こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
授乳期に食べてもいいお菓子等
投稿者ともとも    東京都 24歳 女性
2005/05/17 22:09

こんな質問でごめんなさい。

私は甘い物や、お菓子が大好きです。
妊娠中につわりの反動で好きな物を食べてたらびっくりするほど体重が増え、医者に注意されました。それから我慢に我慢を重ねて出産して2ヶ月が経ち・・・。

今、おっぱいで頑張ってますが、周りや桶谷さんの話だと甘い物を食べるとつまっておっぱいが出なくなったりまずくなったり、酷いと乳腺炎になると聞きました。出産すれば甘い物食べ放題だ!!と思っていたのに・・・(号泣)
この2ヶ月ちょっとだけ甘い物食べて我慢してきたのですが、つもり積もった我慢で爆発しそうなんです!!
爆発させてはいけないとご飯をめいっぱい食べています。お腹が空いたらご飯もりもり・・・でもおなかいっぱいになっても甘い物を食べたい衝動があるのです。怖いです・・。

どなたか、おっぱい中でも安心なお菓子、甘い物を知っていたら教えて下さい!!
よろしくお願いします。

良いものは知らないけど、、
投稿者ニョッキ    東京都 33歳 女性
お子様: 3年ヶ月
2005/05/17 22:32

食べて良いものはわからないのですが、
母乳が良く出るようになるものとして、
お米、大福、あんこ類が母乳の出を良くするそうです。

乳腺炎を心配されているようですが、
私は甘いもの食べてたけどなりませんでしたよ。
乳腺が開くまでは、甘いものを絶っていましたが、
母乳が順調に出るようになってからは、
普通に大福とかのあんこ類を食べていました
(和菓子の方が母乳がまずくならなく、母乳をいっぱい作ってくれるのでいいそうです)。

たまに、張ることがありましたが、病院で教わった方法で乗り切りましたよ。それはジャガイモのすりおろしに小麦粉を混ぜ、耳たぶくらいの硬さにして、
母乳パットの中に入れるというものです。
こうすると、熱を取るが冷やしすぎて乳腺を萎縮させてしまうことが無いそうです。

人それぞれ乳腺等の具合が違うと思いますので、
病院の先生や栄養士さんに相談してみてはどうですか?
ストレスがたまると、母乳が出にくくなったり、
色々と併発しちゃいますから、気をつけてね。

そうそう
投稿者みくママ    38歳 女性
2005/05/18 08:50

ニョッキさんもおっしゃってますが、和菓子はOKと言われていました。

私も元来甘いものが好きで、本当に苦労しました(^^;

乳製品を沢山使っている洋菓子や、アイスはNG(もちろん少量ならOK)でした。

美味しいおっぱいを飲ませてあげたいと頑張るママさんは
本当に美しく素晴らしい!
頑張ってくださいね!

私も
投稿者ゆう    歳 女性
2005/05/18 10:55

甘いモノがガマンできなくて食べていますよ。
完母でもうすぐ8ヶ月です。
出産した完母推奨の病院だったのでかなり厳しく指導され、最初は気をつけていましたが、徐々に普段の食事も高カロリーのものを摂るようになっていました。
当然指導された通り、そのあと糸ひきおっぱいが出て子供にゴメンねといいながら飲ませてました。
助産婦さんに「ガマンできないときはとにかく食べたあと
すぐおっぱいを飲んでもらう」ようにといわれていたので、悪いとは思いつつ詰まってしまうよりマシと、まずいおっぱいを飲んでもらいました。幸いなことに私は体質で乳腺炎にはならず今に至っていますが、ともともさんもご自身の体質を見きわめて様子をみてはいかがでしょうか。もしすぐ詰まってしまう体質なようなら少しガマンが必要かも知れませんね。
ダイエットと同じで甘いもので食べていいものはないのです。
食べてしまえば同じ。自分の中で許せるか、許せないかの違い。
でもそう思うとどんどんストレスがループしてしまうので
どれが平気か、ご自身の体で確認しましょう。

私の場合
投稿者しずか    歳
2005/05/18 12:01

私も甘い物が大好きで普段もよく食べています。私はもともと太りにくい体質なので、妊娠中も注意されながらも食べてましたね。私も甘い物食べるとおっぱいが張ってくるとは知らず、産後すぐ差し入れのケーキを食べて夜中に胸がぱんぱんに張ってしまい、看護婦さんにしぼってもらいましたがかなり怒られてしまいました。しばらくは甘い物を我慢していたのですが、皆お見舞いに来る時、私が甘い物好きなの知ってるから持ってきてくれるんです。目の前にあるのに食べちゃいけないのって本当つらかったですよー。結局我慢できず食べましたけど。私の場合甘い物を食べて張ってきたらしぼるようにしていましたよ。あまり参考にならないかもしれませんが…。

わ〜い
投稿者ともとも    東京都 24歳 女性
2005/05/20 22:45

みなさま、お返事ありがとうございます。

和菓子は食べてもいいのですね!?和菓子も大好きなので嬉しいです。さっそくお団子やわらびもちを買ってきて食べました。一気に食べるのではなく1日1つと決めて。食べられないよりずっといいです。甘いものを食べれてとっても幸せです♪

今の所は順調におっぱいも出ていて詰まったりなどはないのですが、念のためにおっぱい前に食べて飲んでもらっています。

思い切って相談してみて良かったです。
こんな相談でもいいのかな・・・と迷ってました。
明日は何を食べようかな〜?(笑)

少し話がずれますが・・・
投稿者トクメイチャン    34歳 女性
2005/05/21 23:36

赤ちゃんにオッパイをあげる前に
少しオッパイを搾り出して(捨てて)から
授乳するといいですよ。

オッパイの先の方に溜まった古いオッパイは
美味しくないそうです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |