こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
主人の不審な行動で・・・確信しました
投稿者ありんこ    京都府 30歳 女性
2005/04/16 22:42

先週主人の不審な行動のことでご相談させていただきみなさまからいろいろなご意見いただきました。
本当にありがとうございました。
今週に入って水曜日まで毎晩12時までには帰宅していました。
携帯を気にしている様子もなく、わたしも「考えすぎだったのかな?そうであってほしい」と思っていた木曜日の夕方に主人からメールがきました。

「急な接待で今日は遅いです。駅から遠いところなので終電関係なしでつき合わされそうです。タクシーで帰ります」でした。
その日も電車で通勤していましたので、そうか・・くらいしか思っていませんでした。夜子供が夜泣きしたこともあって、深夜に目を覚ましてしまい夜中の2時でしたがまだ主人は帰ってきていませんでした。布団の中で寝付けず起きていると3時半くらいに帰ってきました。そのままかばんを置いてお風呂に入っていったのです。
絶対にしてはいけないと思っていたのに、わたしはとっさに主人のかばんの中を調べてしまったのです。財布の中身、携帯。
携帯のメールボックスは空っぽでした。着信履歴もゼロ、ただ発信履歴だけは残っていました。1件だけですが「鈴木」という番号でした。消し忘れたのでしょう。
私は今思えばなんということをしたのかと思いますが、その番号にかけてしまいました。
出たのは女性。はじめの一言が「どうしたの?なにかあった?」でした。聞いてすぐに切ってしまいました。

翌日主人に話したら次のようなことを言われました。
「浮気とか不倫とかはしてない。だけど俺は仕事と家庭だけの毎日にものすごくストレスを感じてる。業績をあげようとか良いお父さんでいようとか頑張るほどストレスがたまってくる。俺はお前が俺のことを家族として見れないって知ったし、俺も家族は大切だけど、恋愛したい願望は正直ある。」
なんと返事すればよいのかわからず、その日から今日現在まで子供たちと一緒に実家に帰省しています。
ただ、喧嘩したというかんじでもなく、よく考えれば主人と向き合って本音で話したことがないです。
喧嘩もしたことがないです。

今一生懸命、いろいろ考えています。
これからどうしていけばよいのかを。
みなさん最後まで読んでくださってありがとうございます。
もしもなにかお言葉いただけるようでしたらお願い致します。
私たちの夫婦のあり方が間違っていたのでしょうか?
主人がこんなふうになってしまったのはわたしの責任なのでしょうか?

あなたは間違っています
投稿者げーっ    歳
2005/04/17 05:38

夫婦とて他人。
携帯を探るなんて、そんなことされたら何処の誰だって嫌がるに決まってます。
貴方がそんなことされたらどう思うんですか。
ご主人はうれしいでしょうね、貴方がいなくて開放感でいっぱい、それを口実にまた彼女のところへ行くと思いますよ。

そんな、猜疑心でいっぱいの配偶者だったら、如何ですか??
どーして相手を信用できないんですか。
ご主人だって人間、今ストレスでいっぱいなんでしょう。
そういう方こそ抜け道やゆとりを持たせてやらないと、倒れた時にどうなると思います?
仕事でストレス、家庭に戻ればそうやって疑いをかけてくる奥さん。
こんなでどこに休む時があります?心にも休養が必要だと思うんです。抜け道を造ってやれないのは貴方の責任です。
家庭が休養できる場所、というのが貴方にとっての願いなんでしょうが、今のご主人にはそうは思えない。思えないでしょうね、そうやって身辺探ろうとする配偶者がいるんじゃ、、、、、
その相手の女性のところが居心地いいんだと思います、だから足繁くつきあっている、そう思いませんか?
もし相手の女性から何か言われても貴方は反論できないと思いますよ。ご主人を追いつめたのは貴方に一端がある、ホントに家庭が居心地いいなら私のところには来ない、って言われたら貴方は何と答えますか?
あぁ旦那がかわいそう!

うーん
投稿者あらま    25歳
2005/04/17 08:52

ありんこさんも精神的に追い込まれてやってしまった行動なのだし、そんなに非難しなくても(?)・・と思いました。
確かに携帯みるのはいけないことですけどね。でも私自身も同じ立場であったらみてしまうこと確実でしょう・・。
 旦那さんと本音で話し合ったことがないって書いてあるので、これからのこととかを本音で沢山話し合った方がいいですよね。話をそむけてばっかじゃ何の解決にもなりませんしね。この際、喧嘩覚悟でいっぱい話してみては??話してみたときに自分の性格の直して欲しいところとかも聞いてみるのも今後のためにもアリですよ。がんばってください!

実家に帰ったのは
投稿者まい    30歳 女性
お子様: 5年ヶ月 / 年8ヶ月
2005/04/17 19:54

間違いです。
あなたは奥さんなんですから、実家に帰ってはだめです。
それこそ旦那さんのしたい放題です。
妻子がいない、心置きなく浮気相手と会える・・・
まあ、今のご主人さんにはそれが必要なのかもしれませんが。

どうして信じてあげられないのとレスった方もいらっしゃいますが、ありんこさんは信じてたんですよね、途中までは。
信じて信じて信じてたけど、ご自分の中に完全に確信めいたものがあって、携帯を見てしまった・・・・その確信が現実になった・・・
きっとそうだと思います。

信じてた分だけ、ものすごく傷ついたんですよね・・・

私も何度かそういうことがあったので良く分かります。
私は発覚しても、実家には帰りませんでした。
旦那には帰る家はここしかないからです。
所詮、浮気相手は浮気相手。
ありんこさんのご主人もはっきり「恋愛はしたい」といっているじゃありませんか。

戻る所はありんこさんのところです。


確かにHもさせない、家族としか見れない、それでは旦那さんが外に向いてしまうのは仕方がないと思います。
それで本当に浮気をしてしまうご主人もまた然り。
どちらも悪いと思います。

私もなかなか主人を男としてみるのは無理です。
でもあたたかく迎えることは出来ると思うのですが。

とにかく実家にいては何の解決もなく、事態は悪化するだけだと思いますよ。
ご主人の顔を見たくなくっても、とりあえず自分の家に帰って
いつもどおり過ごすことです。
夫婦間の事は二人だけの問題、子供を巻き込むのもどうかと思います。

ご主人と話したくなければ無理に話さなくていい、
とにかく家に帰ってご主人と顔を合わすのが先決だと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |