでしょ。良い方ですね。『Kさんとばったり会って○○さんとどこどこの安売りへ行く。』・・・その時、いいな〜行きたいわ〜って自分から言ってみたら良いのではないですか?もしくは、補足で、子供が眠そうなんで今度ご一緒に〜とか。

Kさんもお友達が沢山居すぎて、誰に言ったか分からなくなる時もあると思うんです。(たぶんですけど。)

まだ引っ越されて間もない事ですし、ちょっと様子を見ながらご近所付き合い頑張って下さいね。で、その中でも、自分と気の合う人と親友になってもいいと思います。

うちも引越しして1ヶ月です(*^-^*)v
成るようになるわ-って思ってます。
お互い頑張りましょう♪

皆さんアドバイスありがとうございます
投稿者みんみん    大阪府 31歳 女性
お子様: 女の子 1年6ヶ月
2005/06/12 20:14

 皆さんアドバイスありがとうございました。

 気負わず気長に頑張っていこうと思います。私自身に問題があれば直さなくてはいけないのですが、自分もKさんも何の問題もないのに考えすぎですよね。

 でも誘ったりするのが少し苦手なせいもあって、そういう事に敏感になってしまうのかもしれませので、もし自分に変えたほうがいい所があるとすればそういうところでしょうね。

 とにかく私がご近所の皆さんを大好きなのは間違いありません。ご近所さんとの付き合いを楽しく過ごせるようにいいように解釈していこうと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |