こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
夏の対策を教えてください
投稿者ニョッキ    東京都 33歳 女性
お子様: 女の子 3年ヶ月
2005/05/20 10:03

昨日は暑かったですねー。
昨日気づいたのですが、今年から住み始めた我が家は、窓がいっぱいある為、日差しがドンドン入って部屋の温度上昇がすごいんです。これから夏にかけて今から対策をしたいのですが、なにかお勧めありませんか?あったら教えてください。

すだれは?
投稿者やきりん    30歳 女性
2005/05/20 13:30

私はベランダにプランターを置いて朝顔を育てています。
窓に棒を何本か立てかけて、そこにつたを這わせるようにすると、
窓が日陰になっていいですよ。
見た目もきれいだし。

窓用フィルムはどうですか?
投稿者ノノ    埼玉県 34歳 女性
お子様: 女の子 3年6ヶ月
2005/05/22 00:20

我が家は西日対策で、窓用のフィルムを貼っています。
『西日課長』というインパクトのある商品名につられ、ネットで購入したのですが、窓に直接貼るのでベランダなどがなくても使えるしとても貼りやすく(貼りなおしもできるし)透明なシートなので光も入り、暗くなりません。
以前は窓を閉め切って出かけると帰った時部屋がムッとしてとても暑かったのですが、それがあまりなくなりました。
UV遮断もするのでカーペットの色あせなども防げるし、お勧めですよ。

よしず
投稿者あやや    歳 女性
2005/05/23 20:36

ウチはマンションなのでそぐわないかなと思っているのですが、和風の戸建とかでしたら、よしずはいかがですか?

夏になると、日本家屋の縁側によしずが立ててあって、庭先に朝顔やほおずきの鉢があって、風鈴がチリンとなって。
そんな風景を見るだけでも、私はほっとします〜。

ありがとうございます
投稿者ニョッキ    東京都 33歳 女性
2005/05/24 23:25

皆さんアドバイスありがとうございます。
よしずやすだれはベランダ側に使えそうです。
朝顔を植えるのもステキですねー。
風鈴も風情があって良いかもしれませんね。
和風で攻めてみようかなーと思っています。
「西日課長」今日ダイエーで見つけて買ってみました。
結構簡単に付けれそうですね。UVをカットしてくれるのは家具焼けを防げそうで嬉しいです。
明日早速、ベランダが無い東と西の窓に貼って見ますね。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |