こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
変ですか?
投稿者うちわ    歳 女性
2005/05/06 15:28

私は結婚して5年たちますが、一度も主人の実家に泊まったことがありません。
車で30〜40分という近いところに住んでいるため、泊まる理由がないというのが表向きの理由です。ほんとの理由は、主人の実家では落ち着かないし、気を使うのが嫌だからです。
子供をつれてしょっちゅう遊びに行っていますし、義父母はとてもよくしてくれる方たちで感謝しています。遊びにいくのは嫌いではありませんが、泊まるのはどうしても嫌なのです。
義父母はよく泊まっていけばと言ってくれます。主人は私の気持ちをわかってくれて、泊まらなくてもいいと言ってくれていますがやはり本音は、たまには親に甘えてやってほしいと思っているようです。
やっぱり私のわがままでしょうか?

変じゃない。
投稿者匿名    歳 女性
2005/05/06 18:23

うちわさん、はじめまして。

主人の実家にお泊りって私も正直いやです。うちわさんと同じで落ち着かないし気を使うし。
でも、うちの場合は主人の実家が遠方なので、夏冬には泊まりで遊びに行きます。
やだなぁ〜と思っていても、義父母が楽しそうにしているのを見ると私も楽しくなるし嬉しくもなります。
うちわさんの場合は近いから、わざわざお泊りしなくてもと思いますが、たま〜にお泊りしてあげたらどうですか?
ご主人の言うとおり、甘えてみてはいかがでしょうか?
たま〜にお泊りなだけだから、たま〜に我慢すればいいだけだし・・・
なんかアドバイスになってないですね。すみません。
まぁ、うちわさんの悩みは「またかよ」って言ってるような人にはわからないでしょう。「嫁」にしかわからない事ですしね。

私も同感
投稿者    歳
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2005/05/06 20:09

私も夫の実家へ泊まったことは一度もありません。
うちわさん同様、車で30分位の場所で、週末になれば夫が子供たちを連れて行くし、夫も泊まるとは言わないし特別理由がないからです。私も遊びに行ったりするのは嫌いではないけれど
泊まるまでは考えたことないです。部屋は田舎なのでたくさんあるのですが、夫の兄家族が同居しているので落ち着いていられないし
あまり綺麗にしてないし・・・

夫も多分兄家族がいるから気を使っていると思うんです。
私もそのほうがいいし。自分の実家なら何度か泊まったりしますよ。
そのほうが落ち着くかな?

気持ちは分かるけど・・・
投稿者・・・→ちゅけまぁ    大阪府 33歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月
2005/05/07 10:57

スレ主さんの気持ちは分かります。

でも、人間同士上手くお付き合いしていくには、
相手の希望にも耳を傾けてあげる事も必要だと思いますよ。

好印象の義父母さんであれば尚の事、
旦那さんもアナタに気を使ってくれている様で、
スレ主さんは『幸せ者』と呼ばれる側にいらっしゃるのではないでしょうか?

おそらく義父母さんも、スレ主さんの気持ちに気付いているのでは・・・?

もし、そうなら義父母さん側にしてみれば、水くさい・ちょっと寂しいなと思っているかも・・・

ちなみに、スレ主さんには、男のお子さんがいらっしゃいますか?

もし、いらっしゃるならご自分達を義父母さんに置き換えてみると、
分かりやすいかと思います。

(息子・娘夫婦が、実家から気軽に行き来出来る距離に住んでいる事を仮定した上で)
あくまで一般論ですが、特に娘より息子を持った親の方が、将来寂しい思いをするかもしれませんね。

幼い子供には、母親がセットで付いてくるケースが殆どですから、
それぞれが実家に帰省する場合、娘は『家に帰る=甘えに来る』しかも旦那無しで行く事も充分可能。

確かに息子も一応『家に帰る=甘えに来る』に当てはまりはしますが、
大体が嫁のセット付きでしょう。マザコンでなければ嫁の手前、完全に甘える事など出来ないかと・・・。
しかも、祖父母側にしても嫁を通して孫に接するので、可愛がるにも多少は気を使うでしょう(普通の良識あるおじいちゃん・おばあちゃんなら)。

良識ある義父母さんなら尚更、
要するに後はスレ主さん次第ですよね。

思い切って、取りあえず1度泊まっていかれるのもいいのではないでしょうか?

それにより両間でもっと良い関係が築けるかもしれませんし、
スレ主さん自身も悩まなくて済むかと思いますケド・・・?

ありがとうございます。
投稿者うちわ    歳 女性
2005/05/09 15:55

主人の実家に泊まるのは落ち着かなく気を使うのが嫌だなと思っている方、そして泊まったことがないという方がいらっしゃってなんだか少し安心しました。
うちは今は実家の近くですが、転勤族のため、いつかは離れてしまうことがあります。そうなれば言い方はわるいのですがイヤでも帰省したら主人の実家にも泊まらせてもらってお世話になることがあるとおもいます。そういう思いもあって、近くにいるうちくらいはわざわざ無理して泊まらなくてもなあ・・なんて思ったりしていました。
でも義父母の心遣いもとてもありがたく思いますので、次もし
泊まっていけば?と言ってもらえたら一度お世話になってみようかなという気持ちがでてきました。
アドバイスありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |