こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
匿名さんへ
投稿者みーちゃん    30歳
2005/03/25 12:59

 ごめんなさい、下の『心の教育?』で横して
くださったお返事を書こうかと思ってるうちに
私のPCがその部分だけブロックされて開けなくなってしまったので
別にお返事します。
 私は、性教育は何歳からでも良いと思っています。
性教育=いやらしいとか恥ずかしいと思うからおかしいのです。
 
 匿名さんのお子様は自分がどこから生まれてきたの?
とか聞きませんか?そんな時なんて答えます?
 はぐらかしてちゃいけませんでしょ?
 そういう時は子どもにわかりやすい表現で説明しません?
 それも立派な性教育ですよ。

 小さいうちから恥ずかしがらずに話し合えたほうがよくありません?

 今は、生理も早い子は低学年できたりするみたいし、その時に
なっておろおろさせたらかわいそうだし、男の子も興味本位で
女の子にいたずらしたら困るじゃないですか。
 
 男の子と女の子の違いや、してはいけないことや常識的に
教えてもいいと思います。

 いやらしい意味でじゃないですよ。
 大事な事だと思います。

 違いますか?

レスどうも
投稿者匿名    0歳
2005/03/25 13:37

前に書いたように、ビデオをみて気持ち悪くなったとコメントしている少女達の事はそれでいいのかなと思いました。
 そうですね、うちの子には説明してますよ。ただ、詳しくじゃなく、その子の頭で考えられる範囲で話しているので、お腹で赤ちゃんはお母さんからの栄養をもらって育っていて、準備ができたら出てくるのよ。って。 まさか、コウノトリさんが連れてきてくれるのよなんてことは教えてないので大丈夫です(それはそれとして面白みがあっていいかもしれないけど・・)
みーちゃんさんは、「赤ちゃんはおなかに入っていて出てくる」という話から性教育と呼んでいるのですね?それなら何歳からでも性教育はOKということについて、否定しないんですが。私はてっきりビデオをみさせたり、人形を使って教える・・という性教育を何歳からでもOKと思って、勘違い(?)していたので・・。ありがとうございました・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |