こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
昨日うれしかったこと。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 年6ヶ月
2005/04/07 15:35

こんにちは。散歩中のちょっとしたことなんですけど、聞いてください。

昨日、ベビーカーで近所の桜を見ながら散歩していました。

すると、高校生ぐらいの数人のグループの子とすれ違ったのですが、そのとき何人かが、うちの子を見て(超かわいい〜)と言ってくれたのです。

あ、決してうちの子はかわいいと言いたいのではないですよ。

言葉遣いはどうであれ、その一言が私にはとてもうれしかったのです。
とっさのことで、私はありがとうも言えなかったことを少し後悔しています。

ほんの少し話しかけてもらえるだけでこんなにうれしい気持ちになるなんて、自分でも驚きでした。

実は私も・・・
投稿者ウフフ    歳
2005/04/07 19:07

5歳の長男と2歳の次男がいます。実は私も長男が1歳くらいの頃、町に出かけた時に言われたことありました。自分の子供が言われてる〜なんて親としては思わず顔がにやけてしまいとても嬉しいですよね。

最近はすれ違いざまに、中高校生位の男の子に「日本語しゃべってる」と言われました。家は純日本なんですけど・・・

キャッチボール
投稿者えりっち    兵庫県 29歳 女性
お子様: 男の子 2年2ヶ月
2005/04/07 19:32

ほくちゃんママさんこんにちは。
ベビーカーでのおでかけ、誰かれ声をかけてくれたりしますよね^^
私も高校生ネタで。下校中の女子高生集団に囲まれたことがあり
ました。「何歳ですか?」「9ヶ月なんだけど」「うそ〜、マジ
かわいくない?」「あ、ありがとう」なんだか言葉のキャッチ
ボールはめちゃめちゃでしたが嬉しかったです。子連れでおでかけは
大変なこともありますが、嬉しいことにも沢山出会えますよね♪

男の子の形容
投稿者シロビー    千葉県 44歳 男性
お子様: 男の子 10年8ヶ月 / 男の子 4年9ヶ月
2005/04/08 08:06

ちょっと横っぽくってすみませんが、我が家のエピソードも読んでください。
長男が年少の時です。
病院のエレベーターに若い看護婦さん2人と乗り合わせたのですが、
彼女等に「きゃ〜かわい〜」とか言ってもらい我々親としてはニンマリだったのです。
が、当の息子本人はエレベーターから降りて、振り向きざま
「ポンタ(自分の名前)はおちんちんついてんだぞ!
男の子だからかっこいいんだ!」
と叫んだのでした。
どうも、男としてのプライドが傷付いたらしいのです。

現在年中になったばかりの次男も、「かわいい」というとすねてしまいます。
男の子って、(男の私が聞くのも変ですが)そんなもんなんでしょうか?

親としてうれしいですね
投稿者てりこ    歳 女性
お子様: 男の子 1年1ヶ月
2005/04/08 10:44

ほくちゃんママさん、こんにちは。
わたしも先日、同じような体験をしました。
子供が褒められるって、親としてうれしいことですよね。
大変なこともある子育ての中で、心が癒される瞬間でもありますね。

これからもお互いに楽しく育児できるといいですね〜。

ハム
投稿者輝楽    歳
お子様: 女の子 2年11ヶ月 / 女の子 年8ヶ月
2005/04/08 11:16

こんにちは〜。

うちの場合…。
上の子は、色白で女の子らしい顔立ちで、何よりものすごく愛想がいいので、よく「かわいい」と言ってもらっていました。
小さい子が笑ってると、それだけで幸せな気持ちになりますものね。

ところが、次女は…主人似で、とっても男らしいのです。
どこに行っても、「男の子ですね」「元気な弟ですね」と知らない人に男と断定されてしまいます。
上の子はいつも「女の子かわいいですね」で、下の子はいつも「男ですね」って…(汗)。
それで、最近は、暖かくなってきたし、スカートも履かせているのですが、そうすると、さすがに断定はされませんが、「女の子…ですか?」って。フリフリスカート履いてるんですけど〜。
私にとっては、笑顔のキュートな女の子なんですが、他人の目はキビシイ…(笑)。
そして主人までも、「こいつはエエ男になりそうなのに…」って…なりません!

それから、先日は、お店の人が「まあ〜ボンレスハムみたいでかわいい」って…それは褒め言葉?

微笑ましい〜っ
投稿者茉莉花    歳 女性
2005/04/08 12:13

皆さんのお話、すごく微笑ましくってPCの前で一人でニヤニヤしながら読んでしまいましたw

我が家は今年から年長になる娘がいるのですが、幼稚園に行った時に同じクラスの男の子に「○○くん、可愛いね〜」と言うとすごい勢いで反論されます。
「俺は男なんだから可愛いなんて言うなぁ〜〜!」ってw
男としてのプライドがあるんでしょうね。息子のいない私にはそういう反応すら、可愛い〜〜と思ってしまいますw

ボンレスハムってお話もすごく笑ってしまいましたw(ごめんなさいっ!)
友人の子は、赤ちゃんの頃すごく日に焼けていて、腕や足などを伸ばすと関節の内側が白くなっている状態でした。
友人は「ねぇ、見てよコレ。コッペパンみたいでしょうw」とよく言ってましたよw

うちは・・・
投稿者みちる    歳 女性
お子様: 3年4ヶ月 / 年7ヶ月
2005/04/08 14:25

こんにちわ。
みなさんのレスを読んでいるうちに私もレスしたくなりました。

下の子は生まれはこぶりだったのですが、みるみるうちに太くなり・・・

今では腕、足なんかミシュラン(タイヤの名前??)です(笑)

ちょっと横っぽくなってしましました。すみません

楽しいご意見ありがとうございます。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 32歳 女性
お子様: 男の子 年6ヶ月
2005/04/09 16:47

こんにちは。

色々なお話ありがとうございました。

ボンレスハムは褒め言葉ですよ〜。うらやましいです。

ミシュランも見てみたくなる表現でした。

皆さん、心和むご意見ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |