こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
哺乳瓶離れができません
投稿者ココ    宮城県 34歳 女性
お子様: 男の子 2年10ヶ月
2011/01/19 15:18

はじめまして。

2歳10ヶ月になる男の子がいるのですが、いまだに哺乳瓶離れができません。

哺乳瓶でなにを飲むかというと、お湯かお薬です。
1才をすぎミルクを飲まなくなってから、寝る前や夜中に起きたときに寝付くようにと哺乳瓶でお湯をあげるようになりました。
それがいまだに好きで、寝る時や朝起きたときは必ず哺乳瓶でお湯をほしがります。
ミルクやジュースを飲むわけではないので、おしゃぶりを取れない子みたいなカンジで気にせずにいたのですが、もうすぐ3才です。
コップでは飲みたがらないお薬でも、哺乳瓶では飲んでくれるので
あまり悪いようには考えていないのですが、どんなもんでしょうか。


もちろん、コップでお茶やジュースを飲めますし、外ではほしがったりしません。
ただ口にくわえて(噛み付いてブラブラさせて)遊んでいるだけの場合もあります。
でも3才になろうというのにこれでいいのだろうかと考えたりもします。
「これは赤ちゃんがつかうんだよ。もう赤ちゃんじゃないからつかわないんだよ。」と行っても、「ぼく、おっきいあかちゃん!!」と笑っていわれてしまいます。

自然に離れるのを待つべきでしょうか?

こんにちは
投稿者kaitoママ    32歳 女性
お子様: 男の子 2年1ヶ月
2011/01/21 12:59

ココさん。はじめまして。

うちには、2歳1ヶ月の男の子がいます。
1歳4ヶ月頃から、保育園に行き始めました。
保育園では、哺乳瓶は使わないとのことだったので、必然的に夜だけ使ったりしていました。
保育園に行く前までは、うちもお昼寝の前と夜ねる前には、哺乳瓶でした。

保育園に行くようになってから、ミルクは飲まず、牛乳で事足りるようになった頃に、夜の哺乳瓶もやめました。
最初は、少し泣きましたが、すぐに欲しがらなくなりました。
その分、抱っこが多くなったり、くっついて過ごすことが一時すごく増えていました。

きっと、哺乳瓶は、何かを飲むのではなく、不安な時の安心材料だったり、お母さんを感じられるものなのでしょうね。
おしゃぶりが止められなかったり、指しゃぶりがとれなかったりするのも、そういう理由だと聞きました。
4歳ぐらいまでには、おしゃぶりや指しゃぶりは治ることが多いと聞きます。
だから、あまり心配いらないのでは?とも思いますが、気になるようなら、哺乳瓶の回数を夜だけにしたりして、少しずつ減らしていって、哺乳瓶から、意識を遠ざけていくのはどうですか?

見えるときっと欲しくなると思うので、見えないところに置いておいて、かまって上げる時間を増やして、哺乳瓶を思い出す隙を与えないでいたら、少しずつ離れていけるのではないでしょうか。

寝るまえは、もう疲れて寝ないではいられない・・ぐらいまで遊んで、遊びながら寝るぐらいの勢いで。
しばらく続けたら効果がでると思います。

よかったら試してみてください。

ありがとうございます。
投稿者ココ    宮城県 34歳 女性
お子様: 男の子 2年10ヶ月
2011/01/23 00:13

kaitoママさん、ご意見ありがとうございました。

見えるところに置いておかないって確かに大事ですね。
毎日使うので、どうしても見えるところに置いてしまいがちでした。
無理にやめさせるのではなく、「今日は飲まないでみようか」
などと励ますようにやってみたいと思います。

愛情はかけているつもりでも、やはり家事に追われる毎日なので
もっとかまってほしいのかもしれませんね。
男の子は特に甘えん坊なので、ママも気合入れてかまってあげないとダメですね(笑)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |