こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どうして?
投稿者あなた    30歳 女性
2005/04/19 13:37

始めてこちらにきたのですが、いろいろな掲示板を読みましたが、正直驚きました。
スレ主さんに対するレスではなく、文句みたいのが多いような感じがします。
やさしく接することはできないのでしょうか?
皆さんと仲良くなりたくてこちらに来たのですが、ショックです。

全ての人ではないけれど。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 32歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2005/04/19 14:08

あなたさん、こんにちは。
私はここのサイトにお世話になって、4ヵ月ほどになるでしょうか。

私も色々な方の意見を読んで、うわ〜っ、これは辛口すぎるとか言い方がきついな〜と思うことは正直あります。

さらに、自分は悩んで心配なことを一生懸命書き込むと、それを国語の添削のように、文章を添削する方がいたりして。
さすがに落ち込みます。そんなことを聞いてるわけではないのに。

あなたさんが、今後こちらに書き込みされるかどうかはわかりませんが、励ましてくださる方や親身になって相談にのってくださる方はたくさんいます。私は随分助けられましたよ。

現状、育児相談
投稿者ひっきぃ    歳
2005/04/19 14:31

こんにちは。

口調も大事でない訳ではないでしょうが、一番大事なのはそのスレ主さまが悩みや困りごとを解決されること。
貴方様が仲良くなりたい、と仰るお気持ちもわからないではないですが、それでしたら相談事に対して的確に、相談主様が明るい道を向かわれるように指南してさしあげるのが仲良くなる為の第一歩ではないでしょうか。

ひっきいさん
投稿者    29歳
2005/04/19 19:36

あなたの立てたスレ・レスに対する返答を読んでいたら
とてもそうは思えませんが・・・
他人に言う前にご自分のスレに回答してくれた方々に謙虚な気持ちになったほうが良いのではないかと思います・

人それぞれ
投稿者温泉    歳
2005/04/19 21:15

あなたさんへ。

私も最初にこの掲示板を見たときには驚きました。これが人の子の親の発言かと。
相談に対して有意義な答えが頂ける事も多々あります。個人的には人間関係や一般的に非常識と思われる内容でなければ、それほど不愉快なレスは入らないと思います。
もし、入っても他の方がフォローしてくださる場合もありますし。

掲示板は本音が聞ける窓口だと思っています。嫌な意見にも「そうともとれる」と思えることもあります。

横ですが、匿さんへ。
この掲示板には「ひっきぃ」さんと名乗る方が複数おられるようです。「オリジナルひっきぃ」さんも自らのスレで認められていますし、他の「ひっきぃ」さんの存在も不愉快に思われていない様子です。
このスレでの「ひっきぃ」さんがオリジナルの方かどうかは分かりませんが。

目的に応じて
投稿者ミサ    歳
2005/04/19 21:31

お気持ちはわかります。

私はここ以外にいくつかの育児サイトをみています。

最初にお世話になったところは、「○年○月出産の人」みたいなスレで結構盛り上がって楽しかったのですが、殆ど管理されてなくて、段々AAやコピペ、暴言レスなどで荒れて、元からいた人たちはいなくなってしまいました。
それで寂しい思いをしたので、次は会員制のサイトに登録しました。
会員制の所って、皆、大抵優しいレスをつけます。コテハンしか使えないから、お互い気を使う面があります。
みんなと仲良くなりたい、という動機で掲示板を利用するなら、会員制はいいと思いますよ。ネット友達を探すママ達と気が合えば、結構楽しいです。

ここの掲示板は、互いに仲良くなる事が目的ではなく、悩みの相談が目的です。
会員制ではないから、ステハンで配慮のないレスをつける人もいますが、多くの方は、真剣に育児について考えていて、きつい感じのレスでも、相談者の子供の為を思っての事が多く、私はここが好きです。
会員制の所って、「何考えてんだ〜?」って感じの相談にも皆優しく答えてるので、ついつい『こそだて』だったらきついお叱りがつくだろうなあ〜、なんて思う事もよくあります。
でも、匿名掲示板だからこそ、忌憚ない意見を聞ける、遠慮なくズバッと言ってもらえる、そういう良さもあると思います。

友達作りにはこの掲示板は不向きと思います。ネット初心者はひく事もあると思います。
でも、ここは管理も行き届いているので本当に不適切なレスはすぐ削除されているし、削除される程ではないけれど不快な感じのレスについては、個人個人の受け止め方次第で、イヤならスルーするしかない訳ですが、色々勉強になる事も多いので、私はこれからもこちらにお世話になろうと思っています。

…イヤならスルー、と言ったすぐから何ですが、ひっきいさんへの個人攻撃が目につきますが、確かに先のスレではちょっと逆切れもありましたが、他の方へのレスは皆、相談者の為を思われていると思います。TDLの人と同一人物と決めつける根拠も私にはわからないんですが…私が鈍いんだったらすみませんが。

あはははは
投稿者ひっきぃ(オリジナル)    歳
2005/04/19 21:34

おそらく私を含めて2〜3名かと思われます。
でも、いいんです、匿名掲示板ですしこのニックネームが登録商標でもないんですから。
大多数は私ですが、他にも居られることは確認しておりますが、上の方も仰るとおり私は特に不快感も持っておりませんしよろしいのではないでしょうか。
他のスレでも何度と申し上げておるんですが、大事なのはその相談者様が解決の道筋を見つけられること、コメントを出される方はその解決を見いだしてさしあげられるようにコメントをすること。
これ以上の何があるでしょうか。
それと、謙虚にとのことですが、一時悩みに悩んでおった時もございますが、それが大変他の方に不快感を与えたとのことで、その件につきましては謝罪の気持ちがない訳ではございませんのでお間違えや誤解のございませんよう。
それとも、私のマジレスは信用もてないですか。
自分の子供を幸せにする意欲に燃えている堅気の親なんですよ。誰だってそうじゃないんですか!?

スレ主さま、スレ伸ばし大変失礼を致しました。
仲良くされる方が増えるとよろしいですが。

↑何人いてもかまわんよ
投稿者とくめいじゃん    歳
2005/04/19 23:42

>他のスレでも何度と申し上げておるんですが、大事なのはその相談者様が解決の道筋を見つけられること、コメントを出される方はその解決を見いだしてさしあげられるようにコメントをすること。

仰るとおり。皆様方、まじめにコメントされてましたね。
結局、コメントの中には解決には見い出せなかったようですがね。

>これ以上の何があるでしょうか。

だからとて気に入らない返事にだけ反応するのは大人気ない。

>それと、謙虚にとのことですが、一時悩みに悩んでおった時もございますが、それが大変他の方に不快感を与えたとのことで、その件につきましては謝罪の気持ちがない訳ではございませんのでお間違えや誤解のございませんよう。

↑嫌味たらたらですな。素直になれませんの?

>それとも、私のマジレスは信用もてないですか。

自分でそんなこと思ったらいけませんね。せっかくのマジレスなのに。皆様の反応から信用されていないと感じていますか?そうなら悲しいことです。

>自分の子供を幸せにする意欲に燃えている堅気の親なんですよ。誰だってそうじゃないんですか!?

誰だってそうだからここに来てるのですよ。聞くまでもなくあなただけではありません。

あなたさんへ
>やさしく接することはできないのでしょうか?

皆様やさしく接していると思いますが・・・。

Re:↑何人いてもかまわんよ
投稿者ひっきぃ    宮城県 歳
2005/04/20 08:07

とくめいじゃん、さま。


>コメントの中には解決には見い出せなかったようですがね。

そう〜〜〜でもないんですけどね(汗)
自分も含めて、解決というか、以前のスレにも書きましたが、結局は園にもお願いをして(以下ry)という結果に至ったんですが。

ひねくれて聞こえるんでしょうか、まぁ、、、いろんな受け取り方というものがありますが、私の姿勢としては何度も申し上げておりますとおり、相談されている方が解決への道筋を見つけられる為にコメントを。ということなのですが。
ですので私は発言の言い方よりも、その方が何を言いたいのか、ということを読みたいと思っておるんですね。
痛い発言の中にも真意がある、それを読める人間になりたい。

あ、しまった
投稿者ひっきぃ    歳
2005/04/20 08:08

私宮城県民じゃない。
間違って投稿したようでした(; ̄ー ̄A

↑↑そうですか
投稿者とくめいじゃん    歳
2005/04/20 09:42

>そう〜〜〜でもないんですけどね(汗)

じゃあ一応は参考になる部分もあったということですね。
だったら、人に一言お礼があってもいいのじゃないかと促される前にするとよかったね。そういう性格なのか照れてるのか茶化してるのか知りませんが、「ほな、おおきに」ですからね。
このように書くと「偉そうに」と返されかねませんが。

>自分も含めて、解決というか、以前のスレにも書きましたが、結局は園にもお願いをして(以下ry)という結果に至ったんですが。

良かったですな。大切な子供の生活の場のひとつである幼稚園です。先生との信頼関係も大切です。

>ひねくれて聞こえるんでしょうか、まぁ、、、いろんな受け取り方というものがありますが、私の姿勢としては何度も申し上げておりますとおり、相談されている方が解決への道筋を見つけられる為にコメントを。ということなのですが。

何度も言わなくても承知してますよ。

>ですので私は発言の言い方よりも、その方が何を言いたいのか、ということを読みたいと思っておるんですね。

そうですよね。自分の意にそぐわぬ内容のレスでも相手が何を言いたいのか考えてみれば自分も冷静になれ、感情的に腹が立ったままの逆切れめいた返事をしなくてもいいですもんね。

>痛い発言の中にも真意がある、それを読める人間になりたい。

すばらしいですね。
前のあなたのレスで
>>人を変えるより自分が変わるほうが簡単というものです。
これにつながりますね。
痛い発言とは自分の心の中にいつも思っているが、ずばり否定したい部分を指摘される。これって、今一度物事を見つめなおす、考えてみるいい機会をもらったと考えればいいと思う。人間って自分には甘いですから。痛い発言も時にはありがたいですよね。

人間いろいろ
投稿者温泉    歳
2005/04/20 10:28

あなたさんへ。

やっぱり人間関係の話をすると、とんでもない方向に・・・。(私もその一因を作っていますが。)
上のスレをご覧になれば分かるように、皆さん「こそだて」に関しては熱心に的確なアドバイスをくださいます。

嘘を嘘で固めて自ら見世物になる人など色々な人がいます。何を言われても笑い飛ばすぐらいでないと、匿名掲示板の利用は胃に穴が空きますね。(笑)

ありがとうございます
投稿者あなた    30歳 女性
2005/04/20 12:59

みなさま返信ありがとうございました。
仲良くなりたいだけじゃ、ここでやっていけないようなので、ほかのサイト探します。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |