こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ママ友のうそ
投稿者匿名で    歳
2005/04/25 04:48

ママ友の嘘のことでとても悩んでいます。相談させてください。
今回はいつものHNとは違う名前ですが、すみません。

うちの子の保育所に、うちの子ととても仲のよい子がいます。
そのママさんとも、とても仲良くさせてもらっています。
そのママ友のことです。

はじめはそれほど気にしていなかったのですが
どうもうそが多いのです。それも大きい・・・。

たくさんの、しかも大きな嘘に、私自身がとてもとても疲れてしまって。。。
私が気付いていることは彼女はきっと知らないのでしょう。
知っていることを伝えるべきなのか、このまま知らないふりをしているべきなのか。
距離を置くにも、保育所のママ友ですし、子供どおしは仲良しなので、距離の置き方に困っているのです。
変に聞くと、逆切れされてもいやですし(嫌な事件も多いですから)。
ママどおし顔を合わせることもけっこうあります。

こういう経験をされたことのある方、ご助言ください。

内容によりますが
投稿者ゆんゆん    歳 女性
2005/04/25 09:08

どんな「うそ」なんでしょう?

約束を守れなかった時の言い訳の「うそ」
自分を大きく見せようとする為の見栄っ張り「うそ」
付き合いの中で他人に対する陰口的な「うそ」
などなど。

聞き流せる範囲なら、あまり突っ込まない方が平和ですけど、付き合いに支障が出てくるのなら、気が付いている事をやんわり伝えるべきなんでしょうね。

アドバイスになってなくてごめんなさい。
同じような経験があって、私の場合はその人と疎遠になりました。「言い訳うそ」が多い人でしたので…

います
投稿者あやや    29歳 女性
2005/04/25 13:33

例えば、自分の年齢や旦那様の職業のことで、嘘ついてくる人います。
見栄張って言ってるのかなって思いました。
そういうことなら、私はそれが嘘でも本当でもどっちでもいいから、聞き流してます。
あなたはそのママ友さんが、本当のことを言ってくれないから、がっかりしたのでしょうか?
何度も嘘をつくから、うんざりしたのでしょうか?
自分が被害をこうむるような嘘だったら、やめて欲しいとハッキリ言うと思います。
そうでもないのなら、私ならその人とは距離をおきます。
嘘つく人ってめんどくさいですから。

義母が・・・
投稿者私も匿名    歳
2005/04/25 21:04

私の場合は義母が・・・。
嘘と言うよりは言ったことがコロコロ変わります。
一度は、本当に旦那と病院へ連れて行く相談をしたぐらいです。大事なことや私の実家へ通したことを変えられると非常に困ります。

それで、大事な話をするときには義父、旦那の兄弟、大姑の誰かに同席してもらうようにしています。
そうすれば、話が変わっても証人がいますので。悲しいですが、そうしないと揉め事が起こります。

義母の場合は悪気があるのではなく、よく考えないでその場の勢いで言ってしますのが原因だと分かってきました。

距離をおくことにしました
投稿者匿名で    歳
2005/05/07 20:01

お礼のレスが遅くなって申し訳ありませんでした。

あれからそのママ友とは、一度も会っていません。
時間が合わないのか、保育所でも会えません。
向こうが距離を置いているのかもしれませんが
それも好都合で、距離を置くことにしました。

彼女のうそはみえっぱりの嘘です。
資格試験に受かった、子供がスカウトされた、大学はどこどこだった・・・などなど
それからかわいそうがってほしいための嘘です。
だんなのこと、自分の家族のこと・・・などなど

初めは全部信じていて、励まし、ともに喜びしていた私でした。
それもあって、なんなの???というあきれかえった気持ちをぬぐい去れず、距離を置くことにしました。

いるんですね。こういう人ってママ友には多いのかもしれないと
思うようになりました。

ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |