こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
知人へのご祝儀
投稿者木の葉    30歳
お子様: 男の子 1年ヶ月
2005/04/19 22:00

育児外のことですみません。

知人の結婚披露宴に招待されました。
木の葉さんにはお世話になったので、どうか出席してほしいと
言われ、出席することにしました。
場所は結婚式場です。
ご祝儀としては、相場では3万円だと思うのですが、
私が結婚する時には彼女は他の数人と共同で数千円の品物を
贈ってくれたことや付き合いの程度から考えて、
2万円でもいいのではと思っています。
でも昔からお祝い事に偶数はタブーとされていますよね。
2万円を包むことは常識に反していますか?
受け取る側としてはどう思うものでしょうか?

今は・・・
投稿者匿名    歳 女性
2005/04/19 22:47

確かに割り切れる数字は結婚式には嫌われるみたいですが、二万円でも確か一万円札と五千円札を二枚にすれば良かったと思います。
少ないとケチと思われるかも知れませんが、相手との今までの付き合いで金額を決めれば良いのでは無いかと思います。

私の周りは・・・。
投稿者あやちん    28歳 女性
2005/04/21 00:59

私の周りの友人の中では、友人の結婚式の相場は2万円です。
すごく中の良い友達には3万〜5万のときもあるけど、
それ以外は皆2万円ですよ。
実際自分の結婚式のときも友人は2万円でしたが、特に
なんとも思わなかったですよ。
ただ、いっしょに行く友達がいたら、その子と相談して
合わせたほうが良いかな。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |