こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
フライパン。。
投稿者キティ    20歳
2005/05/12 17:38

育児とは関係ないのですが、相談にのってください。

今テフロン加工のフライパンを使っています。

でも1年もたたないうちにコゲついてしまいます。

次にまたテフロン加工のフライパンを買うか、

鉄のフランパンにするか悩んでいます。

オススメのフライパンがあったら教えてください。

お気に入りあります。
投稿者たるこ    大阪府 32歳 女性
お子様: 1年10ヶ月
2005/05/12 21:56

アサヒ軽金属工業という会社の作っているフライパンは
超おすすめです。
普通に売っているフライパンよりは少し値が張りますが、
かなり使えますよ。
私はこの会社のフライパン(ディナーパンという名称です)と、
「活力なべ」という名称の圧力鍋を持っています。

一度使うとこれなしでは料理できないって感じですね。
フライパンは野菜をゆでる事から、ゆで卵を作ることも
揚げ物を揚げることも出来るんです。
毎日重宝してますよ〜〜(^^)。
おすすめです。
会社のHPもあったと思いますので見てみて下さいね。

ラゴスティーナのメテオライト
投稿者てる    東京都 30歳 女性
お子様: 年9ヶ月
2005/05/13 00:12

普通のフライパンよりはかなり高く感じますが(直径26cmで1万8千円くらい。私は百貨店で2割引の日に購入しました)お勧めです。それまでは2、3千円くらいのものを使っていたのですが、やはりすぐこげつくようになってしまいました。テフロン加工というものは消耗品で、手入れが重要だそうです。傷つけないように金属ではなく木べらなどを使う、など。やはり安いものはそれなりなんだそうで、長くは使えないようです。ラゴスティーナのメテオライトというフライパンはとても丈夫なテフロン加工で、(デュポン社のものを使用、特許も取得)手入れや使用頻度にもよると思いますが、少なくとも10年は持つそうです。毎日使うものですから、長く使えればそんなに高くもないかなと思い、購入しました。使いにくい道具を使って料理するのは効率も悪いですし。私はとても気に入っています。ネット上でも2割引きくらいで販売しているところがいくつかありましたので、もし興味があるようでしたら検索してみてくださいね。

私も便乗させて下さい
投稿者悩む〜    0歳 女性
2005/05/13 00:15

最近、知り合いの人にアムウェイの鍋1式の説明を聞き、迷っています。
友人にも数人使っていて、良いと言う人もいますし、先日その知人の家でアムウェイの調理器具一式でお料理をしました。
確かに目からウロコだったんですが、値段が値段なだけに迷ってて‥

アサヒ軽金属さんのHPも見せてもらいましたが、どうなんでしょう?
どちらも知ってて、こちらがお勧めって方がいらっしゃいましたら、お話をお聞かせ願えないでしょうか。

それとアムウェイのお鍋持ってる方、使い心地どうでしょうか。

たるこさんへ
投稿者たわし    歳
2005/05/13 13:26

ディナーパン、新聞の広告が入るたびに迷ってしまいます。
特に、少し深い目のフライパンが登場しましたよね。

主人が「そう、うまく使えるのか?」と言い、「そぉ〜ねー」で見送るの繰り返しです。
本当に広告通りにゆで卵もほうれん草のお浸しも出来るのですか?
特にコツが必要だったりしないのですか?
ゆで卵は1個でも大丈夫ですか?

質問ばかりで申し訳ないですが、主人を説得できる「がつん!!」というぐらいの使用者の生の声、お願いします。

ありがとうございます!
投稿者キティ    20歳 女性
2005/05/13 15:13

どっちもいい感じで迷っています ^^;

やっぱ毎日使うものですし、いいのを使いたいですよね☆彡

もうちょっと主人と相談して決めようと思います!

使い方の問題では?
投稿者海人    歳
2005/05/13 23:16

テフロン加工にせよ何にせよ、「表面処理」の問題なら使うフライ返しなどの材質を選ばなきゃならない。
我が家でも安いテフロン加工のフライパンを使ってるが、やはり長年使うとどうしても表面の加工が剥がれてしまう。
そ〜言った意味では、安いフライパンを定期的に買い換えるのも一つの手かと。

それと、我が家では中華鍋もよく使うのだが、こちらは当然表面の加工はしてない。
それでも焦げ付かない工夫は可能だ。

IHが使えない点は、ど〜にもならんね(苦笑)>中華鍋
(使えるタイプもあるのだろうが、IHじゃ中華鍋使う意味が無い)

たわしさんへ
投稿者たるこ    32歳 女性
2005/05/14 22:16

「ディナーパン」いいですよ〜〜。
普通サイズの物を持っていますが、同じ使い方が出来る
小さいタイプも買おうと思っているぐらいです。

本当に野菜をゆでたり、ゆで卵をゆでたり揚げ物したりできますよ!
使わない日はないですね。
前にも書きましたが、本当に重宝しています。おすすめですよ。

続き・・・(何回もすみません)
投稿者たるこ    32歳 女性
2005/05/14 22:21

すみません。
全然質問にお答えしてませんでしたね・・・。

特に使うのにコツはないですよ。
一応使い方(茹で時間など)はあります。
始めは細かく使い方を見て使っていましたが、今は適当に
やってます(^^)。
問題なく出来てます。
ゆで卵は一個でも問題なく出来ますよ。
我が家はいつも二個で作ってます。

たるこさん、ありがとうございます。
投稿者たわし    歳
2005/05/14 22:46

たるこさん、ありがとうございました。

早速、主人を説得してみます。今日は飲み会で帰宅が遅かったので好機です。
小さい目のも惹かれますね。オムレツがレストラン並に出来るかも何て。朝の卵料理やホットケーキに良さそうですね。

本当に、ありがとうございました。

ディナーパン!!
投稿者ノノ    埼玉県 34歳 女性
2005/05/15 22:44

はじめまして。
ディナーパンよさそうだな〜ほんとによいのかな〜と
先日の折込広告を見て考えていました。ちょうどこちらの
スレッドを読み、購入する気になってきました。(^◇^)
今使ってるのがいつもより少しだけ高めのにしのに
もう焦げ付いてきたので、すごくタイムリーな話題でした。
活力鍋も魅力的だけど、今持っている圧力鍋が壊れないと
買えないかな・・・そんなに壊れるものではないし。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |